CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

災害

社会 訓練、災害

大規模災害に備え想定訓練実施

2019年11月15日
大規模災害の発生時に、各行政機関の役割分担を確認する訓練が14日、読谷村で実施されました。 この訓練は、災害対策基本法や県の地域防災計画に基づき、嘉手納署や読谷村を中心に各機関の役割分担を確認するため…
続きを読む
そこで、登場したのが!トレーラーハウス!
リポート 災害、トレーラーハウス

Qビズ 宮古バブルで住宅不足 トレーラーハウスの可能性

2019年9月6日
県内企業の話題をお伝えするQビズです。ホテルなどの建築ラッシュの影響などで住宅不足が深刻化している宮古島。住宅バブルを緩和しようと、ある企業が取り組んだ新ビジネスとは?! 山城咲貴キャスター「あ~よく…
続きを読む
観光危機管理体制運用訓練
気象・災害・自然 訓練、災害

観光危機管理体制運用訓練

2019年7月19日
災害から観光客や住民の安全を守るための訓練が7月16日豊見城市で行われました。2019年で4回目となる訓練は災害現場での対応力の向上や関係機関の連携強化などを目的としています。 今回は県や市町村、観光…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 訓練、災害

大規模な災害への対応を訓練

2018年11月6日
大規模な災害が起きた時の情報収集などの対応力を高める訓練が行われました。 県では熊本地震などを受けて、大規模災害への迅速かつ的確な対応のスキルアップをはかろうと、対策本部を運営する訓練を2017年から…
続きを読む
どうする災害時の外国人支援 わかりやすい日本語で
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 災害、防災、外国人

どうする災害時の外国人支援 わかりやすい日本語で

2018年1月11日
県内在住の外国人や外国人観光客が増える中、災害時の外国人支援について考えるシンポジウムが那覇市で開かれました。 沖縄県国際交流・人材育成財団の根来全功課長は「外国人に関する文化的知識や防災知識がないと…
続きを読む
災害時外国人支援サポート養成講座
行政・地域・市町村, 社会 外国人、災害

災害時外国人支援サポート養成講座

2017年11月14日
大規模災害が発生したとき外国人観光客などを支援するサポーターの養成講座が11月14日、石垣市で開催されました。 講座は、沖縄国際交流人材育成財団が行っているもので、これまでに、県内では92人の外国人支…
続きを読む
災害時の外国人支援サポーター養成講座
気象・災害・自然, 国際 災害、養成講座、外国人支援、サポーター

災害時の外国人支援サポーター養成講座

2017年5月20日
大地震などの災害時に、外国人の支援にあたる支援員を養成する講座が浦添市で開かれています。 この講座は県内で大規模な災害が発生した際、避難所を回って外国人の被災状況を確認したり、支援に関する情報を外国語…
続きを読む
気象・災害・自然 災害

災害時に連携できる地域づくりを

2015年11月29日
災害時に地域で連携することができるよう、ゲームを使った防災模擬体験会が29日、那覇市で開かれました。 那覇市の繁多川公民館で行なわれた防災模擬体験では、始めに那覇市消防局の喜名正司令補が、「いざという…
続きを読む
気象・災害・自然 災害、ヘリサイン

災害時に役立てて ヘリサイン設置

2015年6月28日
災害時などに上空を飛ぶヘリコプターに目的地の場所を知らせる「ヘリサイン」の制作が糸満市の西崎特別支援学校で始まりました。「ヘリサイン」とは、上空のヘリが、目的地を素早く確認できるように、屋上などに、施…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 訓練、炊き出し、災害

災害に備えて 炊き出し訓練

2015年5月29日
5月は赤十字月間です。那覇市の福祉施設では、災害時でも衛生的に米を炊くことが出来る、特殊な袋を使った炊き出し訓練が、行われました。 この訓練は、各施設と住民の連携を強化し、災害に強い地域を作ろうと、施…
続きを読む
1 / 41234»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政... 2025/06/30 に投稿された
  • 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月3日公示・20日投開票 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月... 2025/06/24 に投稿された
  • 本部町の県道 50代女性がひき逃げされ重傷 本部町の県道 50代女性がひき逃げされ重... 2025/06/28 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 奥間亮氏・高良沙哉氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 奥間亮氏・高良沙哉氏が... 2025/06/27 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #93「ひめゆり学徒解散 そのあと…」 しまくとぅばで語る戦世2025 #94「... 2025/06/26 に投稿された
  • 県内で水難事故相次ぐ 阿嘉島と渡嘉敷島でシュノーケル中に男性2人死亡 県内で水難事故相次ぐ 阿嘉島と渡嘉敷島で... 2025/06/30 に投稿された
  • 不同意性交等致傷で書類送検の沖縄タイムス社社員が不起訴 不同意性交等致傷で書類送検の沖縄タイムス... 2025/07/01 に投稿された
  • 諸派(NHK党)・真喜志雄一氏が参院選立候補を表明 諸派(NHK党)・真喜志雄一氏が参院選立... 2025/07/01 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為 小学校教諭の初公判で起訴内容認める 女子児童にわいせつ行為 小学校教諭の初公... 2025/06/27 に投稿された
  • 県内初開催 吃音の若者が働く一日限定カフェ/ビジネスキャッチー 県内初開催 吃音の若者が働く一日限定カフ... 2025/07/01 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,872)
  • 行政・地域・市町村 (7,741)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,962)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,302)
  • 政治 (10,338)
  • 国際 (1,794)
  • リポート (2,991)
  • しまくとぅばで語る戦世 (117)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (13)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (27)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (65)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,874)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline