普天間基地の移設問題で鳩山総理は23日関係閣僚と協議。シュワブ陸上案や勝連半島沖の埋め立て案を軸に複数の案を、アメリカ側に提示する見込みです。 鳩山総理は23日夜普天間基地の移設先に関する政府案をまと…
政府にさんざん求めている県外移設。沖縄の意思はどう反映されるのでしょうか。 普天間基地の移設先に関する政府案を取りまとめるため、鳩山総理は23日夜7時から関係閣僚と協議します。23日夜7時から開かれる…
普天間基地の早期閉鎖と返還を訴える集会が22日宜野湾市で開かれました。集会は普天間爆音訴訟団が企画したもので普天間基地のゲートに近い、宜野湾市大山には市民およそ170人が参加しました。 集会で社民党の…
普天間基地の移設問題で、鳩山総理と関係閣僚は移設候補地のとりまとめを目指して今月23日に協議することがわかりました。 協議には鳩山総理のほか平野官房長官、岡田外務大臣らが出席し、名護市のキャンプシュワ…
普天間基地の移設先について鳩山総理大臣は19日、「県外移設は難しいが、県民の気持ちを大事にし、がんばっている」と述べました。 鳩山総理大臣は19日夕方、記者団の質問に対し「県外(移設)は難しいけれども…
普天間基地の移設問題で「政府がシュワブ陸上案と勝連半島沖の2案に絞った」という一部の報道について、平野官房長官は18日「全くの誤報」と述べ、まだ検討作業の途中であることを強調しました。 普天間基地の移…
17日、仲井真知事は衆議院安全保障委員会のメンバーと県庁で面談し、普天間基地の県外移設への協力を求めました。 面談では、委員長を務める民主党の安住淳議員が、「沖縄県の意見を伺って普天間問題の決着に努め…
基地の県内たらい回しに怒りの声です。県内の政党や労働組合の女性メンバーたちが3月26日に普天間基地の県内移設に反対する集会を開くことになり、参加を呼びかけました。 16日、県庁には呼びかけ人となってい…
自民党の谷垣総裁がきのうから2日間の日程で沖縄を訪れました。普天間基地の移設について鳩山政権が今月中に政府案をまとめると言う中での訪問、谷垣総裁の意図は何だったのでしょうか。岸本記者のリポートです。 …
普天間基地の移設に関する鳩山政権の取り組みについて仲井真知事は12日、「県外移設に向けてどこまで作業しているのか分からない」と不満を示しました。 10日に総理官邸で平野官房長官と面談した仲井真知事は、…