CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

旧暦

文化・芸能, 社会 旧暦、あの世の正月、ジュウルクニチ、1月16日

あの世の正月「ジュウルクニチ」各地で

2015年3月6日
6日は旧暦の1月16日。あの世の正月と言われる、「ジュウルクニチ」です。県内各地では先祖に手を合わせる姿が見られました。 那覇市の三重城では、6日、朝早くから、小雨もようのなか多くの家族が訪れ宮古島や…
続きを読む
宮古で厄払い行事「サティパロウ」
行政・地域・市町村, 文化・芸能 旧暦、サティパロウ、旧正月

宮古で厄払い行事「サティパロウ」

2015年2月20日
2月19日は旧暦の正月を迎えましたが、18日、宮古島でも旧暦の行事で、去年1年の厄を払う「サティパロウ」が行われました。 国の重要無形文化財にも指定されている「サティパロウ」は宮古島市上野野原の集落に…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 糸満、旧暦、大綱引き

八月十五日・糸満大綱引き

2014年9月8日
旧暦8月15日の8日糸満市では大勢の市民が参加して恒例の大綱引きが行われました。8日8時半、糸満ロータリー付近では地域の大人や子どもたちが重さおよそ10トン、長さ180メートルもの大綱を作りました。 …
続きを読む
文化・芸能 糸満、旧暦、大綱

旧暦8月15日 糸満大綱引に向け総出で綱づくり

2013年9月19日
旧暦の8月15日の9月19日、豊作や大漁を祈願する大綱引きが行われる糸満市では、朝から地域の人たちが大綱づくりに追われています。 大綱づくりには、糸満中学校の生徒や各区の人たちが参加し、糸満ロータリー…
続きを読む
文化・芸能 旧暦、白銀堂、旗頭、糸満大綱引き、道ズネー、15夜、奉納行事

糸満大綱引き 道ズネーでにぎわう

2011年9月12日
9月12日は旧暦8月15夜。中秋の名月は見られるでしょうか。旧暦を重んじる糸満市で大漁祈願と五穀豊穣などを願う、恒例の糸満大綱引が開催され、多くの人が訪れにぎわいました。 糸満大綱引は大漁祈願と無病息…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 二十日正月、宮古島市、旧暦、クイチャー、無病息災、五穀豊穣、城辺、獅子舞

二十日正月

2011年2月22日
お正月の行事はいろいろありますが、旧暦の1月20日は行事を締めくくる日、二十日正月です。宮古島市の城辺比嘉では22日、二十日正月に行われる新築の家屋の厄払いがありました。 宮古島市の城辺比嘉では地域の…
続きを読む
文化・芸能, 社会 帰省、十六日祭、旧暦

十六日祭 宮古・久米島 空の便はほぼ満席

2011年2月18日
18日は旧暦の1月16日、十六日祭です。那覇空港では、おみやげや花束を持って離島へ里帰りする帰省客の姿が見られました。 十六日祭とは、旧暦の1月16日に行われる後生の正月のことです。離島などでは親戚が…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 宮古島、旧暦、十六日、年中行事

きょうは十六日

2010年3月1日
3月1日は旧暦の1月16日、あの世のお正月、十六日です。宮古島では家族揃ってお墓参りをする光景が見られました。 離島では年中行事の一つとなっている十六日祭。宮古島では学校や仕事も休みを取って、家族揃っ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 中央市場、糸満市、旧暦、旧正月、海人

あすは旧正月

2010年2月13日
2010年の旧正月はあす14日。海人の町・糸満市の市場は正月料理の食材の買出しをする人達で賑わっています。 13日、糸満市の中央市場には朝早くから大勢の買い物客が訪れ、紅白のかまぼこや砂糖菓子、そして…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 社会 保育園、旧暦、ムーチー

健康な1年を ムーチーづくり

2010年1月22日
22日は旧暦の12月8日、ムーチーの日です。那覇市の保育園では園児達が健康な一年を願ってムーチー作りをしました。 那覇市の風のうた保育園では、2歳児から5歳児およそ50人が園の庭で育てた月桃の葉を使っ…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 京都府警を名乗る特殊詐欺事件/30代男性が約40万円の被害 京都府警を名乗る特殊詐欺事件/30代男性... 2025/11/13 に投稿された
  • AIやロボットなどの先端技術が集まる ResorTech EXPO2025開催 AIやロボットなどの先端技術が集まる R... 2025/11/13 に投稿された
  • たどる記憶・つなぐ平和#46/県外出身者の慰霊祭「山形の塔」 たどる記憶・つなぐ平和#46/県外出身者... 2025/11/13 に投稿された
  • 本島地方で線状降水帯の発生のおそれ 今夜遅くからあす未明にかけて 本島地方で線状降水帯の発生のおそれ 今夜... 2025/11/13 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 台風26号を温帯低気圧に/今後の雨に注意 台風26号を温帯低気圧に/今後の雨に注意 2025/11/13 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,938)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,059)
  • 気象・災害・自然 (3,005)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,116)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline