CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

旧暦

文化・芸能, 社会 旧暦、あの世の正月、ジュウルクニチ、1月16日

あの世の正月「ジュウルクニチ」各地で

2015年3月6日
6日は旧暦の1月16日。あの世の正月と言われる、「ジュウルクニチ」です。県内各地では先祖に手を合わせる姿が見られました。 那覇市の三重城では、6日、朝早くから、小雨もようのなか多くの家族が訪れ宮古島や…
続きを読む
宮古で厄払い行事「サティパロウ」
行政・地域・市町村, 文化・芸能 旧暦、サティパロウ、旧正月

宮古で厄払い行事「サティパロウ」

2015年2月20日
2月19日は旧暦の正月を迎えましたが、18日、宮古島でも旧暦の行事で、去年1年の厄を払う「サティパロウ」が行われました。 国の重要無形文化財にも指定されている「サティパロウ」は宮古島市上野野原の集落に…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 糸満、旧暦、大綱引き

八月十五日・糸満大綱引き

2014年9月8日
旧暦8月15日の8日糸満市では大勢の市民が参加して恒例の大綱引きが行われました。8日8時半、糸満ロータリー付近では地域の大人や子どもたちが重さおよそ10トン、長さ180メートルもの大綱を作りました。 …
続きを読む
文化・芸能 糸満、旧暦、大綱

旧暦8月15日 糸満大綱引に向け総出で綱づくり

2013年9月19日
旧暦の8月15日の9月19日、豊作や大漁を祈願する大綱引きが行われる糸満市では、朝から地域の人たちが大綱づくりに追われています。 大綱づくりには、糸満中学校の生徒や各区の人たちが参加し、糸満ロータリー…
続きを読む
文化・芸能 糸満大綱引き、道ズネー、15夜、奉納行事、旧暦、白銀堂、旗頭

糸満大綱引き 道ズネーでにぎわう

2011年9月12日
9月12日は旧暦8月15夜。中秋の名月は見られるでしょうか。旧暦を重んじる糸満市で大漁祈願と五穀豊穣などを願う、恒例の糸満大綱引が開催され、多くの人が訪れにぎわいました。 糸満大綱引は大漁祈願と無病息…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 旧暦、クイチャー、無病息災、五穀豊穣、城辺、獅子舞、二十日正月、宮古島市

二十日正月

2011年2月22日
お正月の行事はいろいろありますが、旧暦の1月20日は行事を締めくくる日、二十日正月です。宮古島市の城辺比嘉では22日、二十日正月に行われる新築の家屋の厄払いがありました。 宮古島市の城辺比嘉では地域の…
続きを読む
文化・芸能, 社会 旧暦、帰省、十六日祭

十六日祭 宮古・久米島 空の便はほぼ満席

2011年2月18日
18日は旧暦の1月16日、十六日祭です。那覇空港では、おみやげや花束を持って離島へ里帰りする帰省客の姿が見られました。 十六日祭とは、旧暦の1月16日に行われる後生の正月のことです。離島などでは親戚が…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 旧暦、十六日、年中行事、宮古島

きょうは十六日

2010年3月1日
3月1日は旧暦の1月16日、あの世のお正月、十六日です。宮古島では家族揃ってお墓参りをする光景が見られました。 離島では年中行事の一つとなっている十六日祭。宮古島では学校や仕事も休みを取って、家族揃っ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 糸満市、旧暦、旧正月、海人、中央市場

あすは旧正月

2010年2月13日
2010年の旧正月はあす14日。海人の町・糸満市の市場は正月料理の食材の買出しをする人達で賑わっています。 13日、糸満市の中央市場には朝早くから大勢の買い物客が訪れ、紅白のかまぼこや砂糖菓子、そして…
続きを読む
教育, 文化・芸能, 社会 保育園、旧暦、ムーチー

健康な1年を ムーチーづくり

2010年1月22日
22日は旧暦の12月8日、ムーチーの日です。那覇市の保育園では園児達が健康な一年を願ってムーチー作りをしました。 那覇市の風のうた保育園では、2歳児から5歳児およそ50人が園の庭で育てた月桃の葉を使っ…
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 社会 アイゴ、スク漁、スク、旧暦

スクの大群が

2009年7月21日
旧暦の6月1日前後に現れるアイゴの小魚を狙った「スク漁」が21日に名護市で行われました。 朝5時半に名護市の辺野古漁港を出航した漁師たち。長島の沖に「スク」の大群を発見!早速網を入れます。 1年に1度…
続きを読む

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline