CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

令和の復元

元気な首里城を見たいと思います
観光・経済, 社会 首里城、令和の復元

首里城火災1カ月 早期再建願いシンポジウム

2019年12月1日
首里城火災から1カ月、早期再建を願って首里城への思いを語るシンポジウムが開かれました。 シンポジウムは首里城の正殿など主要な建物9つが燃えた火災から1カ月に合わせて、沖縄のシンボルを焼失させた大惨事を…
続きを読む
首里城規制エリアの一部を解除
事件・事故, 観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城規制エリアの一部を解除

2019年11月30日
首里城の火災から12月1日で1カ月となるのを前に、これまで入れなかったエリアの一部を開放し、11月30日から利用できる区域が拡大されています。 利用区域の拡大によって、11月30日から木曳門手前までの…
続きを読む
寂しいですよね
リポート 首里城、令和の復元

首里城火災1カ月 公文書に見る課題

2019年11月29日
正殿など9つの施設を焼失した首里城火災から1カ月。大きなシンボルを失った影響は広がっています。QABでは今回、情報開示請求をして消防設備に関する報告書を入手。文化財を取り巻く課題を検証しました。 先月…
続きを読む
首里城赤瓦復元に自信
観光・経済, 文化・芸能 赤瓦、首里城、令和の復元

首里城赤瓦復元に自信

2019年11月29日
首里城焼失から1カ月。瓦職人たちで作る団体がシンボルである赤瓦は復元できると、再建への意欲を語りました。会見を開いたのは、県赤瓦事業協同組合です。 会員となっている企業は焼失を免れた首里城内の女官居室…
続きを読む
社会 令和の復元、首里城

首里城火災1カ月で「全身全霊で復元」

2019年11月29日
首里城の火災発生から1カ月になるのを前に、29日、玉城知事は「全身全霊で復元に取り組む」と決意を述べました。 29日の会見で玉城知事は、「(火災発生の)10月31日当日にも、必ず首里城を復元するという…
続きを読む
首里城火災 フランスの消防から手紙届く
国際 首里城、フランス、ノートルダム大聖堂、令和の復元

首里城火災 フランスの消防から手紙届く

2019年11月28日
首里城火災から間もなく1カ月となりますが同じ世界遺産で火災にあったフランスパリのノートルダム大聖堂の消火に関わった消防局からお見舞いの手紙が那覇市に届きました。 これは、11月27日、那覇市の城間市長…
続きを読む
県議会 首里城早期復元に決意
政治 県議会、首里城、令和の復元

県議会 首里城早期復元に決意

2019年11月27日
県議会の11月定例会が27日開会し、玉城知事は首里城の早期復旧復興に向け、決意を述べました。県議会で議案説明に立った玉城知事は10月末に発生した首里城火災に触れ、早期の復興に向け、全力で取り組む決意を…
続きを読む
首里城復元「政府が責任持って取り組む」
政治, 社会 首里城、令和の復元

首里城復元「政府が責任持って取り組む」

2019年11月25日
10月の火災で焼失した首里城の復元に向けて、国は25日、関係省庁の会議を開き、「政府が責任を持って復元に取り組む」との考えを示しました。 25日、総理官邸で開かれた首里城復元のための関係閣僚会議の幹事…
続きを読む
首里城再建「振興予算と別枠で」
政治 首里城、令和の復元

首里城再建「振興予算と別枠で」

2019年11月25日
参議院・沖縄北方問題に関する特別委員会のメンバーが沖縄入りし、首里城火災の被害状況や復元に向けた取り組みなどについて、知事や関係者から話を聞きました。 委員会のメンバーは、午前中に首里城の火災現場を視…
続きを読む
メディアが遺した「首里城」展
観光・経済, 社会 首里城、令和の復元

メディアが遺した「首里城」展

2019年11月25日
焼失前の首里城の雄姿や火災当日の状況を鮮明に記録した写真展が25日から那覇市で始まりました。 写真展では、沖縄タイムスがこれまで撮影してきた首里城復元までの過程やこれまでの賑わい、そして先月31日の火…
続きを読む
30 / 34« First«...36...282930313233...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性が転落 搬送先の病院で死亡確認 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性... 2025/10/13 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を考える公開講座 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を... 2025/10/13 に投稿された
  • 3連休最終日は「スポーツの日」那覇市ウォーキング大会開催 参加者最高齢は88歳 3連休最終日は「スポーツの日」那覇市ウォ... 2025/10/13 に投稿された
  • ゴミ削減に期待「ミツロウラップ」名護市でワークショップ ゴミ削減に期待「ミツロウラップ」名護市で... 2025/10/13 に投稿された
  • スポーツの日 南風原町で家族も挑戦!体力テストで笑顔と汗 スポーツの日 南風原町で家族も挑戦!体力... 2025/10/13 に投稿された
  • 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 それぞれの事件で男2人逮捕 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 そ... 2025/10/10 に投稿された
  • 総年齢1200歳超の笑顔/節目を迎えた主役たち/長寿を祝う盛大な集い 総年齢1200歳超の笑顔/節目を迎えた主... 2025/10/13 に投稿された
  • 特別支援学校でバスの乗り方教室 特別支援学校でバスの乗り方教室 2025/10/12 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス今季初勝利! 琉球ゴールデンキングス今季初勝利! 2025/10/13 に投稿された
  • AI活用し農業の効率化 八重瀬町のサトウキビ生産者らに認定証授与 AI活用し農業の効率化 八重瀬町のサトウ... 2025/10/13 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,171)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (298)
  • 観光・経済 (6,001)
  • 行政・地域・市町村 (7,891)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,038)
  • 気象・災害・自然 (2,993)
  • 教育 (3,372)
  • 政治 (10,426)
  • 国際 (1,808)
  • リポート (3,044)
  • しまくとぅばで語る戦世 (173)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,045)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline