台風ため市民生活にも影響が出始めました。バス路線は那覇発の各路線が12日午後10時30分以降、那覇向けの各路線は午後9時30分以降那覇市内は午後10時30分以降から運休します。また、県教育庁は13日午…
8日夕方、那覇市の国道で女性が路線バスに跳ねられ、女性は意識不明の重体です。事故があったのは那覇市古波蔵の国道329号で、8日午後5時過ぎ、大型バスが、横断歩道を横断中の46歳の女性をはねました。女性…
モノレール旭橋駅周辺の再開発事業で、あらたに建設される大型ビジネスビルやホテルなどの本体工事の起工式が6日ありました。この再開発事業は地権者と事業参加者が出資し、事業主体となる株式会社を設立して進めら…
5回目は今年、夏の優勝候補の一角に名前が挙がる実力校、沖縄尚学高校です。誰もがその実力を認めるチームですが、新チーム発足から苦しい出来事が続き、それを乗り越え、ナインは最後の夏に向かおうとしています。…
外国人が多いライブハウスなど、個性的な夜のコザのまちを安心して楽しんでもらおうというツアーがゴールデンウィークからスタートします。このツアーは沖縄市観光協会などが企画したもので、観光客をバスで沖縄市に…
夏の甲子園への前哨戦ともなる春の県大会は県内61校が出場し、昨日ベスト4が激突しました。明日の決勝戦を前に、週末の球児たちの熱戦を追いました。春の大会ベスト8が顔を揃えた土曜日の準々決勝。大会第一シー…
去る日曜日、珊瑚舎スコーレ夜間中学では第1期生の卒業式が行われました。戦中・戦後の混乱で義務教育を受けられなかった人々。いつの日か学びたいという願いを叶えてくれた場所が夜間中学でした。巣立っていく卒業…
ザ・スポーツ 師弟対決!ソフトボール・ちゅ〜ば〜リーグソフトボールの技術向上を図る事を目的に全国の強豪チームが出場する「ちゅーばーリーグ」が昨日行われ、10年目を迎えた記念大会の決勝では、師弟対決が繰…
利用したいバスの現在位置などを知らせるサービスが3月、那覇市内で始ります。このサービスはGPSなどを用いてバスの最新の位置情報を収集し、いつバスが来て、いつ目的地に着くのかを知らせるもので、那覇バスが…
今月、沖縄市の交差点で車同士が衝突して、一人が死亡する事故がありました。現場の交差点は、信号機がなく、なんとこの5年間で20件もの人身事故が起きていたことが分かりました。なぜ、こんなに事故が多いのか、…
戦後の混乱や貧困で義務教育を受けられなかったお年寄りが学ぶ那覇市内の民間の夜間中学に対して、沖縄県教育長は戦後補償の特例として、進学を希望する生徒に中学校卒業認定に相当する措置を講じることになりました…
プロ野球セ・パ両リーグ合わせ12球団中、半分を超える8球団が今年もキャンプインした沖縄!きょうで初日から早くも5日。初めての週末も迎えた各地の様子とあの大嶺君も登場します!日ハム・ヒルマン監督「1,2…