さて沖縄地方、ぱっとしない天気が続きますね。曇り空だとついつい怠りがちな「紫外線対策」、皆さんは大丈夫ですか?梅雨入りした沖縄。今のところまだ本格的な雨は降っていないようですが、曇り空でも気をつけない…
ことしから始まった特定健診、いわゆるメタボ健診は、糖尿病や高血圧などの生活習慣病に発展しそうなメタボリックシンドロームやその予備軍を早めに見つけようというものです。沖縄は肥満がとても多い県。きょうは、…
多くの離島や過疎地域を抱える沖縄県にとって、病気や事故にあった場合、病院にいち早く搬送する手段が整っていないことが大きな障害になっています。そこできょうは、年内にも沖縄に配備されることが決まったヘリコ…
風邪は治ったのに長期間、咳き込んでいる人。痰が出る人やそうでない人、とても苦しそうだけど市販の咳止め薬も効かない。そんな人はけっこういるものです。実はその咳、普通に市販薬を飲んでいれば治る、というもの…
会話をしながら楽しむ食事。食べる、噛む、話すと、私達にとって歯と口は最も身近で大切な器官です。しかし、沖縄の歯の健康は今、危ない状態が続いています。3歳児の虫歯にかかった率は全国平均を大きく上回り、5…
さて、あなたのおなか。すっきりしていますか?毎日きちんとお通じはありますか?きょうはとくに女性に多い便秘の解消法。食事の種類や運動、そしてユニークな手帳を紹介しますよ。いよいよパーティーシーズン、おな…
ランチタイム。街の人気の食堂は忙しく、また街頭にはボリューム感たっぷりの弁当が並びます。調査によると、沖縄の脂質摂取の割合は全国一。脂の多い肉や炒め物、揚げ物で油を使うことが多いためです。また、都市部…
沖縄地方、梅雨入りはしたものの、ここ数日あかるい日差しが降り注いでいます。そこで気になるのが紫外線です。県内のここ数日の紫外線量は連日「強い」から「非常に強い」という数値が報告されています。浴び続ける…
医師「沖縄というのは私達(医師は)昔は長寿の島と考えていましたが、どうも時代が変わってしまったようだと」今や肥満度は全国1の沖縄。メタボリックシンドロームの急増に、去年県内の医師らが集まって「沖縄メタ…
女性「一番ひどいのはこっち、ちょうど後ろのほうまで来てるのよ」沖縄市に住む75歳の女性の足に、血管のこぶが浮き出てきたのは30年ほどまえのことです。女性「歩いてきて、すわるときはパンパンになる」女性に…
20年以上にもわたって、日本人の三大死因の一位をしめる「がん」。がんによる死亡者数は30万人を超え、いまも増える傾向にあります。そのガンのあらたな治療法として関心が高まっている「免疫細胞療法」をご存知…
いつも眠い、夜間トイレで度々目が覚める、いびきが大きい。これらの症状はありませんか?もしかすると、睡眠時無呼吸症候群かも知れません。狭心症、心筋梗塞、脳梗塞にもつながるこの病気、成人の夜間の突然死の原…