CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
首里城 琉球王国時代の菓子でおもてなし
文化・芸能

首里城 琉球王国時代の菓子でおもてなし

2021年11月3日
身近にあるもので琉球の文化や歴史に思いをはせることができます。そんな知る人ぞ知る場所が首里城にありました。 客「食べるのは、はい、初めてです。甘いのかなあと思ったら、あっさりいただけて、おいしくいただ…
続きを読む
うるま市の漁港 軽石でモズク養殖に影響
観光・経済, 気象・災害・自然

うるま市の漁港 軽石でモズク養殖に影響

2021年11月3日
小笠原諸島の海底火山の噴火に伴う軽石が県内各地の沿岸に押し寄せ、漁業に深刻な被害をもたらしています。うるま市の漁港では「モズク」の養殖をストップせざるを得ない状況になっていました。 モズクの養殖業を営…
続きを読む
新型コロナ新たに6人感染 4人死亡
新型コロナウイルス関連

新型コロナ新たに6人感染 4人死亡

2021年11月3日
新型コロナで県内では11月3日、新たに6人の感染と4人の死亡がわかりました。 県によりますと11月3日、新たに10歳未満から40代まで6人の感染が確認され、4日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 …
続きを読む
衆院選 小選挙区当選者に証書を付与
政治

衆院選 小選挙区当選者に証書を付与

2021年11月3日
衆議院議員選挙の県内4つの小選挙区の当選者に県選挙管理委員会から当選証書が手渡されました。那覇市で行われた付与式には、小選挙区の当選者やその代理人が出席し、支援者や家族が見守る中、県選挙管理委員会から…
続きを読む
県の発展に尽力 功労者10人を表彰
行政・地域・市町村, 文化・芸能

県の発展に尽力 功労者10人を表彰

2021年11月3日
県は3日、沖縄の発展に尽力したとして10人の功労者を表彰しました。表彰を受けたのは、県内の教育や伝統芸能、観光振興などの発展に貢献した10人です。 家族や関係者が見守る中、晴れやかな様子で玉城知事から…
続きを読む
沖縄署 捜査用デジタルカメラを紛失
事件・事故

沖縄署 捜査用デジタルカメラを紛失

2021年11月3日
警察は沖縄警察署の警察官が、関係者の写真が記録されたデジタルカメラを紛失したと発表しました。 沖縄警察署によりますと2日午前5時すぎ、地域課に所属する20代の巡査部長が捜査用のデジタルカメラ1台を紛失…
続きを読む
沖縄戦で米軍が持ち去った釣鐘 返還式典
文化・芸能, 国際

沖縄戦で米軍が持ち去った釣鐘 返還式典

2021年11月3日
76年の時を経て荘厳な音を響かせました。沖縄戦でアメリカ軍に持ち去られた「釣鐘」がようやく沖縄に返還され、県立博物館・美術館で公開が始まりました。 木箱から慎重に取り出された高さ66cm・重さ40kg…
続きを読む
琉球王朝祭り 首里城で古式行列
文化・芸能

琉球王朝祭り 首里城で古式行列

2021年11月3日
琉球王国時代の国王らの行列を再現したイベントが3日朝、首里城で行われました。 鮮やかな衣裳を身にまとって首里城を練り歩くこのイベントは、琉球王国時代、国王が国家の安寧と五穀豊穣を祈願するために首里城下…
続きを読む
センバツ目指して 出場校が鹿児島へ出発
スポーツ

センバツ目指して 出場校が鹿児島へ出発

2021年11月3日
6日から始まる高校野球秋の九州大会。県代表として出場する興南と前原2校の選手たちが開催地鹿児島に向けて、3日朝に出発しました。 那覇空港で行われた壮行会には、学校関係者らが駆けつけ、県代表2校の選手を…
続きを読む
秋の叙勲 県関係者41人受章
社会

秋の叙勲 県関係者41人受章

2021年11月3日
文化の日の3日、秋の叙勲受章者が発表され、県関係者では41人が受章しました。 旭日中綬章には元県議会議員の大城一馬さん(73)。旭日小授章、旭日双光章、旭日単光章などに12人、瑞宝中綬章には琉球大学名…
続きを読む
950 / 4,802« First«...36...948949950951952953...957960...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline