CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
オミクロン株 沖縄で初確認 基地従業員50代男性
新型コロナウイルス関連 オミクロン株

オミクロン株 沖縄で初確認 基地従業員50代男性

2021年12月17日
さきほど始まった玉城知事の会見で、県内でオミクロン株が初めて確認されたことと、キャンプハンセンで発生した海兵隊員の大規模クラスターについて説明が行われています。 経緯をまとめます。まずは、オミクロン株…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに1人感染 10代の男の子
新型コロナウイルス関連 新規感染者

沖縄 新型コロナ新たに1人感染 10代の男の子

2021年12月17日
県内では12月17日、新たに10代の男の子1人の感染が確認されています。 県の速報値で12月17日、新たに感染がわかったのは北部保健所管内に住む10代の男子小学生1人で、感染経路は不明です。 12月1…
続きを読む
緑ヶ丘保育園 落下事故から4年で知事へ要請
行政・地域・市町村, 社会 緑ヶ丘保育園、落下事故

緑ヶ丘保育園 落下事故から4年で知事へ要請

2021年12月17日
宜野湾市の保育園にアメリカ軍機の部品が見つかった事故から4年。園長や保護者らは知事を訪ね、園上空を飛行しないよう求める要請文を手渡しました。 宜野湾市にある緑ヶ丘保育園の屋根で、アメリカ軍機のものと思…
続きを読む
首里城正殿復元を前に連結送水管工事着手
文化・芸能, 社会 首里城、令和の復元

首里城正殿復元を前に連結送水管工事着手

2021年12月17日
消火活動の強化を図ります。2022年度から始まる予定の首里城正殿の復元工事を前に、連結送水管を設置する工事を始めました。 沖縄総合事務局は首里城正殿の工事着手を前に、消防隊が迅速に消火活動を開始できる…
続きを読む
那覇国際高校 修学旅行事前学習
教育, 社会 平和学習

那覇国際高校 修学旅行事前学習

2021年12月17日
那覇国際高校では2022年3月に控えた広島への修学旅行を前に、地元の大学生から原爆による被害の実態などを学ぶ平和学習が行われました。 那覇国際高校では、修学旅行で広島に行く2年生およそ360人が、オン…
続きを読む
沖縄が生んだ歌姫に想いを馳せ 冬の夜空を花火彩る
社会 安室奈美恵、花火

沖縄が生んだ歌姫に想いを馳せ 冬の夜空を花火彩る

2021年12月17日
沖縄が生んだ歌姫に想いを馳せ、冬の夜空を花火が彩りました。2021年12月11日、宜野湾市のビーチで、ある無観客のオンラインイベントが開催されました。 このオンライン・イベントは、2018年に引退した…
続きを読む
在京都フランス総領事が県立高校を訪問
教育, 国際 那覇国際高校

在京都フランス総領事が県立高校を訪問

2021年12月17日
互いの文化の違いや共通点について意見を交わしました。沖縄を訪れていたフランス総領事が、県立高校を訪問しフランス語を学ぶ生徒と交流をしました。 県立那覇国際高校を訪れたのは、ジュール・イルマン在京都フラ…
続きを読む
わらびやスピンオフ:沖縄県中学校文化祭
教育, リポート

わらびやスピンオフ:沖縄県中学校文化祭

2021年12月16日
  島尻地区で最優秀賞に輝いた渡嘉敷中学校の「風神太鼓(ふうじんだいこ)」が先週、開催された中学校の総合文化祭で勇壮な音をとどろかせました。 先週10日、夕方。渡嘉敷からきたフェリーに乗っていたのは渡…
続きを読む
年録「選挙」
政治, リポート

年録「来年の行方を占う『今年の選挙』」

2021年12月16日
  QABではきょうから2021年を様々な視点で振り返る特集を組んでいきます。初回は「選挙」です。衆院選をはじめ自治体のリーダーを選ぶ重要な選挙がありました。来年は知事選も控え今年以上の選挙イヤーにな…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season2 #82
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2 #82

2021年12月16日
  「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
918 / 4,803« First«...36...916917918919920921...927930...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline