CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
きょうの新型コロナ新規感染者(2月7日)
新型コロナウイルス関連

きょうの新型コロナ新規感染者(2月7日)

2022年2月7日
県内の新規感染者は減少傾向になっていますが2月7日は亡くなった方が報告されています。県内では2月7日新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者3人の死亡と316人が感染したことが分かりました。 県…
続きを読む
2022年度予算案 過去最多の8606億円計上へ
政治

2022年度予算案 過去最多の8606億円計上へ

2022年2月7日
県は2022年度予算案として当初予算としては過去最多となる8600億円を超える予算案を県議会に提出することを決めました。 県は、2月7日朝、庁議を開き2022年度予算案について当初予算としては初めて8…
続きを読む
宮古島でワクチンの3回目集団接種開始
新型コロナウイルス関連

宮古島でワクチンの3回目集団接種開始

2022年2月7日
2月7日からまん延防止措置が解除された宮古島市では、2月5日から新型コロナワクチンの3回目の集団接種が始まっています。 接種対象者は、2回目の接種から6か月経過した18歳以上の市民2万520人で、この…
続きを読む
ふれあいコンサート in 大宜味村
社会

ふれあいコンサート in 大宜味村

2022年2月7日
気軽に音楽に触れてほしいと大宜味村で2月6日オーケストラコンサートが開かれました。 コンサートの会場となったのは廃校となった大宜味村の塩屋小学校の体育館で、都市部に比べてクラシック音楽に触れる機会が少…
続きを読む
米軍が訓練で那覇軍港を使用へ 県などが抗議
政治

米軍が訓練で那覇軍港を使用へ 県などが抗議

2022年2月7日
玉城知事は、「断じて容認できるものではない」と怒りを露わにし、今後、日米両政府に対して、訓練の中止を要請します。アメリカ軍は、2月8日から那覇軍港を使用して訓練することが分かりました。 アメリカ海兵隊…
続きを読む
宮古島でワクチンの3回目集団接種開始
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

宮古島でワクチンの3回目集団接種開始

2022年2月7日
7日からまん延防止措置が解除された宮古島市では、5日から新型コロナワクチンの3回目の集団接種が始まっています。 接種対象者は、2回目の接種から6か月経過した18歳以上の市民2万520人で、このうち41…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者511人
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新規感染者511人

2022年2月6日
13日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。県内ではきょう新たに511人が感染したことがわかりました。 県内ではきょう新たに10歳未満から90代までのあわせて511人が新型コロナに感染したことが確認さ…
続きを読む
KENSO 大盤将棋大会
文化・芸能

KENSO 大盤将棋大会

2022年2月6日
  将棋の腕に加え、体力も使って戦う将棋大会がきょう沖縄市で行われました。 縦3メートル、横3メートルと通常のおよそ9倍もある大きな将棋盤。その将棋盤を使ってきょう(6日)県総合運動公園で熱戦が繰り広…
続きを読む
3回目ワクチン集団接種開始
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

3回目ワクチン集団接種開始

2022年2月6日
3回目のワクチン接種が始まったことに伴い県はきのう(5日)から広域接種センターを開設しました。オミクロン株による感染拡大があることから、感染対策を強化しようと県は那覇市、沖縄市、名護市に広域接種センタ…
続きを読む
新型コロナ 2人死亡 新たに671人感染確認
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 2人死亡 新たに671人感染確認

2022年2月5日
県内では5日、新型コロナウイルスに感染した2人の死亡が確認されました。また、新たに671人が感染したことがわかりました。 県によりますと、亡くなったのは糸満市に住む70代の男性と浦添市に住む90代の女…
続きを読む
885 / 4,801« First«...36...883884885886887888...894897...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline