CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇軍港の訓練 米軍「今後も訓練する可能性ある」
行政・地域・市町村, 政治, 社会 米軍、訓練、那覇軍港

那覇軍港の訓練 米軍「今後も訓練する可能性ある」

2022年2月16日
那覇軍港で行われた訓練について、沖縄県は2月16日の朝に訓練を中止しなかったことに遺憾の意を伝えましたが、アメリカ軍は「今後も、那覇軍港で訓練する可能性がある」と回答し、県の意向は汲み取られませんでし…
続きを読む
あの世の正月 十六日祭
文化・芸能 十六日祭

あの世の正月 十六日祭

2022年2月16日
きょう16日は旧暦の1月16日、あの世の正月「十六日祭」です。 「十六日祭」はお墓の前に親戚が集まり、先祖供養をする伝統行事で、宮古島や八重山地方で盛大におこなわれています。このうち宮古島市では、新型…
続きを読む
沖縄 まん延防止措置を延長しないことを求める県の方針が固まる
新型コロナウイルス関連 まん延防止措置

沖縄 まん延防止措置を延長しないことを求める県の方針が固まる

2022年2月16日
2月20日までとなっている沖縄のまん延防止措置について県は「延長が必要ない」ことを国に伝える方針を固めました。 沖縄のまん延防止措置は1月9日に始まり1度延長されていて、期限が2月20日までとなってい…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに660人感染 うち6人「みなし陽性」
新型コロナウイルス関連 みなし陽性

沖縄 新型コロナ新たに660人感染 うち6人「みなし陽性」

2022年2月16日
2月16日から濃厚接触者を陽性として扱う「みなし陽性」が始まりました。県内では新たに660人の感染がわかりそのうち「みなし陽性」は6人でした。 2月16日は10歳未満から90代まで660人の感染が新た…
続きを読む
JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響
観光・経済, 社会 システム障害

JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響

2022年2月16日
2月16日午前、日本航空で一部のシステムに障害が発生したため那覇空港でも運航の遅れや自動チェックイン機が使用できなくなるなど影響がでました。 船越遼太郎記者は「日本航空のシステムに不具合が生じた影響で…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #11
文化・芸能, めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #11

2022年2月16日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
映画「ミラクルシティ コザ」 若手監督・出演者 制作にかけた思い
文化・芸能, リポート

映画「ミラクルシティ コザ」 若手監督・出演者 制作にかけた思い

2022年2月15日
沖縄のハードロックが日本を席巻していた1970年代、その発信地・コザの街を舞台にした映画「ミラクルシティコザ」が公開されています。当時のコザの活気をスクリーンで伝えたい、地元出身で今回、メガホンを取っ…
続きを読む
リュウキュウの自然 混在する多様性の森
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 混在する多様性の森

2022年2月15日
今回のテーマは「混在する多様性の森」。日本列島各地では連日、雪景色のニュースが流れていますが、ここ沖縄・亜熱帯やんばるの森では一年を通して緑が保たれていて、樹木もたくさんの種類が共存しています。 沖縄…
続きを読む
沖縄県 過去最多の8606億円の当初予算案を議会に提出
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

沖縄県 過去最多の8606億円の当初予算案を議会に提出

2022年2月15日
これまでで最大の県の当初予算案となりました。県は、2月15日から開会した県議会に、およそ8606億円の2022年度の予算案などを提出しました。 玉城知事は「新たな振興計画等に掲げた取組を推進するととも…
続きを読む
沖縄県 あす「まん延防止」を20日で解除を要請へ
政治, 新型コロナウイルス関連

沖縄県 あす「まん延防止」を20日で解除を要請へ

2022年2月15日
国の「まん延防止等重点措置」が2月20日で期限を迎えるのを前に、県が国へ「措置解除」を要請する方針で調整していることがわかりました。 県は20日が期限となっているまん延防止措置の解除について、2月13…
続きを読む
879 / 4,801« First«...36...877878879880881882...888891...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline