CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #19

2022年3月16日
  「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
新型コロナ827人新規感染 「BA.2」も新たに8人確認
新型コロナウイルス関連

新型コロナ827人新規感染 「BA.2」も新たに8人確認

2022年3月16日
先週の同じ曜日より44人増えました。県内では3月16日新たに男女827人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県は、3月16日新たに10歳未満から90代の男女827人が新型コロナに感染したと発表…
続きを読む
卒業シーズンに「18歳」で急増 沖縄の新型コロナ
新型コロナウイルス関連

卒業シーズンに「18歳」で急増 沖縄の新型コロナ

2022年3月16日
県内における新型コロナの感染状況について10代の感染が増加傾向にあり、とりわけ「18歳」が突出して多くなっています。 県の疫学統計・解析委員会が3月7日から3月13日までに確認された感染者4496人を…
続きを読む
新型コロナ医療従事者研修公開
新型コロナウイルス関連

新型コロナ医療従事者研修公開

2022年3月16日
実際の救急車両を使用してECMOの操作方法や管理、トラブル対応について指導を受けました。新型コロナの再流行や新たな感染症に備えようと医療従事者などを対象にした、研修会が那覇市で行われました。 研修会音…
続きを読む
琉球列島から日本の未来を考えるシンポジウム
社会

琉球列島から日本の未来を考えるシンポジウム

2022年3月16日
独自の文化を持つ琉球列島の島々から日本の未来を考えるシンポジウムが那覇市で開かれました。 大学教授など有識者たちでつくる全国日本学士会が企画したシンポジウムが那覇市内のホテルで開かれ琉球列島の島々が持…
続きを読む
沖縄の観光地にゴジラあらわる!?地域おこしイベント開催
行政・地域・市町村, 社会

沖縄の観光地にゴジラあらわる!?地域おこしイベント開催

2022年3月16日
約48年ぶりに沖縄に大怪獣が襲来です!日本を代表する特撮怪獣「ゴジラ」で観光地の活性化をはかるイベントが始まっています。 1974年に公開された映画「ゴジラ対メカゴジラ」で沖縄が舞台になったことにちな…
続きを読む
卒業シーズンに「18歳」で急増 沖縄の新型コロナ
新型コロナウイルス関連

卒業シーズンに「18歳」で急増 沖縄の新型コロナ

2022年3月16日
県内における新型コロナの感染状況について、10代の感染が増加傾向にあり、とりわけ「18歳」が突出して多くなっています。 県の疫学統計・解析委員会が3月7日から3月13日までに確認された感染者4496人…
続きを読む
青い海泳ぐポケモンキャラをデザイン 石垣島に「ポケふた」
観光・経済, 行政・地域・市町村

青い海泳ぐポケモンキャラをデザイン 石垣島に「ポケふた」

2022年3月16日
アニメやゲームで人気のキャラクターをデザインしたマンホールが石垣島に登場しました。石垣市のマンホール「ポケふた」にはポケモンのキャラクター「マンタイン」「テッポウオ」が青い海を悠々と泳ぐ姿がデザインさ…
続きを読む
長崎大・森内教授に聞く 「5〜11歳接種」どう考える?
医療・福祉・健康, リポート, 新型コロナウイルス関連

長崎大・森内教授に聞く 「5〜11歳接種」どう考える?

2022年3月15日
きょうは5歳から11歳の子どものワクチン接種について考えます。 濱元記者「第6波の完全な収束が不透明ななか、集団生活を送っている学校や保育園で多くの時間を過ごす子どもたちを守るための『頼みの綱』とも言…
続きを読む
リュウキュウの自然 オキナワイシカワガエル
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 オキナワイシカワガエル

2022年3月15日
「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊和雄さんです、宜しくお願いします。 湊さん「今冬は冷え込む日も多く、やんばるの春も不安定です。植物は例年よりも早く、昆虫は遅いと生物によってバ…
続きを読む
860 / 4,801« First«...36...858859860861862863...867870...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline