CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「人為的ミスの可能性高い」巡視船誤発射で宮古島海保が謝罪
社会

「人為的ミスの可能性高い」巡視船誤発射で宮古島海保が謝罪

2022年7月20日
19日、所属する巡視船が点検中に誤って機関砲の実弾を発射したことを受け、宮古島海上保安部が20日に記者会見を開き、謝罪しました。 宮古島海上保安部福本拓也部長「一歩違えば、大変な惨事を招く事態になりか…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #39
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #39

2022年7月20日
しまくとぅばを楽しく学ぶ「めーにちしまくとぅば」です。きょうは、新しい地域の言葉を覚えていきましょう。カーブイくん、うにげーさびら! カーブイくん「はいさい!わんねーカーブイやいびーん。きょうは、沖縄…
続きを読む
那覇市の小学校 1学期の前半が終了!
教育, 社会

那覇市の小学校 1学期の前半が終了!

2022年7月20日
4月から始まった1学期が折り返しです。那覇市の小学校は、7月21日から夏休みです。 那覇市の上間小学校では1学期前半、最後の登校日となり宮里寧校長が、「色々なことにチャレンジする夏休みにしてください」…
続きを読む
「希望する医療が受けられない」新型コロナ専門家会議で医師
新型コロナウイルス関連

「希望する医療が受けられない」新型コロナ専門家会議で医師

2022年7月20日
19日夜、県の新型コロナウイルス専門家会議が開かれ、現場で対応にあたる医師は深刻になっている医療現場の状況を訴えました。 19日夜に開かれた県の新型コロナ専門家会議で、県はこれまでにない数の感染者が確…
続きを読む
空港が巨大なキャンバス 思い出を彩る”水アート”のおもてなし
観光・経済, リポート

空港が巨大なキャンバス 思い出を彩る”水アート”のおもてなし

2022年7月19日
紙も鉛筆も絵具も使わない芸術が今、話題となっています。完成してもわずか数分絵消えてしまう「水アート」が沖縄に来た人たちの思い出の1ページを彩っているんです。間違うことが許されない地道な作業に「おもてな…
続きを読む
医療のひっ迫深刻化で患者を受け入れられない
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

医療のひっ迫深刻化で患者を受け入れられない

2022年7月19日
感染急拡大で医療の現場が窮地に立たされています。「患者を受け入れるベッドが足りない」うえに、「医療スタッフの人手も不足している」という、去年の夏のひっ迫度合いをはるかに超えた状態に陥っているといいます…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに2055人感染
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに2055人感染

2022年7月19日
沖縄県では7月19日に新たに2055人が新型コロナに感染したことがわかり16日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。ただ、感染拡大の勢いは強く生活への影響を心配する声が多く聞かれました。 県によります…
続きを読む
海保の巡視船が点検中に実弾を誤射
事件・事故

海保の巡視船が点検中に実弾を誤射

2022年7月19日
7月19日午前、宮古島海上保安部所属の巡視船が、点検中に誤って機関砲の実弾を発射しました。今のところ、被害の報告はありませんが、海保では原因を調査しています。 宮古島海上保安部によりますと、7月19日…
続きを読む
沖縄県の新型コロナ新規感染者(7月19日)
新型コロナウイルス関連

沖縄県の新型コロナ新規感染者(7月19日)

2022年7月19日
16日ぶりに前の週の同じ曜日の数を下回りました。県内では、7月19日新たに2055人が新型コロナに感染したことが分かりました。 7月19日県内で確認された新規感染者数は2055人で16日ぶりに前の週の…
続きを読む
防錆整備格納庫移設計画の即時撤回求め決議・意見書
行政・地域・市町村, 政治

防錆整備格納庫移設計画の即時撤回求め決議・意見書

2022年7月19日
アメリカ軍嘉手納基地内の防錆整備格納庫を移設する計画の即時撤回を求める決議案と意見書案が19日嘉手納町議会で全会一致で可決されました。 嘉手納基地内の通称「パパループ」は住民居住地に近接し騒音や悪臭な…
続きを読む
771 / 4,798« First«...36...769770771772773774...780783...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運営の男性が717万円横領 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運... 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 宮古島で殺人未遂 速報 宮古島で殺人未遂 2024/07/18 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (562)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,122)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,939)
  • 行政・地域・市町村 (7,814)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline