CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
離島の健康意識向上へICT活用した実証実験
行政・地域・市町村, 社会 実証実験、ICT

離島の健康意識向上へICT活用した実証実験

2022年10月12日
離島で生活する働き世代の健康に対する意識の向上に向け、スマートフォンなどICTを活用する実証実験が竹富町と伊平屋村で始まることになりました。 伊平屋村・名嘉律夫村長「私たちの島は離島ということでですね…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #51
文化・芸能, めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #51

2022年10月12日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
シーズン到来!カーブチー 本部町で出発式
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 カーブチー

シーズン到来!カーブチー 本部町で出発式

2022年10月12日
「分厚い皮」という意味から来ている沖縄で採れるミカン「カーブチー」が本格的な収穫シーズンを迎えました。 緑色の皮にオレンジ色の実で柑橘系の果物が持つ特有の香りとさわやかな甘味が特徴のカーブチーは本部町…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者
新型コロナウイルス関連

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者

2022年10月12日
県内では10月12日、新たに613人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、高齢の男女3人の死亡も確認されています。 県の速報値で10月12日確認された新規感染者数は613人で、そのうち重症化…
続きを読む
飲料メーカーが食育目的で学校に寄付
教育, 社会 県産品、シークヮーサー

飲料メーカーが食育目的で学校に寄付

2022年10月12日
県産シークヮーサーの消費拡大と子どもたちの食育推進に役立ててもらおうと、県内の飲料メーカーが学校に商品を贈りました。 これは県内で飲料事業などを展開する沖縄ポッカコーポレーションが、県内の小中学校を中…
続きを読む
沖縄労働局 長時間労働などで174事業所で法令違反認める
社会

沖縄労働局 長時間労働などで174事業所で法令違反認める

2022年10月12日
沖縄労働局は2021年度、違法な時間外労働など174の事業場で法令違反が認められたと発表しました。 沖縄労働局によりますと2021年度、長時間労働が疑われる、県内256の事業場に対して監督指導を実施し…
続きを読む
ディズニー・プリンセス展「WhatisLove?」
観光・経済

ディズニー・プリンセス展

2022年10月11日
「WhatisLove?」「愛」とは何かをテーマにした「ディズニープリンセス展」が浦添市のパルコシティで開催中です。今週のエンディングでは展覧会の魅力についてお伝えします。 関連記事
続きを読む
100年ガジュマル 再生プロジェクト!
リポート

100年ガジュマル 再生プロジェクト!

2022年10月11日
続いては特集です。ガジュマルの木と聞いてどこの木をイメージしますか?実は、豊見城市のある小学校に樹齢100年を超えるガジュマルの木が植えてありました。 学校創立以来、子どもたちや地域を見守り続けている…
続きを読む
きょうから「全国旅行支援」開始 OCVBが歓迎セレモニー
観光・経済, 行政・地域・市町村

きょうから「全国旅行支援」開始 OCVBが歓迎セレモニー

2022年10月11日
新型コロナの影響で落ち込んだ国内の旅行需要を喚起する「全国旅行支援」が10月11日から始まったことをうけて那覇空港では、観光客を歓迎するセレモニーがおこなわれました。 女性の観光客は「6万円ぐらいお得…
続きを読む
2022おきなわ洋菓子技術コンテスト
観光・経済, 文化・芸能

2022おきなわ洋菓子技術コンテスト

2022年10月11日
県内でお菓子作りの仕事に携わる職人や学生が、腕前を競うコンテストが開催されました。県洋菓子協会では、若いパティシエの技術向上と業界の発展のために、年に一度、職人や学生を対象にコンテストを開催しています…
続きを読む
725 / 4,814« First«...36...723724725726727728...732735...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline