CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
日本×ASEAN サッカーで言葉と文化の壁を越えた絆を育む
スポーツ

日本×ASEAN サッカーで言葉と文化の壁を越えた絆を育む

2023年3月23日
野球の熱気が世界的に高まりを見せるなか、沖縄では「サッカー」を通じて異文化への理解を深める海外交流で盛り上がりました。 日本とASEAN諸国が友好協力を築いて50周年の節目を迎えた今年は言葉や文化の壁…
続きを読む
春のセンバツが天候不良で全日程が順延 沖尚2回戦は3月25日に変更
スポーツ

春のセンバツが天候不良で全日程が順延 沖尚2回戦は3月25日に変更

2023年3月23日
春のセンバツ高校野球は雨のため3月23日に予定されていたすべての試合が中止となってしまいました。それに伴い、沖縄尚学の2回戦も3月25日に一日順延となりました。 関西地方で3月22日から強い雨が予想さ…
続きを読む
空席目立つ石垣陸自の住民説明会 不安の声など噴出
行政・地域・市町村, 政治

空席目立つ石垣陸自の住民説明会 不安の声など噴出

2023年3月23日
3月16日に開設された陸上自衛隊の石垣駐屯地に関する住民向けの説明会が開かれ、参加した市民からは防衛力の強化ではなく外交による努力を求める声などが上がりました。 石垣市と防衛局、石垣駐屯地の3者による…
続きを読む
【中継】石垣市などが陸自の住民説明会を実施
政治, 社会

【中継】石垣市などが陸自の住民説明会を実施

2023年3月22日
先週16日に陸上自衛隊の石垣駐屯地が開設されてから1週間が経とうとしています。石垣市では、まもなく市民を対象とした住民説明会が開かれる予定です。会場から中村アナが現場の様子などを中継で伝えます。 中村…
続きを読む
現役高校生が挑戦! 沖縄初!ティラノサウルスレース
リポート

現役高校生が挑戦! 沖縄初!ティラノサウルスレース

2023年3月22日
沼尻アナ「さぁ、つづいての特集は美優さん、事件です。今月初め、豊見城市のビーチに絶滅したはずのティラノサウルスが、大量に出現!?したそうなんですよ」 金城アナ「うわぁ、ほんとだ!なんつって。知ってます…
続きを読む
デジタル写真コンテスト「ひかりの風景」入賞31作品が決まる
社会

デジタル写真コンテスト「ひかりの風景」入賞31作品が決まる

2023年3月22日
心あたたまる瞬間をシャッターに納めた写真のコンテストが2023年も行われ、31点の入賞作品が表彰されました。 沖縄電力が毎年開催している「ひかりの風景」デジタル写真コンテストは「暮らし・夜景・沖縄」が…
続きを読む
那覇空港の制限区域でカッターナイフ見つかる 保安検査所やり直しで混乱
観光・経済, 社会

那覇空港の制限区域でカッターナイフ見つかる 保安検査所やり直しで混乱

2023年3月22日
3月22日朝に那覇空港で保安検査場を通過した後の搭乗区域内でカッターナイフが見つかったため、保安検査をやり直す事態に陥り、出発ロビーが一時混雑を極めました。 濱元晋一郎記者「保安検査場が封鎖されてしま…
続きを読む
笑顔と涙あふれた卒業式 渡嘉敷島留学わらびや「十五の春」
リポート 渡嘉敷島、留学、わらびや

笑顔と涙あふれた卒業式 渡嘉敷島留学わらびや「十五の春」

2023年3月21日
2021年度、QABでは渡嘉敷島留学「わらびや」の生活を1年間に亘って取材、放送しました。 その後3人の留学生が2年目、3年目の島生活を送り、受験を経てこの春、それぞれの進路に向けて旅立ちました。 島…
続きを読む
那覇医師会健康ウォーキング&那覇健康フェア
医療・福祉・健康, 社会 春分の日

那覇医師会健康ウォーキング&那覇健康フェア

2023年3月21日
3月21日は、春分の日です。那覇市で医師会が企画した健康ウォーキング大会が行われ、およそ300人の市民が汗を流しました。 濱元記者は「心地よい風が吹く絶好のウォーキン日和、公園の周りをゆっくり楽しく歩…
続きを読む
那覇市の工事現場で解体中の建物の一部が崩壊 けが人なし
事件・事故

那覇市の工事現場で解体中の建物の一部が崩壊 けが人なし

2023年3月21日
3月21日午前、那覇市で解体中の建物の壁が倒壊する事故があり、警察が付近の道路を規制するなど現場は一時騒然としました。 濱元記者は「工事現場の壁の一部が倒壊し、道をふさいでしまっています」と伝えました…
続きを読む
653 / 4,851« First«...36...651652653654655656...660663...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline