CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

沼尻アナ 突撃中継 今年は酉年!県内駆け回ります
社会

沼尻アナ 突撃中継 今年は酉年!県内駆け回ります

2017年1月5日
2017年、ことしの干支は「酉」ということで、沼尻アナウンサーが鳥にまつわる場所に突撃しているようです!呼んでみましょう、沼尻さん!                                  …
続きを読む
ANA沖縄空港で社内成人式
社会 成人式、ANA沖縄空港

ANA沖縄空港で社内成人式

2017年1月5日
9日の成人の日を前に、ANA沖縄空港で社内成人式が行われました。 新成人は「皆さまからの温かいお祝いと激励のお言葉を頂き、新成人としての喜びを噛みしめると同時に今後の責任の重大さを痛感しています」と話…
続きを読む
社会

園児ら昔ながらのムーチーに舌鼓

2017年1月5日
1月5日は、子ども逹の健康を願う旧暦の伝統行事ムーチーです。南城市の保育園では子どもたちがムーチーづくりを学びました。 月桃の葉を抱えて登園したのは、あおぞら保育園の園児たち。5日のムーチー会には0歳…
続きを読む
Q+リポート 愛する思い変わらず 約50年ぶりの結婚式
社会 結婚式、Q+リポート

Q+リポート 愛する思い変わらず 約50年ぶりの結婚式

2017年1月4日
1月3日、宜野座村に県内最大級の結婚式場が誕生しました。オープン初日、1組の素敵なカップルが幸せいっぱいの式を挙げました。 宜野座村惣慶。目の前に太平洋が広がる、小高い丘の上に、きのう、県内最大級のチ…
続きを読む
九沖ブロック企画「高校生カキ養殖プロジェクト」
リポート, 観光・経済, 社会 カキ養殖、九沖ブロック企画

九沖ブロック企画「高校生カキ養殖プロジェクト」

2017年1月4日
去年、沖縄で世界初!高校生によるカキ養殖プロジェクトが立ち上がりました。その名も「沖縄カキ革命!目指せ世界ブランド」。カキ養殖プロジェクトの舞台裏に密着しました。 沖へ出る1隻の船。向かった先は… 高…
続きを読む
新年挨拶&初競り・仕事始め
社会 仕事始め、初競り、新年挨拶

新年挨拶&初競り・仕事始め

2017年1月4日
2017年の幕があけました。おめでとうございます。ニュースQプラスも1月4日が仕事始めです。さて、テレビの前のみなさんはどんなお正月を過ごされましたか。新しい年が始まった街の様子を取材しました。 那覇…
続きを読む
沖縄観光新春の集い
観光・経済, 社会 沖縄観光、新春の集い

沖縄観光新春の集い

2017年1月4日
沖縄コンベンションセンター主催の新春の集いには、県内の観光業界や経済界から約900人が参加しました。 2016年度は過去最多の観光客数が見込まれ絶好調の沖縄観光ですが、現在の空港の収容能力などで観光客…
続きを読む
浦添市がLGBT宣言 レインボーフラッグ掲揚
行政・地域・市町村, 社会 浦添市、LGBT、レインボーフラッグ

浦添市がLGBT宣言 レインボーフラッグ掲揚

2017年1月4日
1月4日、浦添市が、性の多様性を尊重する街を宣言し、レインボーフラッグを掲揚しました。 浦添市では1月1日付で「レインボー都市うらそえ宣言」を行い、4日、性同一性障害や同性愛者などを尊重するLGBT運…
続きを読む
市民団体が山城博治議長らの釈放を求め会見
社会 山城博治議長、釈放、市民団体

市民団体が山城博治議長らの釈放を求め会見

2017年1月4日
釈放を求め、市民団体が会見です。 1月4日、「早期釈放を求める会」が会見を開き、高江や辺野古の抗議活動で逮捕・起訴され、勾留が続いている沖縄平和運動センターの山城博治被告ら3人の釈放を求めました。 会…
続きを読む
辺野古基金6億円突破
政治, 社会 辺野古基金

辺野古基金6億円突破

2017年1月3日
辺野古の新基地建設阻止を目指す辺野古基金への寄付金が6億円を突破しました。 辺野古基金運営委員会は12月27日、前日までに寄せられた寄付金が6億円を突破したことを発表しました。 辺野古の海上作業が再開…
続きを読む
リウボウ社内成人式
社会 リウボウ、成人式、リウボウホールディングス

リウボウ社内成人式

2017年1月3日
県内でデパートやスーパーを展開する、リウボウグループの社内成人式が3日に行われ、新成人が決意を新たにしました。 今年のリウボウグループの新成人は合わせて38人。式ではリウボウホールディングスの糸数剛一…
続きを読む
観光・経済, 社会 中華街展、リウボウ、福袋、正月、初商い

リウボウ初商い・中華街展

2017年1月2日
那覇市のデパートは2日が初商い。朝から多くの買い物客で賑わっていました。デパートリウボウの初商い。こちらには開店前から店を囲むように沢山の人が並んでいます。 那覇市のデパートリウボウでは、朝9時半のオ…
続きを読む
546 / 1,150« First«...36...544545546547548549...555558...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline