CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
楽園の海「地味なんて言わないで!貝特集!」
楽園の海

楽園の海「地味なんて言わないで!貝特集!」

2023年10月13日
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは『地味』なんて言わないで!貝特集!です。 今回は、沖縄の海ではあまり目立たない生き物、貝を特集したいと思います。 まずはダイバー以外…
続きを読む
なごらん学徒・最後の語り部の上原米子さんが死去
教育, 社会

なごらん学徒・最後の語り部の上原米子さんが死去

2023年10月13日
訃報です。沖縄戦で看護要員として動員され戦後、なごらん学徒の語り部として活動していた上原米子さんが2023年10月11日、亡くなりました。96歳でした。 上原米子さんは、1926年生まれで県立第三高等…
続きを読む
沖縄県内全域にインフルエンザ「警報」で注意呼びかけ 感染拡大で休校も発生
医療・福祉・健康, 社会

沖縄県内全域にインフルエンザ「警報」で注意呼びかけ 感染拡大で休校も発生

2023年10月13日
インフルエンザの流行が拡大しています。沖縄県内全域に警戒を呼びかける「警報」が出されています。 沖縄県によりますと10月8日までの1週間に県内54カ所の定点医療機関で確認された患者が1666人に上りま…
続きを読む
きょうは年金支給日 特殊詐欺防止を呼びかけ
事件・事故

きょうは年金支給日 特殊詐欺防止を呼びかけ

2023年10月13日
年金支給日の2023年10月13日、石垣市内の銀行では、高齢者を狙った詐欺などを未然に防ごうと啓発活動が行われました。 この啓発活動は、年金支給日の2023年10月13日に合わせ高齢者などに対する特殊…
続きを読む
コント&漫才「お笑いバイアスロン」11月11日に開催 今年は新ユニットで激突
QAB

コント&漫才「お笑いバイアスロン」11月11日に開催 今年は新ユニットで激突

2023年10月13日
コントと漫才で笑いの技術を競う「お笑いバイアスロン」が11月に開催されます。2023年はこの大会のためだけにグループを結成することになり7組が意気込みを語りました。 コントと漫才の〝二刀流〟で競うQA…
続きを読む
PFAS 2015年から現在まで外部に流出か 沖縄県庁で泡消火剤漏出
社会

PFAS 2015年から現在まで外部に流出か 沖縄県庁で泡消火剤漏出

2023年10月13日
県庁の地下駐車場でPFASを含む泡消火剤が漏出していた問題で、湧水槽に入っていた水は回収されたものの、依然として高濃度のPFASが検出されていることが12日、県の調査でわかりました。 この問題は、こと…
続きを読む
「沖縄を二度と戦場にさせない」 日米共同訓練に市民が抗議 
社会

「沖縄を二度と戦場にさせない」 日米共同訓練に市民が抗議 

2023年10月13日
14日から始まる日米共同訓練に対し、沖縄本島中部の市民らが集まり、「沖縄を二度と戦場にさせない」と訴えました。 14日から始まる陸上自衛隊とアメリカ軍による日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」に抗議…
続きを読む
#IMAGINEおきなわvol.39「ザンジバル球児に学ぶ 世界を変える方法」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわvol.39「ザンジバル球児に学ぶ 世界を変える方法」

2023年10月12日
沖縄の未来を見ていく「IMAGINEおきなわ」。今回は1冊の本を紹介します。本の物見せ今月発行された「ザンジバル球児に学ぶ世界を変える方法」。青年海外協力隊としてザンジバルを訪れた沖縄の高校教師が書い…
続きを読む
沖縄県立宮古工業の生徒が持ち前の技術生かしておもてなし 宮古島まもる君のリフレッシュ休暇で顔整う
教育

沖縄県立宮古工業の生徒が持ち前の技術生かしておもてなし 宮古島まもる君のリフレッシュ休暇で顔整う

2023年10月12日
雨の日も風の日も、そして、暑い日も地域の安全安心に目を光らせ続けている「宮古島まもる君」だって時にはリフレッシュの時間がほしいと思ったりします。そんな「まもる君」に癒しのおもてなしを届けるため沖縄県宮…
続きを読む
辺野古めぐる代執行訴訟 玉城知事が応訴を表明「承認する立場に立てない」
行政・地域・市町村, 政治

辺野古めぐる代執行訴訟 玉城知事が応訴を表明「承認する立場に立てない」

2023年10月12日
辺野古新基地建設の軟弱地盤改良工事を巡り、国が県に代わって工事を承認する代執行に向けた裁判を、提起したことに対し玉城知事は、工事を「承認しない」ことをはっきりと示し裁判に応じると語りました。 辺野古新…
続きを読む
467 / 4,803« First«...36...465466467468469470...474477...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline