CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
コザ高校の運動部で男子生徒が自殺 遺族が沖縄県を提訴
行政・地域・市町村

コザ高校の運動部で男子生徒が自殺 遺族が沖縄県を提訴

2023年2月9日
2年前、沖縄本島中部の県立高校に通う男子生徒が部活動の顧問から暴言など激しい叱責を受けて精神的に追い詰められ自ら命を絶った問題で生徒の遺族が、2月9日に県を相手に損害賠償を求める裁判を起こしました。 …
続きを読む
沖縄製粉がシングルマザー就労の支援事業
教育, 社会

沖縄製粉がシングルマザー就労の支援事業

2023年2月9日
県内の製粉会社がシングルマザーの就労をサポートしようとパン作りの研修会を開きました。この研修会は、県母子寡婦福祉連合会と沖縄製粉が主催したものです。 県内のシングルマザー率が全国平均よりも高い状況のな…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに240人感染 3日連続で前週を下回る
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康

沖縄 新型コロナ新たに240人感染 3日連続で前週を下回る

2023年2月9日
3日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。下げ止まりの状況が続いています。 沖縄県によりますと2月9日の新規感染者は240人で先週より91人減りました。そのうち、重症化リスクの高い人に限定した人数は7…
続きを読む
交通事故削減に向け 官民学が連携協定締結
観光・経済, 行政・地域・市町村

交通事故削減に向け 官民学が連携協定締結

2023年2月9日
交通事故の削減につなげようと、産官学が連携して県内初の協定を結び、事故のデータなどを共有し、対策に取り組むことになりました。 この協定は、県内の交通事故の削減や渋滞の解消を目指すもので、那覇市で開かれ…
続きを読む
沖縄は長寿県? 平均寿命
リポート, 社会

沖縄は長寿県? 平均寿命

2023年2月8日
船越記者「この数字、沖縄の平均寿命の全国順位の推移となんです。かつては男女ともに全国1位で「長寿県・沖縄」という印象を与えていたんですが1990年に男性が順位を下げたのを境に、どんどん落としていき去年…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season4 #5
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season4 #5

2023年2月8日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します 関連記事
続きを読む
オスプレイが普天間基地に飛来・着陸 米海兵隊は部品交換で飛行制限対象か答えず
社会

オスプレイが普天間基地に飛来・着陸 米海兵隊は部品交換で飛行制限対象か答えず

2023年2月8日
米軍が部品交換に伴う飛行制限を続けているなか普天間基地では2月8日に大きな音を立てて飛行するオスプレイが確認されました。 QABの情報カメラは2月8日午前10時10分ごろ南側から飛んできたオスプレイ1…
続きを読む
辺野古新基地建設 設計変更の不承認の正当性を訴える裁判が始まる
社会

辺野古新基地建設 設計変更の不承認の正当性を訴える裁判が始まる

2023年2月8日
辺野古の新基地建設をめぐって設計変更の不承認を取り消した国交大臣の裁決は違法だとして国を相手に沖縄県が判断の正当性を訴えている裁判が2月8日に那覇地方裁判所で始まりました。 辺野古新基地建設で大浦湾側…
続きを読む
嘉手納基地 航空機騒音が100db超えも
社会

嘉手納基地 航空機騒音が100db超えも

2023年2月8日
嘉手納基地でのアメリカ軍機の運用状況や騒音の実態を把握しようと沖縄市、嘉手納町、北谷町による目視調査が行われました。 この目視調査は航空機の離発着の回数や騒音の発生状況など嘉手納基地の運用状況を把握し…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに289人感染 2日連続で前週下回る
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに289人感染 2日連続で前週下回る

2023年2月8日
沖縄県内では2月8日新たに新型コロナで289人の感染が確認され2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 2月8日の新規感染者は289人で先週より95人減りました。直近1週間の感染者は1935人で人口…
続きを読む
国際家事事件報告会・研修会
国際, 社会

国際家事事件報告会・研修会

2023年2月8日
米軍人や軍属との間で交際や離婚などのトラブルを抱える女性たちを支援しようと沖縄県内の現状や課題について考える研修会が北谷町で開かれました。 国際家事関連報告・研修会は沖縄に駐留する米軍人や軍属との交際…
続きを読む
物流業界の人材発掘へ 仕事のやりがい・魅力を伝える出前授業
観光・経済, 社会

物流業界の人材発掘へ 仕事のやりがい・魅力を伝える出前授業

2023年2月8日
トラックの運転手や物流業界に興味を持ってもらい人材発掘につなげようと業界団体による高校生向けの出前授業が行われました。 次世代を担う高校生に物流業界が担う社会的な役割を学習するとともに就職先としてトラ…
続きを読む
464 / 3,939« First«...36...462463464465466467...471474...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
  • 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋根見学エリア 来月9日で供用終了 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋... 2025/05/12 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline