CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
松山公園で外国人学生から20万円をひったくり 高校生3人を逮捕
事件・事故, 社会

松山公園で外国人学生から20万円をひったくり 高校生3人を逮捕

2023年11月1日
2023年9月、那覇市の公園で自転車に乗っていた女性から現金20万円の入ったバッグをひったくったとして警察は、2023年11月1日県内に住む男子高校生3人を逮捕しました。 窃盗の容疑で逮捕されたのは、…
続きを読む
石垣島で県総合防災訓練を実施
行政・地域・市町村, 社会

石垣島で県総合防災訓練を実施

2023年11月1日
県内で地震などによる大規模災害が発生した際、初動対応や関係機関との連携などを確認する、県総合防災訓練が、石垣市で開かれました。県の総合防災訓練は、災害発生に備え、平時から関係機関などと相互連携の強化を…
続きを読む
那覇市の歯科医師男性 嘘の投資話で1100万円だまし取られる
事件・事故

那覇市の歯科医師男性 嘘の投資話で1100万円だまし取られる

2023年11月1日
那覇市に住む60代男性が嘘の投資話で現金1100万円をだまし取られる特殊詐欺事件があり警察が注意を呼びかけています。警察によりますと那覇市に住む歯科医師の60代の男性は2023年8月、有名投資家の名前…
続きを読む
復興のキセキ「二度と火災を起こさない 令和の正殿 防火対策」
首里城2026 復興のキセキ

二度と火災を起こさない 令和の正殿 防火対策

2023年10月31日
「防火対策」という視点で、令和の首里城を見ていきます。
続きを読む
県内ホテルでピンクリボン勉強会
観光・経済, 医療・福祉・健康, 社会

県内ホテルでピンクリボン勉強会

2023年10月31日
こちらごらんください9.7人に1人これが何の数字かわかりますか?実は、日本人女性が生涯で「乳がん」と診断される確率なんです。10年前は16人に1人・4年前は11人に1人の確率と年々増加しています。 今…
続きを読む
前原高校 ハロウィーンプロジェクト
文化・芸能, 教育

前原高校 ハロウィーンプロジェクト

2023年10月31日
2023年10月31日はハロウィ-ンです。うるま市の高校では、ハロウィンイベントが開かれ、思い思いの仮装をした生徒たちが、交流を深めました。この取り組みは、異文化への理解を深めようとうるま市の前原高校…
続きを読む
代執行結審から一夜明け 抗議運動・政府閣僚の反応
行政・地域・市町村, 政治

代執行結審から一夜明け 抗議運動・政府閣僚の反応

2023年10月31日
2023年10月30日、辺野古新基地建設の地盤を固める工事を国が県に代わって承認する代執行訴訟が結審したことを受け、抗議の現場や政府から、さまざまな反応がありました。 2023年10月30日の裁判では…
続きを読む
沖縄県那覇市の繁華街で飲食店に用心棒代を要求 暴力団の男を逮捕
事件・事故, 社会

沖縄県那覇市の繁華街で飲食店に用心棒代を要求 暴力団の男を逮捕

2023年10月31日
用心棒代などの名目で沖縄県那覇市にある飲食店から現金4万円を受け取ったとして警察は、10月30日に暴力団員の38歳の男を逮捕しました。 警察によりますと、指定暴力団・旭琉會二代目功揚一家の構成員・上原…
続きを読む
「子どもの学び困難支援プロジェクト」子どもたちがビール粕で「新パスタ」開発
観光・経済, 社会

「子どもの学び困難支援プロジェクト」子どもたちがビール粕で「新パスタ」開発

2023年10月31日
教育機関と子ども食堂がタッグを組んで、誰一人取り残さない学びを実現するために実施した活動内容が報告されました。 沖縄高専と東京学芸大学、名護こども食堂が2021年から合同で実施している「子どもの学び困…
続きを読む
首里城火災から4年 火災防御訓練実施
観光・経済, 行政・地域・市町村 令和の復元

首里城火災から4年 火災防御訓練実施

2023年10月31日
世界遺産「首里城」の正殿などが焼失した火災から31日で4年です。首里城公園では31日早朝公園職員や消防らが再発防止に向けた訓練を実施しました。 チャイム音が鳴り「自火報発報照明点灯発報か所2階南側」と…
続きを読む
454 / 4,803« First«...36...452453454455456457...462465...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline