CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
6月21日に「糸満ハーレー」 開催告げる「鉦」高らかに響く
観光・経済, 文化・芸能

6月21日に「糸満ハーレー」 開催告げる「鉦」高らかに響く

2023年6月15日
4年ぶりに返ってくる「糸満ハーレー」まで1週間を切りました。6月15日朝早くに開催を告げるハーレー鉦の音が糸満市内に響きました。 東恩納博代表理事組合長「海人の航海安全と無事故大漁を祈願し、高々にハー…
続きを読む
めざせ甲子園! 宮古「13人だからこその力と絆」
めざせ甲子園!

めざせ甲子園! 宮古「13人だからこその力と絆」

2023年6月14日
めざせ甲子園、きょうはこの夏の第3シード・宮古です。 部員数が少ないながらも春準優勝を成し遂げたチーム。そこには、少ないからこそ培った力とチームのピンチを乗り越え、より深まった絆がありました。 春季大…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season4#22
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season4#22

2023年6月14日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
きょうも激しい雨が降りました
気象・災害・自然

きょうも激しい雨が降りました

2023年6月14日
沖縄地方は6月14日も梅雨前線の影響で、ところによって1時間に50ミリを超える非常に激しい雨を観測しました。 また、本島南部に土砂災害警戒情報も発表されていました。 QAB本社に設置している情報カメラ…
続きを読む
慰霊の日を前に平和祈念像「浄め」
社会

慰霊の日を前に平和祈念像「浄め」

2023年6月14日
慰霊の日が近づくなか、沖縄戦で最後の激戦地となった沖縄県糸満市の平和祈念公園では6月23日を迎える準備が着々と進められています。平和祈念像に積もったほこりを取り払う清掃が行われました。 濱元晋一郎記者…
続きを読む
沖縄県中城村のこども園 平和を学ぶ絵本で子どもたちに読み聞かせ
社会

沖縄県中城村のこども園 平和を学ぶ絵本で子どもたちに読み聞かせ

2023年6月14日
慰霊の日まであと10日です。まもなくやってくる6月23日を前に絵本を通して平和の大切さを感じてもらおうと沖縄県中城村にあるこども園で読み聞かせ会が行われました。 絵本「はな」読み聞かせ「ある時、北の国…
続きを読む
大阪の修学旅行生が大先輩から沖縄の歴史・戦後の暮らしを学ぶ
社会

大阪の修学旅行生が大先輩から沖縄の歴史・戦後の暮らしを学ぶ

2023年6月14日
修学旅行で沖縄を訪れている大阪の中学生たちが戦後の沖縄が歩んだ歴史について沖縄で長く暮らす大先輩たちから学びました。 大阪府にある岬中学校の3年生80人は6月12日から2泊3日の修学旅行で沖縄を訪れて…
続きを読む
沖縄県豊見城市 旧海軍司令部壕で慰霊祭 今年は遺族・関係者も参列
社会 慰霊祭

沖縄県豊見城市 旧海軍司令部壕で慰霊祭 今年は遺族・関係者も参列

2023年6月14日
78年前の沖縄戦で旧海軍が陣を構えた豊見城市にある「旧海軍司令部壕」で6月13日に慰霊祭が行われました。 旧海軍司令部壕の慰霊祭は例年、司令官の大田實中将が自決したとされる”6月13日&#…
続きを読む
台湾で開催 スタートアップ企業の見本市に沖縄の企業も参加
国際, 社会

台湾で開催 スタートアップ企業の見本市に沖縄の企業も参加

2023年6月14日
アジアやヨーロッパで新たなビジネスモデルの構築を目指す企業が一堂に会する見本市が台湾で開催され沖縄の企業も参加しました。 2023年で5回目となった台湾の企業展示会には主にアジアやヨーロッパを拠点に新…
続きを読む
めざせ甲子園!西原「声の質を高め試合後半に強く!」
めざせ甲子園!

めざせ甲子園!西原「声の質を高め試合後半に強く!」

2023年6月13日
めざせ甲子園、きょうからはこの夏のシード校が続々と登場します。まずは春の大会でベスト4に入った西原です。熱きムードメーカーの4番バッターを中心に声の”質”を高め、夏のさらなる躍進を目指しています。 春…
続きを読む
沖縄と自衛隊(10)/戦時遭難船舶と国民保護/有事の避難と国の責任は?
沖縄と自衛隊/「有事」の果てに

沖縄と自衛隊(10)/戦時遭難船舶と国民保護/有事の避難と国の責任は?

2023年6月13日
政府が南西シフトとして進める自衛隊配備や、有事の問題などを考える「沖縄と自衛隊」です。今回は太平洋戦争でアメリカ軍などに撃沈された民間の船「戦時遭難船舶」を通して、有事の住民避難について考えてみます。…
続きを読む
3年ぶりに開催 元全学徒の会が平和祈念の会開催
政治, 社会

3年ぶりに開催 元全学徒の会が平和祈念の会開催

2023年6月13日
3年ぶりの開催になりました。沖縄戦に動員された県内21校の元学徒らでつくる元全学徒の会が6月13日糸満市で追悼式を行いました。 平和宣言で翁長安子さん(93)は「沖縄戦の風化が懸念され、元学徒も余命幾…
続きを読む
392 / 3,938« First«...36...390391392393394395...399402...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 2014/04/30 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline