歳末助け合い お年寄りと子ども達へ義援金

独り暮らしのお年寄りや家族と暮らす事ができない子どもたちへと歳末助け合い義援金の贈呈式が7日開かれました。義援金を贈ったのは株式会社オキコと沖縄明治乳業で50万円と、玄米などの飲み物115ケースが県共…

アジア大会金メダリストです! 吉藤博章さんがい旋

中国・広州で開かれたアジア競技大会で、ヨットのセーリングマッチレースで金メダルを獲得した日本チームの吉藤博章さんが6日、石垣市に凱旋しました。 小浜島でマリンレジャー関係の仕事をしている吉藤さん。6日…

那覇市首里 クレーン車転倒 民家や乗用車被害

6日、那覇市のアパートの工事現場でクレーン車が横転し、電柱や民家の車庫が壊れる事故がありました。けが人はいませんでした。 山城記者は「クレーン車はコンクリート製のパイルと呼ばれる杭を荷台から降ろそうと…

日米共同演習抗議集会「軍備増強は許さない」

今月3日から行われている日米共同演習に抗議する集会が6日に那覇市で開かれ、およそ150人が演習中止を訴えました。 大会では全員で「戦争挑発をゆるさないぞ、戦争挑発をゆるさないぞ」とシュプレヒコール。沖…

名護・宜野湾市長 知事と会談 県外移設に向け協力確認

名護市の稲嶺市長と宜野湾市の安里市長は6日に仲井真知事と県庁で面談し、普天間基地の県外移設に向け協力していくことを確認しました。 面談は稲嶺名護市長と安里宜野湾市長から知事側に申し込んだもので、知事が…