CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
南風原町で高齢者を招き敬老会
文化・芸能, 社会

南風原町で高齢者を招き敬老会

2025年9月14日
15日の敬老の日を前に、南風原町の公民館で地域の高齢者を招き敬老会が開かれました。 与那覇地区では、地域に住む高齢者の長寿を祝おうと毎年敬老会を開催しています。今年は65歳以上のおよそ80人が招待され…
続きを読む
第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会
文化・芸能, 教育, 社会

第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会

2025年9月14日
沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に設置した第32軍司令部壕について、今年度の発掘調査で新たに判明した内容の説明会が行われました。 第32軍司令部壕は80年前の沖縄戦で旧日本軍の指揮の中心となった場所で、…
続きを読む
深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付
医療・福祉・健康

深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付

2025年9月13日
沖縄の深刻な貧困問題の解決や改善につなげたいと創設された基金に、3つの団体が寄付金を贈りました。この基金は貧困問題への解決や改善に向け支援を目指して創設されmろうきんを利用する人などから募った寄付で運…
続きを読む
県文化財保護審議会が答申
行政・地域・市町村, 文化・芸能

県文化財保護審議会が答申

2025年9月13日
県文化財保護審議会は先月、「沖縄陶器」を県指定無形文化財に再指定することや保持者を認定、また「室川貝塚出土品」などを県指定有形文化財に認定するよう答申しました。 12日県庁で行われた「答申文の手交」に…
続きを読む
第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継
観光・経済, 文化・芸能

第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネー会場から中継

2025年9月12日
続いては沖縄市から中継です。今夜から3日間の日程で始まる「沖縄全島エイサーまつり」旧盆明けの夜を賑やかに!初日の今日は「道じゅねー」です。会場には、沖縄市出身、玉城アナウンサーがいます。玉城さん! 沖…
続きを読む
楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~
楽園の海

楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~

2025年9月12日
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです、よろしくお願いします。 長田勇さん「よろしくお願いします。今回は那覇からの日帰りで、渡名喜島の海を堪能して来ました!」 さっそくVTRをご覧くださ…
続きを読む
30のじぶんへ Vol.23 尚士くん(12)りりあちゃん(10)
30のじぶんへ 30のじぶんへ

30のじぶんへ Vol.23 尚士くん(12)りりあちゃん(10)

2025年9月12日
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前、そして30年後のじぶんへメッセージを送る企画です。 きょうは、先月行われたイベント「夏休みこども自由研究」でこども館長を務めたふたり。30歳のじぶんへどん…
続きを読む
沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す
社会, QAB

沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す

2025年9月12日
沖縄を舞台に連日熱戦が続くU18野球ワールドカップ、オープニングラウンドを全勝した日本代表は、きのうアメリカ代表と対戦! 先発・沖縄尚学の末吉が5回途中ノーヒットに抑える好投をみせました。試合も、終盤…
続きを読む
県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露
社会

県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技を披露

2025年9月12日
警察官が、日ごろ訓練している犯人を取り押さえるための技術を競う大会が9月12日に那覇市で行われました。 9月12日に那覇市の県立武道館で開かれた大会には、県警本部や各警察署などから、およそ180人が参…
続きを読む
飲み物を購入すると赤十字社に寄付される自動販売機が豊見城市に設置
医療・福祉・健康, 社会

飲み物を購入すると赤十字社に寄付される自動販売機が豊見城市に設置

2025年9月12日
購入代金の一部が日本赤十字社の活動資金として寄付される自動販売機が豊見城市に設置されました。 支援型自動販売機の設置は地域の支援と社会貢献活動の一環として沖縄コカ・コーラボトリングが行っているものです…
続きを読む
35 / 4,846« First«...36...333435363738...4245...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 首里城火災から6年 奉神門から火災を想定した訓練を実施 首里城火災から6年 奉神門から火災を想定... 2025/10/31 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline