CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 文化財、防火

文化財防火デー 世界遺産の識名園で防火訓練

2012年1月26日
2012年1月26日は「文化財防火デー」です。世界遺産に登録されている那覇市の識名園で、防火訓練が行われました。 訓練には、園の職員や消防関係者などが参加し、御殿から出火したとの想定で行われました。職…
続きを読む
文化・芸能 琉球古典焼

よみがえる「琉球古典焼」

2012年1月26日
大正から昭和にかけて県外に出荷された壺屋の陶器、琉球古典焼の展示会が浦添市の美術館で開かれています。 琉球古典焼は大正から昭和にかけて本土市場に多く出回った壺屋の陶器で、エキゾチックな模様が施されてい…
続きを読む
社会

Qリポート 景観計画策定 今帰仁の場合

2012年1月25日
今日はどうやったら沖縄らしい風景を守れるかという大きなテーマについて考えます。 8年前に「景観法」という法律ができました。景観というのは国民の財産だとはっきり位置づけたんです。日本は経済発展を優先させ…
続きを読む
政治 普天間基地、沖縄防衛局、アセス、環境影響評価書、天下り

アセス費用 直近3年 36億円以上

2012年1月25日
普天間基地の辺野古への移設に向けた環境影響評価書。審査会の審議が進む中、評価書の作成に費やした費用が分かりました。そして、評価書作成業務に関する契約の大半を、2つの会社がほぼ独占していたことが分かりま…
続きを読む
医療・福祉・健康 産婦人科、八重山病院

県立八重山病院 3月中旬以降産科医不足に

2012年1月25日
県立八重山病院で、3月中旬以降、産婦人科の医師が不足し分娩に対応できない状況となっています。 八重山病院の松本院長は「緊急の場合、帝王切開しなければならないということがありますので、2人では不可能」と…
続きを読む
事件・事故, 社会 訓練、110番、通報、沖縄ろう学校

沖縄ろう学校で110番通報訓練

2012年1月25日
連れ去り事件などを目撃したときに犯人の情報を正確に伝えらえれるよう沖縄ろう学校で25日、110番の通報訓練が行われました。 110番通報訓練は、下校中に不審者がこどもを車で連れ去ったことを想定して行わ…
続きを読む
社会 募金、沖縄平和賞、メガネ一番

沖縄平和賞へ

2012年1月25日
沖縄平和賞を支援する募金が県に贈られました。 メガネ一番の宮里学社長は、「戦争を経験した沖縄の企業として、貢献したい」と話し、県環境生活部の下地寛部長に、全職員が協力したというおよそ27万円の目録を手…
続きを読む
観光・経済, 社会 紅茶、産業まつり、無農薬、自然素材

無農薬沖縄紅茶

2012年1月25日
無農薬の沖縄産紅茶が県内で発売されることになりました。 この紅茶は、30年以上無農薬栽培を続ける名護市の農家の茶葉を沖縄の自然素材を活用している企業が販売するものです。 紅茶には、甘みと渋みがストレー…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 創立100周年、久茂地小学校、久茂地小

児童みんなで「お祝いの歌」 久茂地小創立100周年

2012年1月25日
那覇市の久茂地小学校が創立100周年を迎え、25日に子どもたちによる児童式典が行われました。 式典に出席した子どもたちは「100歳おめでとう」「100年に1度しかない式典に出れるので、楽しみながらお祝…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 PR、んみゃーち、宮古島

んみゃーち美ぎ島! 宮古島観光をPR

2012年1月25日
沖縄本島から宮古島への観光を促進しようと、24日に宮古島観光キャラバンの一行がPRイベントを行いました。 観光キャラバンは宮古島観光協会やホテルやレンタカーなどの観光業者などおよそ30人。24日、那覇…
続きを読む
3,401 / 4,852« First«...36...3,3993,4003,4013,4023,4033,404...3,4083,411...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline