CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 抗議、環境影響評価書

田中大臣訪問に抗議集会

2012年1月23日
一方、県庁前では防衛大臣と知事との会談を前に朝から、市民団体が抗議の声をあげました。 県庁前に集まった参加者は口々に「県庁へ入れないぞ、大臣発言糾弾するぞ」と抗議の声をあげました。 抗議行動に参加した…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 旧正月、白銀堂、糸満

きょう旧正月 海の街 穏やかな光景

2012年1月23日
23日は旧正月。旧暦の伝統行事がいまも残る糸満市の白銀堂には朝から多くの人が初詣に訪れました。 ウミンチュ(漁師)の街、糸満市では、港に係留された漁船に松飾りを立て、色とりどりの大漁旗を飾って航海の安…
続きを読む
教育 方言

県内各地の方言で童話大会

2012年1月22日
県内各地の方言で童話を読み聞かせるイベントが2012年1月22日那覇市で行われ、一つの童話を各地の方言で話しました。 うちなーぐちで童話大会は、失われつつある各地域の方言を伝承しようと、那覇市の人材育…
続きを読む
スポーツ マラソン

石垣島マラソン大会 種もみ縁の岩手県から交流参加

2012年1月22日
2012年1月22日に行われた石垣島マラソン大会で、種もみの栽培が縁で交流が続いている岩手県から交流団が参加し、沿道の声援を受けました。 石垣市と岩手県は、1993年の冷害でコメが壊滅的打撃を受けた岩…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 118、中城海上保安部

中城海上保安部 海の緊急通報「118番」をPR

2012年1月22日
海上での事件や事故に対応する緊急通報電話番号「118番」を広めようと、2012年1月21日、中城海上保安部によるイベントがありました。 イベントでは、「巡視船くにがみ」が一般公開されたほか、海上保安官…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 八重岳、日本一、桜まつり

日本一早い 桜まつり

2012年1月21日
日本一早い桜まつりとして知られている「本部八重岳桜まつり」が21日から本部町で開かれています。 「ひと足、お咲に」をキャッチフレーズに、今年で34回目の開催を迎えた本部八重岳桜まつり。きょうのオープニ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 平和祈念資料館、ピースメモリアルグッズ

平和祈念資料館 ピースメモリアルグッズ開発

2012年1月21日
平和祈念資料館で平和のかたちを実感してもらおうと、開発された商品が20日からお披露目されています。 ピースメモリアルグッズの開発は、記念資料館に訪れた人々に平和の尊さを実感してもらうことを目的に、2年…
続きを読む
政治, 国際, 社会 米軍基地、訪米、沖縄の声を届ける会

米軍基地に苦しむ 「沖縄の声を届ける会」訪米

2012年1月21日
普天間基地の名護市辺野古への移設反対などをアメリカ政府へ直接訴えようと、市民団体らでつくる訪米団が21日に那覇空港を出発しました。 この訪米団はアメリカに直接、基地被害を訴え新基地建設の撤回や日米地位…
続きを読む
観光・経済 説明会、カーシェアリング

会員同士で車を共有 カーシェアリング説明会

2012年1月21日
車をみんなで共有するカーシェアリングについて知ってほしいと、20日から那覇市で説明会が開催されています。 カーシェアリングは、あらかじめ運営会社に登録した会員同士で車を共有するもので、個人で所有するよ…
続きを読む
政治, 社会 ヘリパッド、沖縄防衛局、オスプレイ、高江

高江ヘリパッド建設問題 重機搬入でにらみ合い続く

2012年1月20日
オスプレイの配備が早ければ2012年7月に迫る中、集落を取り囲むように新たなに6つのヘリパッドの建設が予定されている東村高江では、連日緊張が高まっています。1月17日から再開された作業を阻止する住民ら…
続きを読む
3,370 / 4,819« First«...36...3,3683,3693,3703,3713,3723,373...3,3783,381...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり訪問 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり... 2025/09/20 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
  • 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に懲役12年を求刑 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に... 2025/09/18 に投稿された
  • 東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エネルギーの契約締結 東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エ... 2025/09/20 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,927)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline