CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ありがとうコザボウ ~地域に愛され61年 歴史に幕~
リポート

ありがとうコザボウ ~地域に愛され61年 歴史に幕~

2024年4月4日
ありがとうコザボウ ~地域に愛され61年 歴史に幕~ 先週日曜日(31日)県内に残るボウリング場の中で最も古く「コザボウ」の呼び名で親しまれてきた沖縄市の「コザボウリングセンター」が惜しまれつつも61…
続きを読む
台湾地震 県出身者の被害は? 県の台北事務所に聞く
気象・災害・自然, 国際

台湾地震 県出身者の被害は? 県の台北事務所に聞く

2024年4月4日
4月3日に台湾で起きた大きな地震で現地では9人が亡くなり1000人以上がけがをするなど、その被害が、徐々に明らかになっています。県関係の被害状況について県の台北事務所に聞きました。 県の海外拠点として…
続きを読む
琉大で入学式 5年ぶりに保護者も出席
教育, 社会

琉大で入学式 5年ぶりに保護者も出席

2024年4月4日
琉球大学の入学式が2024年4月4日、5年ぶりに保護者も参加する形で行われ、1800人余りの新入生が胸を膨らませた新生活をスタートさせました。 新入生代表・島袋颯真さんは「学業に励み、人間性を豊かにし…
続きを読む
春の全国交通安全運動出発式
行政・地域・市町村, 社会

春の全国交通安全運動出発式

2024年4月4日
新年度のスタートにあわせて、交通安全への意識と事故防止の徹底を呼びかける春の全国交通安全運動が始まりました。 「交通安全宣言、私たちは道路で遊びません、私たちは道路に飛び出しません」と読み上げました。…
続きを読む
愛好家の花が勢ぞろい 浦添市で全沖縄らん展示会
文化・芸能

愛好家の花が勢ぞろい 浦添市で全沖縄らん展示会

2024年4月4日
ランの愛好家が丹精込めて育てた作品を一堂に集めた展示会が浦添市で開かれています。この展示会は、花と緑の普及や愛好家の技術向上などを目的に県蘭協会などが毎年開いているものです。 会場では、コチョウランや…
続きを読む
津波警報 県内の被害状況まとめ
気象・災害・自然, 社会

津波警報 県内の被害状況まとめ

2024年4月4日
3日、台湾付近で発生した地震の影響で沖縄県に13年ぶりに津波警報が出され、県内では高台に避難しようとした4人がケガをするなど被害も出ました。 3日午前9時前、マグニチュード7.7を観測した台湾地震では…
続きを読む
アスリートフォーカス第30回 沖縄ゴールデンハーツ
スポーツ, アスリートフォーカス

アスリートフォーカス第30回 「沖縄ゴールデンハーツ」

2024年4月3日
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは30回目です。毎回「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートに登場してもらっていますが、今回は春休みということで…
続きを読む
沖縄と自衛隊(22) うるま市石川の訓練場設置計画/反対の声、なぜ高まった?
沖縄と自衛隊/「有事」の果てに

沖縄と自衛隊(22) うるま市石川の訓練場設置計画/反対の声、なぜ高まった?

2024年4月3日
政府が南西シフトとして進める自衛隊配備、有事の問題などを考える「沖縄と自衛隊」。うるま市の自衛隊訓練場計画を取り上げます。石川地域では自治会などが計画に反対したほか、県や市も白紙撤回を求めるようになり…
続きを読む
【津波警報】きょう1日のドキュメント
気象・災害・自然, 社会

【津波警報】きょう1日のドキュメント

2024年4月3日
けさ台湾を震源とする地震があり、気象庁は一時沖縄本島と宮古島・八重山地方に津波警報を出しました。まずはきょう1日のドキュメントです。 ●午前8時58分台湾を震源とする震度4(与那国島)の地震が発生 ●…
続きを読む
台湾大地震で沖縄本島・先島に一時津波警報
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

台湾大地震で沖縄本島・先島に一時津波警報

2024年4月3日
きょう午前9時前、台湾東部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生しました。 与那国島では震度4を観測、一時、沖縄本島、宮古・八重山地方に津波警報が出され、与那国島と宮古島で最大30センチの津波が…
続きを読む
335 / 4,790« First«...36...333334335336337338...342345...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ちに 17日投開票 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ち... 2025/08/10 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども自由研究 2日目 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども... 2025/08/10 に投稿された
  • 芥川賞作家・目取真俊さんが勝訴  芥川賞作家・目取真俊さんが勝訴 2019/03/19 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,990)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,390)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,949)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline