CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ロードキルを防ぐために 名護警察署で講演会 沖縄
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

ロードキルを防ぐために 名護警察署で講演会 沖縄

2024年5月5日
ヤンバルクイナは毎年この時期に繁殖期を迎え、活動が活発化することから、事故が増える傾向となっています。 野生動物との交通事故など、「ロードキル」を未然に防ごうと、名護警察署が取り組んでいます。ヤンバル…
続きを読む
子どもの数減少 割合は沖縄県が16.1%と最高
行政・地域・市町村, 社会

子どもの数減少 割合は沖縄県が16.1%と最高

2024年5月5日
きょう5月5日は「こどもの日」です。総務省によりますと、15歳未満の子どもの数は43年連続で減少していて、人数、割合ともに、過去最低となったことがわかりました。一方、人口に占める子どもの割合が最も高か…
続きを読む
ヤンバルクイナ交通事故防止キャンペーン
事件・事故, 気象・災害・自然

ヤンバルクイナ交通事故防止キャンペーン

2024年5月4日
ヤンバルクイナの交通事故防止を呼びかけるキャンペーンが大宜味村で行われました。このキャンペーンは交通量の増加が見込まれるゴールデンウイーク期間中に、ヤンバルクイナをはじめやんばるに生息する野生動物の交…
続きを読む
那覇ハーリー2日目 体験イベントで盛り上がる
観光・経済

那覇ハーリー2日目 体験イベントで盛り上がる

2024年5月4日
ゴールデンウィーク恒例の「那覇ハーリー」はきょう2日目を迎え、体験イベントで盛り上がっています。 「那覇ハーリー」2日目のきょうは、巡視船の一般公開があり、訪れた人たちが職員の案内で普段は入れない船内…
続きを読む
「好きなこと、夢追い求めて」県出身の天文学者・嘉数悠子さん講演会
教育

「好きなこと、夢追い求めて」県出身の天文学者・嘉数悠子さん講演会

2024年5月4日
子どもたちに科学や天文学の楽しさを知ってもらおうと県出身の天文学者・嘉数悠子さんの講演会が恩納村で開かれました。 科学技術週間にあわせてOIST、沖縄科学技術大学院大学で行われた講演会で講師を務めたの…
続きを読む
リュウキュウの自然チョウは恋の季節撮れた!ヘアペンシル!
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 チョウは恋の季節 撮れた!ヘアペンシル!

2024年5月3日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。本日もよろしくお願いします。さて今回のテーマは「チョウたちの恋の季節」です。 湊和雄さん「前回、前々回と春のや…
続きを読む
きょうからGW後半 那覇ハーリー開幕&北別府杯
スポーツ, 観光・経済

きょうからGW後半 那覇ハーリー開幕&北別府杯

2024年5月3日
久しぶりにさわやかな青空が広がり5月3日からゴールデンウィーク後半、4連休がスタートしました。初夏の風物詩、那覇ハーリーも始まり多くの人で賑わいました。 毎年恒例となった「那覇ハーリー」は2024年、…
続きを読む
石垣島で水難事故防止啓発
観光・経済, 行政・地域・市町村

石垣島で水難事故防止啓発

2024年5月3日
石垣島では警察官などが観光客にマリンレジャーの事故防止を呼びかけました。 警察官「海の事故増えているので気をつけて」「ありがとう」 ゴールデンウィークの期間中、八重山警察署と石垣海上保安部は石垣港の離…
続きを読む
きょうは憲法記念日 各地で憲法について考える講演会開かれる
政治

きょうは憲法記念日 各地で憲法について考える講演会開かれる

2024年5月3日
5月3日は憲法記念日です。各地では、憲法について考える講演会が行われました。 浦添市では、憲法改正の反対を訴える護憲派が主催する講演会が行われました。講演会では、戦争をテーマにした作品を発表している作…
続きを読む
デフサッカー・女子日本代表候補 強化合宿参加で沖縄入り
スポーツ

デフサッカー・女子日本代表候補 強化合宿参加で沖縄入り

2024年5月3日
合宿は5日間の予定で地元の中学生と交流試合も予定されてます。聴覚に障害のある人がプレーするデフサッカーの女子日本代表候補選手らが、読谷村で強化合宿を行います。 デフサッカー女子日本代表は、2025年に…
続きを読む
328 / 4,805« First«...36...326327328329330331...336339...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • HPVワクチン集団接種 HPVワクチン集団接種 2025/08/31 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,005)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,345)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,020)
  • しまくとぅばで語る戦世 (149)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline