CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 県外移設、自民党県連、ねじれ

自民党県連「県外」方針変えず

2013年5月13日
普天間基地の移転問題で自民党本部とねじれている自民党県連は、7月の参院選でも「県外移設」を公約に掲げていく考えを改めて示しました。 自民党沖縄県連翁長政俊会長「今回の参議院選挙においても、県外移設で戦…
続きを読む
スポーツ 世界大会、柔道、全日本選抜

快挙七戸! 100kg超級2連覇

2013年5月13日
14日飛び込んできた嬉しい話題から。柔道の全日本選抜体重別選手権で那覇西高校出身の七戸龍選手が世界大会初切符を手にしました。 8月の世界選手権の代表選考会を兼ねた大会、男子100キロ超級の決勝に登場し…
続きを読む
行政・地域・市町村 識名トンネル、百条委員会

識名トンネル問題 当時の土木事務所長を証人尋問へ

2013年5月13日
識名トンネル問題で県議会の百条委員会は、真相解明が不十分として新たに当時の南部土木事務所長を証人として呼ぶことを13日、決定しました。 この問題は、県は識名トンネル追加工事の工事期間を巡り、国から虚偽…
続きを読む
政治 憲法

宮古島市で憲法講演会 改憲の動きに危機感

2013年5月13日
憲法9条を守ろうと活動している宮古島市の市民団体「みやこ九条の会」の設立7周年を記念し12日、講演会がひらかれました。 会にはおよそ40人の市民が参加しました。あいさつに立った九条の会代表世話人仲宗根…
続きを読む
観光・経済 失業、失業率

3月 失業者数・失業率改善

2013年5月13日
県のまとめによりますと、2013年3月の完全失業率は5.8パーセントで2012年の同じ月に比べてやや改善したことが分かりました。 県統計課のまとめによりますと、2013年3月の就業者数は62万9000…
続きを読む
スポーツ 高校野球、栽弘義監督、栽監督、名将

故・栽弘義監督の記念碑お披露目

2013年5月12日
県勢として甲子園で初の決勝進出を果たすなど、沖縄の高校野球の発展に尽力した名将・栽弘義監督の記念碑が、5月12日、糸満市の西崎運動公園でお披露目されました。 沖縄水産高校で甲子園準優勝を飾った野原毅さ…
続きを読む
政治 平和運動センター、労組、自衛隊、労働組合、平和行進

宮古島市 5・15平和行進で反戦平和を訴え

2013年5月12日
復帰の内実を問う5・15平和行進が、5月11日、宮古島のコースで行なわれました。宮古地区の行進には、労働組合を中心に市民およそ150人が参加しました。 スタート地点の宮古島市上野での出発式では、平和運…
続きを読む
社会 母の日

「母の日」でデパートにぎわう お母さんへ感謝の贈り物

2013年5月12日
5月12日は「母の日」です。那覇市のデパートでは、お母さんへの感謝の気持ちを贈ろうと、プレゼントをえらぶ買い物客でにぎわっています。 「母の日」のギフトコーナーには、オシャレな小物などが多数飾られてい…
続きを読む
政治 護憲、改憲、憲法

憲法アクションDAYS 改憲護憲双方が討論

2013年5月12日
安倍総理の憲法改正の動きに対し、賛成派と反対派によるディスカッションが5月10日、浦添市で行なわれました。 この中で日本青年会議所の花城大輔さんは、「いまの憲法には日本らしさがない。神話を起源に受け継…
続きを読む
観光・経済, 政治 仲井真知事、国土交通大臣

仲井真知事 太田国交相に交通網整備求める

2013年5月11日
太田国土交通大臣が就任後初めて沖縄を訪れ、仲井真知事から那覇空港の滑走路増設などに関する要望を受けました。 太田大臣と面談した仲井真知事は、那覇空港の滑走路の増設事業について、来年度以降も財源の確保を…
続きを読む
3,032 / 4,818« First«...36...3,0303,0313,0323,0333,0343,035...3,0393,042...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に懲役12年を求刑 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に... 2025/09/18 に投稿された
  • 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見フェア2025」 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見... 2025/09/18 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人なし 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人な... 2025/09/19 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#139「きょうまでの命だと思った」 しまくとぅばで語る戦世2025#139「... 2025/09/18 に投稿された
  • 県議会9月定例会で先議案件の「宿泊税」が全会一致で可決 県議会9月定例会で先議案件の「宿泊税」が... 2025/09/18 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,977)
  • 行政・地域・市町村 (7,852)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,354)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,014)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline