CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ, リポート 全国大会、Q+スポーツ部、全国ろうあ者体育大会

Q+スポーツ部 仲間と挑む全国大会

2014年9月29日
聴覚に障害を持つ選手たちが挑んだ、全国ろうあ者体育大会です。沖縄初開催となるこの大会には、大会に出場できること、全国の舞台で試合ができることに喜びを噛み締めている選手たちがいました。 聴覚に障害を持つ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育, 社会 臓器移植

臓器移植を考える

2014年9月29日
臓器移植を知り、命について考えてほしいと八重瀬町の中学校で腎移植を受けた人が自らの体験とその思いを伝えました。これは、10月の臓器移植普及推進月間を前に、臓器移植について考えてほしいと県臓器バンクが企…
続きを読む
政治, 社会 翁長那覇市長、辞職届け

知事選 3候補が名護で集会 支持訴え

2014年9月29日
11月の県知事選挙に向け現職の仲井眞知事と翁長那覇市長、下地元郵政民営化担当大臣の3人が28日名護市でそれぞれ集会を開き支持を訴えました。仲井眞知事は「久辺三区の皆さんにも、名護の皆さんに、私も一生懸…
続きを読む
政治 軍用地主会、高良副知事

軍用地主会が高良副知事に要請

2014年9月29日
駐留軍用地返還後の跡地利用の円滑な実施や地権者に不利益が生じないよう県軍用地等地主会連合会が29日、高良副知事に要請しました。 県軍用地等地主会連合会の眞喜志康明会長は統合計画によって返還される嘉手納…
続きを読む
観光・経済, 社会 琉球大学、フォーラム

琉球大学フォーラム

2014年9月29日
アジア経済の発展に伴い海外で活躍できるグローバルな人材の育成について考えるフォーラムが開かれました。このフォーラムは「急激に発展するアジア経済」と「グローバル人材」を沖縄振興のキーワードに豊かな未来社…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 デイサービス、敬老の祝い

笑って踊って健康長寿 デイサービス敬老の祝い

2014年9月29日
那覇市内でデイサービスを利用する元気なお年寄りたちの健康長寿を祝う会が開かれました。敬老の祝いには、那覇市内のデイサービス利用者たちに落語で笑って元気になってもらおうと、今帰仁村出身のうちなー噺家、北…
続きを読む
政治 那覇市長、辞職

翁長那覇市長が辞職届け提出

2014年9月29日
11月の県知事選挙に向け那覇市の翁長市長が29日辞職届けを市議会議長に提出しました。 翁長那覇市長は、11月の県知事選出馬のため29日安慶田光男議長に、辞職届けを提出しました。辞職届けは、30日の市議…
続きを読む
政治 知事、名護

知事選 3候補が名護で集会 支持訴え

2014年9月29日
出馬を表明している仲井眞知事と翁長那覇市長、下地幹郎さんの3人は28日名護市でそれぞれ集会を開き支持を訴えました。 28日名護市で仲井眞知事は「私も一生懸命仕事をしてまいりたいと思いますのでどうか、も…
続きを読む
文化・芸能, 社会 島武己、沖縄陶工展

現代沖縄陶工展「島武己」

2014年9月28日
本部町出身で沖縄を代表する陶芸家のひとり、島武己さんの作品展が壺屋焼物博物館で開かれています。 島武己さんは17歳から陶芸を始め、県内各地に残る窯の跡を訪ねながら釉薬を使わず、薪と土で焼く「南蛮焼き」…
続きを読む
スポーツ, 医療・福祉・健康, 社会 全国ろうあ者体育大会、最終日

全国ろうあ者体育大会

2014年9月28日
沖縄で初開催となった聴覚などに障害を持つ人たちのスポーツの全国大会は28日最終日を迎え、各会場で熱戦が繰り広げられています。 大会には野球や、ボーリングなど10種目の競技に、全国からおよそ1100人の…
続きを読む
2,683 / 4,805« First«...36...2,6812,6822,6832,6842,6852,686...2,6912,694...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 熱戦を写真や記事で振り返る 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 ... 2025/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • HPVワクチン集団接種 HPVワクチン集団接種 2025/08/31 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,005)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,345)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,020)
  • しまくとぅばで語る戦世 (149)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline