CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 アメリカ政府、ハルペリン

47年ぶりの来沖 ハルペリンさん基地を視察

2014年9月18日
沖縄返還交渉に関わった元アメリカ政府の高官が47年ぶりに沖縄を訪れ、17日普天間基地を視察しました。 沖縄を訪れているのは沖縄返還当時実務者として交渉にかかわった元アメリカ政府の高官・モートン・ハルペ…
続きを読む
行政・地域・市町村 交通安全、交通安全運動

秋の交通安全運動出発式

2014年9月18日
9月21日から始まる全国秋の交通安全運動を前に、浦添市で出発式が行われました。 秋の交通安全運動は子どもと高齢者の事故防止をめざし実施されているものです。出発式には、地域の住人や、園児たちが参加し1日…
続きを読む
行政・地域・市町村 北谷

北谷 エンターテインメント 新たな試み

2014年9月18日
北谷町では町の新たな観光資源として、毎週末、定期的にエンターテインメントショーを開くことになりました。 これは、北谷町観光協会が県の一括交付金を利用して企画。アメリカンビレッジのあちらこちらで週末、行…
続きを読む
リポート Q+リポート、聾太鼓

Q+リポート 思いをのせ 響け!聾太鼓

2014年9月17日
特集です。聴覚に障害がありながら太鼓を力強く演奏する、「琉球聾太鼓」というグループがあります。そのメンバーの中に、60歳から和太鼓を始めたという、男性下地さんの思いを追いました。 下地さん「歳なんか関…
続きを読む
政治 菅官房長官、宜野湾市長

知事・宜野湾市長と菅官房長官が会談

2014年9月17日
第2次安倍改造内閣で新設された沖縄基地負担軽減担当大臣を兼務する菅官房長官。兼務して初めて沖縄を訪問しました。菅官房長官は那覇市内で、仲井眞知事・佐喜眞宜野湾市長と会談しました。 冒頭のみ公開された会…
続きを読む
政治 辺野古、菅官房長官

菅官房長官辺野古を上空から視察

2014年9月17日
石橋記者は「菅官房長官が沖縄入りしました。これから視察のために那覇基地へ向かいます」とリポートしました。第2次安倍改造内閣で新たに設けられた沖縄基地負担軽減担当大臣に就任した菅官房長官。到着後まず向か…
続きを読む
政治 菅官房長官、西普天間視察

菅官房長官、西普天間視察

2014年9月17日
菅官房長官は、来年3月に返還予定の西普天間住宅地区を視察。 宜野湾市の佐喜眞市長や地元小学校のPTA役員は「SACO合意から18年経った今も危険性の除去は実現されていない」「地域の子どもたちは日々、騒…
続きを読む
政治, 社会 遺骨収集、遺骨収集団体

遺骨収集団体 北部の収容所の遺骨収集を要請

2014年9月17日
沖縄戦当時に本島北部の収容所で埋葬されたとされる遺骨を収集してほしいと、17日遺骨収集ボランティアの代表が、県議会議長に、陳情しました。 陳情を行ったのは、遺骨収集ボランティアガマフヤー代表の具志堅隆…
続きを読む
教育, 社会 学力向上推進本部会議

学力向上推進本部会議初会合

2014年9月17日
児童生徒の学力向上について話し合う学力向上推進本部会議の初会合が開かれました。 会議では、学力向上推進本部会議の平良勉本部長が、2014年度の学力テストで、小学校が最下位を脱出したことなどに触れ、「学…
続きを読む
社会 港湾施設、テロ対応訓練

港湾施設でテロ対応訓練

2014年9月17日
港にある施設でテロなどの緊急事態が発生した場合に対応する訓練が行われました。 この訓練は金武・中城湾港にある火力発電所でテロなどの緊急事態が起きた際に、迅速な情報伝達と安全確保をできる体制の確認を目的…
続きを読む
2,691 / 4,805« First«...36...2,6892,6902,6912,6922,6932,694...2,7002,703...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 熱戦を写真や記事で振り返る 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 ... 2025/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • HPVワクチン集団接種 HPVワクチン集団接種 2025/08/31 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,005)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,345)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,020)
  • しまくとぅばで語る戦世 (149)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline