CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
Qリポート 「ふじ学徒隊」映画製作への思い
リポート, 政治 Qリポート、積徳高等女学校、ふじ学徒隊、積徳

Qリポート 「ふじ学徒隊」映画製作への思い

2012年5月29日
沖縄戦では「捕虜になるなら死を選べ」との教育のもとで、自決に追い込まれた学徒もいました。その中で「生きて戦争のことを伝えてほしい」と使命を受けた学徒たちがいます。沖縄戦から67年の今年、学徒たちの悲惨…
続きを読む
事件・事故, 社会 交通指導課、県警、交通課、暴走族、暴走族取締強化対策会議

暴走族取締強化対策会議

2012年5月29日
県警は6月に暴走族や期待族の取り締まりを強化するのを前に29日、豊見城市で対策会議を開きました。 会議には県警本部の交通指導課の暴走族担当者や各警察署の交通課の課長などが参加。県警本部の与儀暴走族対策…
続きを読む
観光・経済 フェア、説明会、アマゾン、沖縄県フェア

沖縄県フェア

2012年5月29日
インターネット通販サイト「アマゾン」が「沖縄県フェア」を開催することになり、29日に那覇市で説明会が開かれました。 説明会には県内の企業や生産農家の担当者など、およそ70人が参加。フェアへの出品方法な…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 ジュニアエコプロジェクト、ライオン、環境教育、エコプロジェクト

環境活動へ

2012年5月29日
環境教育の活動に取り組んでいる小中学校を支援しようと、28日に企業から活動費が贈られました。 これはライオンがジュニアエコプロジェクトの一環で実施しているもので、国頭や那覇など6つの地区で活動が認めら…
続きを読む
国際 日中国交正常化

日中国交正常化40周年 沖縄からエイサー団の参加も

2012年5月29日
日中国交正常化40周年の節目にあたるのを記念して、2012年夏、中国で記念事業を企画している実行委員会が、沖縄からもエイサー団などに参加してもらうよう求めました。 5月29日、県庁に、実行委員会の杉田…
続きを読む
政治, 教育 県議選、投票、沖縄国際大学

「投票に行こう!」 沖国大生が立候補予定者招き討論会

2012年5月29日
6月の県議選に向け、投票権を持つ学生に投票を呼びかけようと、5月28日、沖縄国際大学で立候補予定者の討論会が開かれました。 この討論会は、「若者の政治離れ」対策として、同世代の学生たちが県議選に関心を…
続きを読む
めざせ甲子園! めざせ甲子園!

めざせ甲子園!(1) 平時にこそ勝負あり・興南高校

2012年5月28日
夏の甲子園出場をめざし、来月16日に開幕する沖縄大会を前に出場チームの中から今年注目の強豪校、話題校を紹介するめざせ甲子園、第1回のきょうは、夏の第2シード興南高校です。再び栄光を目指すチームの戦いは…
続きを読む
観光・経済 喜瀬別邸ホテル&スパ、ザ・リッツカールトン、リーガロイヤルグラン

リポート 県内に高級ホテル開業相次ぐ

2012年5月28日
県内では高級ホテルの開業が相次いでいて、28日、那覇市と名護市で、2つの新ホテルのお披露目が行われました。 28日、名護市に、新たにオープンした「ザ・リッツカールトン沖縄」。金秀グループが所有する「喜…
続きを読む
観光・経済 超早場米

米どころ八重山 超早場米・等級検査は「一等」!

2012年5月28日
早くも収穫が始まっている米どころ八重山の2012年の一期米。28日、石垣市で行われた米の等級検査で「一等」と判断されました。 JA八重山地区ライスセンターでおこなわれた2012年最初の超早場米「ひとめ…
続きを読む
医療・福祉・健康 地域医療、命の重さ

地域医療のあり方考える

2012年5月28日
地域医療のあり方について住民ひとりひとりが考えていこうと「地域医療シンポジウム」が27日宮古島市で、開かれました。 シンポジウムでは赤字が続いた香川県の市立病院を院長として、経営改善した塩谷泰一さんが…
続きを読む
観光・経済 あじさい

雨に濡れ咲き誇る 本部町あじさい見頃

2012年5月28日
本部町伊豆見のあじさい園のあじさいの花が咲きそろい見ごろを迎えています。本部町伊豆見のよへなあじさい園ではおよそ9000株のあじさいが開花して見ごろを迎えていて多くの人が訪れています。 梅雨の季節のこ…
続きを読む
スポーツ, 文化・芸能 角力、奉納角力、牧志ウガン奉納角力大会

牧志ウガン奉納角力大会

2012年5月27日
27日那覇市の牧志ウガンでは、毎年恒例の奉納角力大会が開かれ多くの人で賑わいました。 大会には2012年も沖縄本島を始め、久米島や南北大東島から59人が参加し、全身砂まみれになりながら真剣勝負に挑んで…
続きを読む
2,663 / 3,945« First«...36...2,6612,6622,6632,6642,6652,666...2,6702,673...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • とまりんのホテル「サウスゲートホテル沖縄」来年5月開業/ビジネスキャッチー とまりんのホテル「サウスゲートホテル沖縄... 2025/05/20 に投稿された
  • 県内地銀グループ3社が決算発表 1社が増収減益 2社が増収減益/ビジネスキャッチー 県内地銀グループ3社が決算発表 1社が増... 2025/05/20 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 「ジャングリア沖縄」の入場チケットが「ふるさと納税の返礼品」に 「ジャングリア沖縄」の入場チケットが「ふ... 2025/05/20 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (94)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,949)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,303)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,818)
  • 行政・地域・市町村 (7,685)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,797)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline