CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 文化・芸能, 社会 映画、思いやり予算、ドキュメンタリー

アメリカ人映画監督 「ザ・思いやり予算」を制作

2012年12月20日
日本に駐留するアメリカ軍のための「思いやり予算」の矛盾を描くドキュメンタリー映画の制作が始まっています。 この映画は「ザ・思いやり予算」でアメリカ人映画監督・リラン・バクレーさんが制作しています。 イ…
続きを読む
リポート 金武町、基地問題、2012回顧

2012回顧 「基地問題」のこの1年

2012年12月19日
金武町並里区 与那城直也区長「これが基地との境目です。」 この海岸の先にあるアメリカ軍の着陸帯スワン。こちらではオスプレイが目の前で離着陸する様子が撮影されています。 オスプレイの配備を前に、アメリカ…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治 環境アセス、受理、補正書

県 環境アセス補正書を受理

2012年12月19日
防衛省の評価書の補正は2012年2月知事から出された61項目579件の知事意見を元に実施したものです。 このうちウミガメについては「埋め立てにより、浜が消失する代償として辺野古弾薬庫の砂浜にウミガメの…
続きを読む
政治 ヘリパッド、オスプレイ、抗議、高江

東村高江 進むヘリパッド建設に改めて抗議

2012年12月19日
抗議をよそに進む東村高江のヘリパッド建設に危機感を募らせている住民たちが19日、北部訓練場のゲートを封鎖し改めて建設反対オスプレイ反対を訴えました。 参加者は「重機の音が聞こえて(工事が)ボンボン進ん…
続きを読む
文化・芸能 普天間、演劇

演劇「普天間」にかける思い

2012年12月19日
演劇の話題です。沖縄に住んでみないとなかなかわからない基地と共に生きるしんどさ、恐怖、それを見事に舞台化した劇が、今沖縄で上演中です。 復帰40年の沖縄の現状を全国に問いたいと、東京の劇団が「普天間」…
続きを読む
政治 当選者、衆院選、当選証書

衆院選 当選者4人に当選証書

2012年12月19日
衆院選の小選挙区で当選した4人に19日県選挙管理委員会から当選証書が手渡されました。4人は家族や支援者らが見守る中当選証書を受け取りました。 付与式を終えた4人は選挙直後に国が辺野古への移設に向けた補…
続きを読む
観光・経済 ホテル、瀬長島、天然温泉

瀬長島に天然温泉のホテル

2012年12月19日
空港にほど近い豊見城市の瀬長島に、天然温泉が楽しめるリゾートホテルが20日オープンします。 那覇空港から車でわずか12分の距離に完成した瀬長島ホテル。その最大の売りは、地下1000mから湧き出る天然か…
続きを読む
政治 防衛大臣、辺野古アセス、森本防衛大臣、補正文書

辺野古アセス 補正文書県が受理

2012年12月19日
普天間基地の名護市辺野古への移設に向けた環境アセスの補正書が18日に国から提出されたことを受け、県は19日朝から補正書を審査し、19日午前に受理しました。 18日夜、森本防衛大臣は環境アセスの補正書を…
続きを読む
リポート, スポーツ 2012回顧

2012回顧 見せます!スポーツこの一年

2012年12月18日
きょうからスタートする「2012回顧」。この1年は皆さんにとってはどんな1年だったのでしょうか。QAB報道部が激しく動いた2012年、県内の様々な姿をもう一度振り返ってまいります。初日は、今年も話題満…
続きを読む
事件・事故, 社会 県警、武道納め

県警武道納め 日々の鍛錬の成果を競う

2012年12月18日
県警では18日、日々鍛練に励む警察官たちが訓練の技を競う「武道納め」が行われ、2012年の1年間を締めくくりました。 県警ではこの時期、日頃の訓練の成果を披露し、柔道や剣道、空手などの格闘技に護身術を…
続きを読む
政治 辺野古アセス、補正文書、沖縄防衛局

普天間移設手続き 国 辺野古アセス補正文書を提出

2012年12月18日
国がまた動き出しました。沖縄防衛局は18日、普天間基地の名護市辺野古への移設に向けた環境アセスの補正文書を突然、県に提出しました。 18日午後3時半ごろ、20人以上の沖縄防衛局の職員が県環境政策課や海…
続きを読む
文化・芸能, 国際 泡盛、台湾、泡盛マイスター、泡盛学

「泡盛学」講座 台湾の大学で「沖縄」を教える

2012年12月18日
泡盛を中心に、沖縄の歴史や文化を盛り込んだ「泡盛学」を台湾の大学で教えている泡盛マイスター協会が那覇市で現状報告会を開きました。 泡盛マイスター協会はアジア地域での泡盛の普及をめざし、2012年2月か…
続きを読む
2,537 / 3,943« First«...36...2,5352,5362,5372,5382,5392,540...2,5442,547...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 2025/05/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,794)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline