CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
中国東方航空が杭州と那覇で定期便
観光・経済, 国際 中国東方航空、定期便、杭州市

中国東方航空が杭州と那覇で定期便

2015年7月22日
中国東方航空が、沖縄と中国・杭州市を結ぶ定期便の運航を21日から始めました。 那覇空港の国際線ターミナルでは21日、第一便で到着した人たちをミス沖縄が中国語のガイドブックと星砂を配って歓迎しました。 …
続きを読む
政治, リポート 戦後70年、元ひめゆり

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 元ひめゆりの体験を受け継ぐ

2015年7月21日
戦後70年企画です。沖縄戦当時をはっきりと記憶している世代は70代後半より高齢となり、戦争体験の継承が課題となっています。長年証言を続けてきた元ひめゆり学徒たちも80代後半。自らの体験を若い世代へと引…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 土砂災害

昨夜の雨で各地で土砂災害相次ぐ

2015年7月21日
沖縄地方では7月20日からきょう未明にかけて、広い範囲で激しい雨が降り、降り続いた雨によって県内各地では土砂災害が発生一時、8カ所で道路が通行止めになるなど生活に大きな影響を与えています。 20日、各…
続きを読む
政治, 社会 取り消し、公文書開示

公文書開示決定取り消し訴訟

2015年7月21日
県道70号の共同使用に関する文書について、県が開示を決定をしたのは違法だとして、7月21日国が決定の取り消しを求めた裁判の第1回の口頭弁論が那覇地方裁判所で開かれました。 この裁判は、アメリカ軍北部訓…
続きを読む
政治, 国際 シンガポール、翁長知事

翁長知事 シンガポールに出発

2015年7月21日
県産業振興公社シンガポール事務所の開所式に出席するため、翁長知事は7月21日シンガポールに出発しました。 出発式で、同行する県内の経済界の代表らを前に、翁長知事は「アジアの経済発展と沖縄のソフトパワー…
続きを読む
観光・経済, 社会 西普天間

西普天間跡地利用委員会が答申

2015年7月21日
2015年3月に返還された西普天間住宅地区の跡地利用方法を検討していた委員会は、市の計画を承認する答申をまとめました。 宜野湾市は、返還されたおよそ50ヘクタールを、国際医療拠点ゾーン、住宅ゾーン、都…
続きを読む
スポーツ 式典、県柔道連盟

県柔道連盟65周年記念式典

2015年7月21日
県の柔道連盟による創立65周年記念式典が7月20日、那覇市で開かれ、優秀選手らが表彰されました。 式典で、県柔道連盟の宮城進会長は、「沖縄から全日本やオリンピックに出てもらうのが長年の夢。夢実現のため…
続きを読む
気象・災害・自然 雨、東村

東村では7月の最大雨量

2015年7月21日
沖縄本島では、20日の午後から激しい雨に見舞われ、沖縄気象台では一時、広い範囲に大雨洪水警報や土砂災害警戒情報を出しました。 20日は沖縄本島各地で湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり、雷を伴っ…
続きを読む
気象・災害・自然 大雨

大雨で各地で被害相次ぐ

2015年7月21日
この大雨による影響で各地で被害が出ています。このうち最も雨が強かった東村では集落が孤立しました。 中継です。上間記者は「現在東村平良区の国道331号にいます。こちらから通行禁止になっていますが、あちら…
続きを読む
観光・経済 就農

新たな人材を確保 就農説明会

2015年7月21日
農業を担う人材を確保しようと情報提供や就職へのサポートを行なう就農相談会が20日那覇市で開かれました。 このセミナーは高齢化による農家の減少を食い止め新たな人材を確保しようと県新規就農相談センターが年…
続きを読む
2,531 / 4,850« First«...36...2,5292,5302,5312,5322,5332,534...2,5382,541...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • PFAS問題の県議会意見書案/自民県連が防衛局に事前送付/県政与党「心外」と反発 PFAS問題の県議会意見書案/自民県連が... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline