CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート 戦後70年、遠ざかる記憶

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 障害者の沖縄戦

2015年6月9日
沖縄戦では軍民合わせて20万人を越える人たちが犠牲となりました。その中に、目や耳、体が不自由な障害者がどれほどいたのか、未だわかっていません。自らの戦争体験を伝え続ける、全盲の男性がいます。 県立盲学…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 高校野球、組合せ抽選会

夏の高校野球、組合せ抽選会

2015年6月9日
6月20日に開幕する夏の高校野球沖縄大会の組合せ抽選会が行われ各校の初戦の相手が決まりました。 夏の甲子園をかけた全国高校野球選手権沖縄大会。今回は、初参加となる未来高校沖縄が加わり、62校が出場しま…
続きを読む
スポーツ ジュニアゴルフ

ジュニアゴルフ日本代表に新垣選手

2015年6月9日
6月14日、愛知県で開かれるジュニアゴルフワールドカップの日本代表選手に興南高校2年の新垣比菜選手が選ばれました。 新垣選手は、現在、興南高校の2年生で、2015年のダイキンオーキッドレディースではベ…
続きを読む
政治 ケネディ大使、翁長知事

翁長知事ケネディ大使と会談へ

2015年6月9日
翁長知事は来週にも就任以来初めてケネディ駐日大使と会談する方向で調整していることがわかりました。 翁長知事は就任以来、ケネディ駐日大使に面談し意見交換したいと申し入れていました。県によりますと来週19…
続きを読む
社会 ロックの日、防犯フェア

ロックの日・防犯フェア

2015年6月9日
きょう6月9日は語呂合わせでロックの日です。 北中城村では、盗難被害を未然に防ごうと、防犯フェアが開かれました。 会場では最新の鍵や防犯カメラ、普通より3倍の強度があるガラスなどを紹介していました。沖…
続きを読む
医療・福祉・健康 MERS

MERS対策で初会議

2015年6月9日
韓国で感染が続いているMERS・コロナウイルスについての初めての対策会議が9日、開かれました。 会議には、県医師会や、検疫所などから、約20人が集まり、感染が疑われる人への検査の手順や、搬送方法などに…
続きを読む
医療・福祉・健康 救助

水上安全法救助員 養成講座

2015年6月9日
本格的なマリンシーズンに向けて、海やプールで人命救助にあたる監視員たちの技術の向上を目的とした養成講座が行われました。 養成講座最終日の9日、那覇市の奥武山公園プールでは、水難事故の人命救助にあたる「…
続きを読む
文化・芸能 絵画

桑江良健絵画展開催

2015年6月9日
41年にわたり、県内外で活躍している画家の桑江良健さんの絵画展が那覇市で開かれています。 この絵画展は戦後、米軍の統治下などで、県民のために力を注いだリーダーたちの存在を絵を通して多くの人に知ってもら…
続きを読む
リポート, 社会 年金、情報流出

どうなる年金情報流出 沖縄は74万件超える

2015年6月8日
全国的な問題となっている年金情報の流出。沖縄の被害は特に多く74万件を超えています。 日本年金機構から流出した情報は、加入者の基礎年金番号、氏名、住所、生年月日とされています。情報漏れは全国でおよそ1…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園!

めざせ甲子園!(6) 宮古 悔しさ乗り越え絆強まる

2015年6月8日
めざせ甲子園、6校目のきょうはこの夏の第3シード・宮古高校です。チームには、この1年間で「気持ちの変化」がありました。 春の県大会、準優勝の宮古高校。グラウンドの黒板には興南に大差で敗れた春の決勝のス…
続きを読む
2,523 / 4,814« First«...36...2,5212,5222,5232,5242,5252,526...2,5322,535...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline