CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 憲法、憲法記念日

きょう憲法記念日 各地で憲法を考える集会

2013年5月3日
5月3日は日本国憲法が施行された憲法記念日です。那覇市では憲法講演会が開かれ、東京大学大学院の高橋哲哉教授が講演しました。 高橋教授は、安倍内閣による憲法改正の狙いを「憲法9条を改正し、自衛隊を国防軍…
続きを読む
行政・地域・市町村 ライフジャケット、安全パトロール

連休中無事故で! うるま市で海上安全パトロール

2013年5月3日
連休中のマリンレジャーの事故を事故を防ごうとうるま市では3日海上安全パトロールが行われました。 パトロールには、中城海上保安部と沖縄総合事務局の職員などおよそ20人が参加し、金武湾や中城湾周辺の海岸を…
続きを読む
観光・経済 ハーリー

きょうから4連休です 那覇ハーリー始まる

2013年5月3日
ゴールデンウィークも後半に入り沖縄の夏の風物詩、「那覇ハーリー」が3日から始まりました。 39回目を迎えた「那覇ハーリー」。オープニングセレモニーで那覇市の翁長市長は「那覇ハーリーを沖縄観光のメインと…
続きを読む
観光・経済 チャーター便、タイ

今年度は増便 タイからチャーター便到着

2013年5月3日
沖縄とタイ・バンコクを結ぶ2013年度最初のチャーター便が、2日、那覇空港に到着しました。那覇空港に降り立ったカラフルな飛行機は、沖縄とタイを結ぶ今年度最初のチャーター便です。 440人の観光客は、タ…
続きを読む
リポート 憲法改正、緊急調査

緊急調査 憲法改正・あなたはどう考える?

2013年5月2日
街頭「反対ですね。民意を無視しているところもあるんじゃないかなとすごく感じるので、もう少し慎重に考えてほしいと思っています」「(今は)平和憲法だと思うんだけど、それが崩れていきそうで怖いなと思います」…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 沖縄防衛局、パラシュート降下訓練

パラシュート降下訓練きょうも 伊江村長 防衛局に要請

2013年5月2日
1日にアメリカ軍が伊江村で行ったパラシュート降下訓練の際、アメリカ兵1人が提供施設を外れ民間地に降下した事故を受け、伊江村長らは再発防止を求め防衛局に要請しました。 1日、伊江村でオスプレイによるパラ…
続きを読む
政治, 観光・経済, 国際 水産庁、日台漁業協定

日台漁業協定 水産庁2回目の説明会

2013年5月2日
日台漁業協定締結問題で、水産庁の2回目の説明会が2日に那覇市内で開かれましたが、漁業者を納得させる材料はなく、漁業者は「沖縄を軽視したものだ」と激しく反発しました。 水産庁の説明会には、漁業者およそ1…
続きを読む
気象・災害・自然 ジュゴン

QABカメラが撮影 名護市沖合でジュゴン

2013年5月2日
2日午前、名護市天仁屋の沖合で1頭のジュゴンが泳いでいるのをQABのカメラがとらえました。 2日午前11時半ごろ、名護市天仁屋にある通称バン崎近くの沖合で上空から撮影をしていたQABのカメラが1頭のジ…
続きを読む
気象・災害・自然 太陽、日暈

見ましたか? 太陽に「光のリング」

2013年5月2日
2日、本島地方の各地で、太陽に光のリングがかかる現象が見られました。この現象は太陽の暈、日暈(ひがさ)といい、上空の薄い雲の氷の粒が太陽の光を屈折させて出来た現象です。 2日、本島地方は朝からよく晴れ…
続きを読む
社会 ギャラクシー賞

QAB制作「標的の村」 ギャラクシー賞テレビ部門入賞

2013年5月2日
東村高江のヘリパッド問題からオスプレイの配備までを描いた琉球朝日放送制作のドキュメンタリー「標的の村」がギャラクシー賞テレビ部門で入賞しました。 「標的の村」はアメリカ軍のヘリパッドの建設に反対する高…
続きを読む
政治 オスプレイ、パラシュート

伊江村 パラシュート訓練 民間地に降下

2013年5月2日
1日アメリカ軍が伊江村で行ったパラシュート降下訓練でアメリカ兵1人が提供施設を外れ民間地に着地していたことがわかりました。 伊江村役場によりますと、1日午前10時過ぎ、基地の上空でパラシュート降下訓練…
続きを読む
行政・地域・市町村 日台、水産庁

日台漁業協定 水産庁 2回目の説明会

2013年5月2日
日台漁業協定締結問題で、水産庁の2回目の説明会が開かれ漁業者からは沖縄軽視だ、納得できないと厳しい意見が相次ぎました。 水産庁の2回目の説明会には、漁業者およそ150人が参加。冒頭、本川一善水産庁長官…
続きを読む
2,459 / 3,942« First«...36...2,4572,4582,4592,4602,4612,462...2,4662,469...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 本島南部の40代男性がSNS型投資詐欺で160万円だまし取られるなど詐欺被害相次ぐ 本島南部の40代男性がSNS型投資詐欺で... 2025/05/17 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴える 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴... 2022/07/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,059)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,793)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline