CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
高江 県外からの機動隊投入で緊張続く
政治 高江、機動隊

高江 県外からの機動隊投入で緊張続く

2016年7月19日
高江の住民は「小さい部落に1000人という機動隊を導入してね、無理矢理、強引に基地を造ろうとする。説明もしないで、強引というのはやめてもらいたい。」 「私たちは、ただ静かに暮らしたいだけ」これは、東村…
続きを読む
高江ヘリパッド建設反対の意見書提案へ
政治 高江ヘリパッド、意見書提案

高江ヘリパッド建設反対の意見書提案へ

2016年7月19日
県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会では東村高江へのヘリパッド建設を中止するよう求める意見書案が出されました。 意見書案は、与党3会派から共同で提出されました。 内容は機動隊を投入して工事に反対する住…
続きを読む
社会で生き抜く力を 自立生活塾開催
政治, 社会 社会、自立生活

社会で生き抜く力を 自立生活塾開催

2016年7月19日
障害を持つ人たちに、社会で自立する力を育んでもらおうと、この夏、合宿形式の学習会が開催されることになりました。 これは、宜野湾市の「自立支援センターイルカ」が企画した「自立生活塾」で、障害を持つ人たち…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会テーマソングコンサート
社会 ウチナーンチュ大会、テーマソングコンサート

世界のウチナーンチュ大会テーマソングコンサート

2016年7月19日
2016年10月に開催される世界のウチナーンチュ大会まであと100日。19日県庁でテーマソングが披露されました。 昼休みに開かれたミニコンサートで大会のテーマソングを披露したのは、シンガーソングライタ…
続きを読む
行政・地域・市町村

子どもの未来応援特別委 初会合

2016年7月19日
全国ワーストとなっている子どもの貧困について話し合う県議会の「子どもの未来応援特別委員会」の初会合が、19日に開かれました。 委員会では、県が2015年に児童生徒、保護者およそ1万人に実施したアンケー…
続きを読む
政治

高江 県外から機動隊投入で緊張続く

2016年7月19日
本格的な工事着工を前に19日、東村高江には、反対する市民らが集まり緊張が続いています。 高江のゲート前には19日午前5時から、市民らが集まっています。政府は、住民たちが置いたテントや車両を、19日まで…
続きを読む
観光・経済

「おきなわの観光」意見発表コンクール

2016年7月19日
若い世代に沖縄観光への理解と関心を深めてもらおうと、県内の小学生から大学生による意見発表コンクールが18日、那覇市で開かれました。 かりゆしグループが毎年開催しているコンクールは2016年で13回目。…
続きを読む
社会 海の日

きょうは海の日!

2016年7月18日
家族づれは「暑い!海の日なので晴れてよかったね。(Q.連休満喫しましたか?)はい。美ら海水族館行ったり、泳いだりして、もう海三昧で」 ウォータースライダーに挑戦した男の子「すごい怖いです。回っている(…
続きを読む
政治 普天間基地、県外移設、馬毛島

翁長知事が馬毛島を視察

2016年7月18日
かつて普天間基地の移転先として候補にあがった鹿児島県の馬毛島を、18日、翁長知事が視察しました。県外移設の議論を促す狙いです。 馬毛島は、種子島の西およそ12㎞に位置する無人島で、民主党政権時代にも普…
続きを読む
社会 証明書、性的少数者、パートナーシップ制度

パートナーシップ制度 登録第一号に証明書交付

2016年7月18日
性的少数者が生きやすい社会を目指すイベントで「パートナーシップ制度」第一号カップルに、証明書が交付です。 那覇市長「このとりくみが皆様の精神的な支えとなり社会的な容認につながればこのうえない喜びです」…
続きを読む
2,233 / 4,801« First«...36...2,2312,2322,2332,2342,2352,236...2,2412,244...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline