CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
浦添市長選挙投票続く
政治 浦添市長選挙

浦添市長選挙投票続く

2017年2月12日
任期満了に伴う浦添市長選挙は12日に投票が行われていて、投票率は午後4時現在、28.41%となっています。 浦添市長選挙に立候補しているのは、届け出順に、現職で2期目を目指す松本哲治さん(49)と、新…
続きを読む
きょうはあの世の正月 ジュウルクニチー
文化・芸能, 社会 正月、ジュウルクニチー

きょうはあの世の正月 ジュウルクニチー

2017年2月12日
きょう12日は旧暦の16日、あの世の正月とされるジュウルクニチーです。宮古島市では、家族や親戚が集まって墓参りをする姿が見られました。 あの世の正月とされるジュウルクニチー。宮古島では「ジュウルクニツ…
続きを読む
あふれる想いを日本語で 外国人弁論大会
社会 外国人弁論大会

あふれる想いを日本語で 外国人弁論大会

2017年2月12日
県内に住む外国人が、沖縄に住んで感じた事や夢を発表する弁論大会が11日、那覇市で開かれました。 今年(2017年)で34回目となる大会には、県内の大学や専門学校などに通う、9か国、12人の外国人が出場…
続きを読む
浦添市長選挙 投票始まる
政治, 社会 浦添市長選挙

浦添市長選挙 投票始まる

2017年2月12日
任期満了に伴う浦添市長選挙はきょう12日が投票日です。市内では朝から多くの有権者が一票を投じています。 浦添市長選挙に立候補しているのは、届け出順に現職で2期目を目指す松本哲治さん(49)と、新人で前…
続きを読む
寒さに負けず イオンマラソン大会
スポーツ イオンマラソン大会、スポーツ少年団

寒さに負けず イオンマラソン大会

2017年2月11日
11日朝も各地で厳しい寒さとなりましたが、そんな中、那覇市内のスポーツ少年団に所属するこどもたちがマラソン大会に挑戦しました。 「日ごろの培った体力をこのイオンマラソン大会で思う存分発揮することを誓い…
続きを読む
キングス3選手がファミリーマート一日店員
スポーツ, 社会 ファミリーマート、琉球ゴールデンキングス、キングス

キングス3選手がファミリーマート一日店員

2017年2月11日
琉球ゴールデンキングスと、沖縄ファミリーマートがタッグを組んだ一日限りの特別イベントがきょう北谷町で行われました。 「ようこそキングスマートへ〜!」 レジで手際よく商品の袋詰めを行うのは琉球ゴールデン…
続きを読む
県内HPにサイバー攻撃 注意を
社会 サイバー攻撃

県内HPにサイバー攻撃 注意を

2017年2月11日
県警では今月、県内の事業所のホームページにサイバー攻撃が確認されたとして、注意を呼び掛けています。 県警によりますと、今月6日から7日の間に県警がサイバーパトロールを行ったところ、9つのウェブページで…
続きを読む
沖縄SVが新体制を発表
スポーツ オキナワ・シュポルト・フェァアイン、高原直泰、県社会人サッカー

沖縄SVが新体制を発表

2017年2月11日
県社会人サッカーリーグ3部のチーム、オキナワ・シュポルト・フェァアインが今シーズンの新体制と県1部への昇格を発表しました。 10日に県庁で行われた沖縄SVの新体制発表会見。元サッカー日本代表で、おとと…
続きを読む
翁長知事 副知事後任は富川氏
政治 副知事、翁長知事

翁長知事 副知事後任は富川氏

2017年2月10日
翁長知事が会見を開き、教職員の口利き疑惑で辞任した安慶田元副知事の後任に元沖縄国際大学学長で県参与の富川盛武さんを起用すると発表しました。 翁長知事は「富川氏にはこれまでの豊富な経験と知識を生かし、ア…
続きを読む
6万人目の赤ちゃん誕生
医療・福祉・健康, 社会 産婦人科、北中城村

6万人目の赤ちゃん誕生

2017年2月10日
開業52年となる産婦人科で6万人目の赤ちゃんが誕生し、セレモニーが行われました。 うえむら病院で生まれた6万人目の赤ちゃんは、北中城村に住む池宮傑さん、江利奈さんの第3子すずちゃんです。今月6日午前7…
続きを読む
2,142 / 4,850« First«...36...2,1402,1412,1422,1432,1442,145...2,1512,154...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline