CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ ダイキンオーキッド、宮里藍

Q+スポーツ部 6年ぶりダイキン出場へ おかえりなさい藍選手

2017年2月27日
続いては、女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスの話題です。6年ぶりにこの大会に出場することが決まり注目されている宮里藍選手が沖縄に帰ってきました! ダイキンオーキッド出場のため、けさ沖縄…
続きを読む
気象・災害・自然 白化現象、サンゴ礁

サンゴ礁の海からSOS

2017年2月27日
ことし国内最大のサンゴ礁を襲った大規模なサンゴの白化現象。石垣島の海では、実に7割以上が死滅、専門家は過去最悪と警鐘を鳴らしています。今後どうなるのか、野島記者の報告です。 今月、石垣市で開かれた白化…
続きを読む
政治 県議会、安慶田元副知事

安慶田元副知事問題の収束見通せず 県議会紛糾

2017年2月27日
県の幹部人事に関する安慶田元副知事の疑惑を巡り、県議会は紛糾しました。砂川靖保健医療部長は「私が局長室に行って、退職迫ったわけではございません。辞表を書いてもらえますか、とお願いしに行った」と話してい…
続きを読む
気象・災害・自然 北谷浄水場、有機フッ素化合物、PFOS

PFOS対策に約1億7000万円

2017年2月27日
北谷浄水場から国際条約で使用が制限されている有機フッ素化合物が検出された問題で、2016年11月、米国から視察団が訪れていたことがわかりました。これは環境調査団体インフォームド・パブリック・プロジェク…
続きを読む
観光・経済 Eコマース、インターネット販売

次世代Eコマース人材育成プロジェクト

2017年2月27日
企業の売り上げを伸ばすと期待される、インターネット販売に取り組んだ県内企業が、その成果を発表しました。 報告会には県内9つの企業が参加。2016年7月から、ネット上での売り場づくりや効果的な集客方法に…
続きを読む
観光・経済, 国際 台湾、沖縄食材

台湾の高級スーパーで沖縄食材取扱い開始

2017年2月27日
台湾全土に店舗を持ちオーガニック商品を扱う高級スーパーで2月から、沖縄の商品の取り扱いが始まりました。 台湾全土に12店舗を展開する安永スーパーでは、2月から沖縄の調味料を中心に18アイテムを扱ってい…
続きを読む
スポーツ, 教育 スナッグゴルフ、ゴルフ

すごい先生がやってきた!

2017年2月27日
ゴルフの基礎を学ぶ「スナッグゴルフ」に26日、子どもたちが挑戦したんですが、すごい先生がやってきました。 26日、恩納小中学校に現れたのは青木功プロと宮里優作プロ。子どもたちのスナッグゴルフ体験会に、…
続きを読む
政治

県議会一般質問 安慶田氏問題を追及

2017年2月27日
県議会は27日から一般質問が始まり、安慶田元副知事の教育庁人事への介入疑惑などで追及が続いています。 先頭で質問に立った自民党の島袋大議員は、「よく分からないまま安慶田副知事は辞職し、真相解明の場は法…
続きを読む
行政・地域・市町村

サイバー犯罪防止セミナー

2017年2月27日
インターネットなどによるサイバー犯罪の被害を未然に防ごうと、情報セキュリティについて学ぶセミナーが開かれています。 県警本部で開かれているセミナーには、各企業や自治体のセキュリティ担当者およそ30人が…
続きを読む
医療・福祉・健康

難病の子どもをホテルで受け入れ

2017年2月27日
難病を抱えた子どもたちとその家族に沖縄観光を楽しんでもらおうという受け入れプロジェクトが県内のリゾートホテルで行われました。 ウィッシュ・バケーション・プロジェクトは難病の子どもたちとその家族を国内の…
続きを読む
2,086 / 4,804« First«...36...2,0842,0852,0862,0872,0882,089...2,0942,097...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,951)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,980)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline