CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
通信制高校 笑顔満開の卒業式
社会 卒業式、通信制、八洲学園大学国際高校

通信制高校 笑顔満開の卒業式

2017年2月28日
明日からは3月。卒業シーズンがやってきますが、スポーツ、芸術活動や特別な事情で通信制の高校を選んだ人たちがいます。全国から生徒が集まるその高校の卒業式にお邪魔しました おととい、本部町にある通信制の高…
続きを読む
漁業権放棄でも岩礁破砕許可は必要 県答弁
政治 岩礁破砕許可、漁業権放棄

漁業権放棄でも岩礁破砕許可は必要 県答弁

2017年2月28日
辺野古の新基地建設のための岩礁破砕許可が3月末で期限切れを迎えることについて、県は、政府が4月以降に再び翁長知事の許可を得る必要があるという考えを示しました。 県の規則では、漁業権が設定されている海域…
続きを読む
シンポジウム「今こそ辺野古に代わる選択を」
政治 シンポジウム、シンクタンク

シンポジウム「今こそ辺野古に代わる選択を」

2017年2月28日
「辺野古」を唯一とするアメリカ軍再編計画の見直しを提言するシンポジウムが開かれました。 政治や外交について、国際的に情報発信を行うシンクタンクが27日に開いたもので、名護市辺野古に移設される海兵隊の機…
続きを読む
寄宮中1年1組 給食完食 170日を達成
教育 完食、寄宮中、給食

寄宮中1年1組 給食完食 170日を達成

2017年2月28日
教室が達成感に包まれました。那覇市の寄宮中学校で、1年生のクラスが全員で協力して給食を残さず食べる「給食完食」に挑戦し、170日の連続記録を達成しました。 きょう昼過ぎ、1年1組の教室では、給食の準備…
続きを読む
政治

漁業権放棄でも岩礁破砕許可は必要 県答弁

2017年2月28日
2月28日の県議会で県は、辺野古の新基地工事に必要な岩礁破砕許可について、期限切れとなる4月以降、政府は再び知事の許可を得る必要があるという考えを示しました。 新基地が建設される予定の海域をめぐり政府…
続きを読む
文化・芸能

オーキッドバウンティが660万円贈呈

2017年2月28日
3月2日から始まる女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスを前に、県内で活躍する個人や団体に2017年も支援金が贈られました。 沖縄県の芸術・文化・スポーツなどの振興を支援する、「オーキッドバ…
続きを読む
文化・芸能

美術工芸・合同写真展

2017年2月28日
県内在住のプロやアマチュアによる写真や美術作品を発表する作品展が22月28日から那覇市で始まりました。 2017年で25回目となる展示会には、写真や、彫刻、陶芸、版画など色鮮やかな91の作品が並んでい…
続きを読む
スポーツ キャンプ、広島カープ

Q+スポーツ部 25年ぶりのVパレード 沿道に1万5千人

2017年2月27日
広島カープファン「すごく楽しみで」「楽しみにしていました」「ばんざーい!ことしも優勝だ~いぇーい!」 キャンプ地・沖縄市が赤一色に!広島カープのリーグ優勝を祝う凱旋パレード。25年ぶりの優勝とあって、…
続きを読む
スポーツ キャンプ、オープン戦

Q+スポーツ部 オープン戦がスタート!! 県勢投手が大活躍

2017年2月27日
広島に続き、今シーズン優勝パレードができるのはどこのチームか。 プロ野球キャンプも終盤、シーズンに向けチームの仕上がりをチェックするオープン戦が県内各地でスタート。その中で、地元沖縄のファンを沸かせた…
続きを読む
スポーツ 名護市営球場

Q+スポーツ部 さよなら ありがとう 名護市営球場

2017年2月27日
県内各地で盛り上がったオープン戦。その一方で少し寂しい話題も。 おととい、名護で行われた日本ハム対阪神。盛り上がった試合後に行われたのは名護市営球場の閉幕セレモニー。1979年に日本ハムが初めて沖縄で…
続きを読む
2,085 / 4,804« First«...36...2,0832,0842,0852,0862,0872,088...2,0942,097...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,951)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,980)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline