CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
文化・芸能, 社会 御後絵、琉球国王、肖像画

琉球国王の肖像画「御後絵」蘇る

2017年12月17日
琉球王国第17代国王・尚灝の肖像画「御後絵」が、およそ200年の時を経て蘇り、8日から首里城公園で初公開されています。 「御後絵」は、琉球国王の肖像画で、国王が亡くなった後に遺影として描かれたものです…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 環境問題

私たちにできること 環境作品展

2017年12月17日
地球温暖化などの環境問題に対して、自分たちに何ができるか。児童・生徒たちが考えて作った作品を紹介するイベントが17日、那覇市で行われました。 このイベントは、那覇市が推進する地球温暖化対策のための賢い…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 首里、清掃活動

一年の感謝を込めて 年末美化清掃

2017年12月17日
一年の感謝を込めて。17日、那覇市で、市民が自分たちの住む街の清掃活動を行いました。 那覇市が地域と一体となって毎年行っている年末美化清掃。17日、師走の寒空の下、首里の自治会や城西小学校と首里中学校…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 気象庁、海洋気象観測船

海洋気象観測船「凌風丸」 那覇新港に寄港

2017年12月17日
日本の周辺海域などで海洋観測を行っている海洋気象観測船「凌風丸」が16日、那覇新港に寄港しました。 凌風丸は、日本の周辺海域や北西太平洋の海洋環境を把握しようと、気象庁が1995年から航行しているもの…
続きを読む
辺野古 護岸工事4カ所追加へ 日米合同委で合意
政治 辺野古、護岸工事、日米合同委員会

辺野古 護岸工事4カ所追加へ 日米合同委で合意

2017年12月16日
名護市辺野古への新基地建設で、日米両政府は新たに4カ所の護岸の整備に着手する方針を決めました。 新たな護岸工事となるのは辺野古崎周辺の3カ所の中仕切り護岸と、埋め立て区域南側の外枠となる護岸1カ所の合…
続きを読む
サムライ4番山川選手も熱血指導
スポーツ 少年野球教室

サムライ4番山川選手も熱血指導

2017年12月16日
県出身のプロ野球選手による少年野球教室が宜野湾市で開かれ、プロの熱血指導に子ども達は瞳を輝かせていました。 スポーツで地域を盛り上げようと、宜野湾市の企業が開催した12月16日の野球教室には、県出身の…
続きを読む
オスプレイ事故から1年 名護で抗議集会
事件・事故, 政治, 社会 オスプレイ、抗議集会

オスプレイ事故から1年 名護で抗議集会

2017年12月16日
2016年12月13日、名護市安部沖にオスプレイが墜落した事故から1年が経ったのに合わせ、12月15日に名護市で抗議集会が開かれました。 主催者発表で約3000人が参加した集会では「オスプレイは構造的…
続きを読む
本部港搬出の石材が辺野古に到着
政治 辺野古、沖縄防衛局、石材、本部港

本部港搬出の石材が辺野古に到着

2017年12月16日
沖縄防衛局は12月15日、辺野古の新基地建設に使用する石材を搬出するため初めて本部港を使い、石材を乗せた船は16日に大浦湾に入りました。 16日午前9時15分、本部港から石材を積み込んだ台船が大浦湾に…
続きを読む
ZOOプラスリポート 今年生まれた動物の赤ちゃん
社会 動物、ZOOプラスリポート

ZOOプラスリポート 今年生まれた動物の赤ちゃん

2017年12月15日
つづいてはQプラスリポートならぬZOOプラスリポートです。今年話題を集めた動物の赤ちゃんたち。あれから月日は流れ、どんなふうに成長しているのでしょうか? 沖縄こどもの国で4月にウマれたのは、ヨナグニウ…
続きを読む
宜野湾市議会抗議決議「米軍への不信感頂点」
社会 海兵隊、宜野湾市議会

宜野湾市議会抗議決議「米軍への不信感頂点」

2017年12月15日
相次ぐ落下事故に対し宜野湾市議会は15日、抗議決議と意見書を全会一致で可決し、海兵隊に直接抗議しました。返ってきた答えは「日米合意に基づいて基地を使っている」という言葉でした。 桃原朗委員長は、「常に…
続きを読む
1,884 / 4,804« First«...36...1,8821,8831,8841,8851,8861,887...1,8931,896...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 玉城知事がハワイ州へ出発 姉妹都市40周年式典などに出席 玉城知事がハワイ州へ出発 姉妹都市40周... 2025/08/28 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,001)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,982)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline