CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「かりゆし長寿大学校」で入学抽選会
医療・福祉・健康, 教育 かりゆし長寿大学校

「かりゆし長寿大学校」で入学抽選会

2018年3月6日
高齢者の健康や生きがいづくりを目的とした「かりゆし長寿大学校」で、入学の抽選会が行われました。4月から入学する28期生は、171人の定員に対し、1.82倍の311人から申し込みがありました。 抽選会で…
続きを読む
県立高校入試「15の春」に約1万2千人が挑む 
教育 高校入試

県立高校入試「15の春」に約1万2千人が挑む

2018年3月6日
県立高校の一般入試が6日から始まりました。およそ1万2000人が「15の春」に挑んでいます。 このうち、県立那覇高校では、中学の先生に見送られ312人が受験。緊張が高まる午前10時。受験生は一斉に問題…
続きを読む
県立高校入試「15の春」に約1万2千人が挑む
教育

県立高校入試「15の春」に約1万2千人が挑む

2018年3月6日
県立高校の一般入試が3月6日から始まり、約1万2000人の受験生が「15の春」に挑んでいます。このうち、県立那覇高校では、中学の先生に見送られ312人が受験。緊張が高まる、午前10時の試験開始と同時に…
続きを読む
家族が認知症になったらどう向き合うか
医療・福祉・健康

家族が認知症になったらどう向き合うか

2018年3月6日
認知症についての理解を深めようと3月5日講演会が開かれました。講演で認知症予防専門医の下山直登さんは「100点満点の介護は目指さないでください。認知症の方にとっても、介護者の方にとっても一番無理のない…
続きを読む
県写真協会会員作品展
文化・芸能

県写真協会会員作品展

2018年3月6日
県内で活動するプロやアマチュア写真家の作品展が3月6日から那覇市で開かれています。 今回の作品展は県写真協会の会員28人にそれぞれの感性で自由に表現してもらおうとテーマは設けず、様々な表現方法で撮影さ…
続きを読む
石垣市長選挙告示・三つ巴の激戦へ
政治, 社会 石垣市長選挙

石垣市長選挙告示・三つ巴の激戦へ

2018年3月5日
きのう告示された石垣市長選挙。立候補したのはご覧の3人です。 三つ巴となった今回の選挙、最大の争点は、自衛隊配備計画です。                                       …
続きを読む
Qプラススポーツ部 諸見里しのぶ選手が健闘 熱戦ダイキンオーキッド
スポーツ Qプラススポーツ部、ダイキンオーキッド

Qプラススポーツ部 諸見里しのぶ選手が健闘 熱戦ダイキンオーキッド

2018年3月5日
こんばんは、スポーツお伝えします。4日間に渡って熱戦が展開されたダイキンオーキッドレディス。諸見里しのぶ選手をはじめ県勢選手の活躍も光りました。そしてその周りには温かいまなざしもありました。 国内女子…
続きを読む
広島の大学生が沖縄戦の証言集DVDを制作
社会 沖縄戦

広島の大学生が沖縄戦の証言集DVDを制作

2018年3月5日
沖縄戦の聞き取り活動を続けている広島県の大学生が、証言をまとめたDVDを制作し、県に贈呈しました 会見で広島経済大学の学生は「誰かに伝えないといけないなって思ってそれで僕の中で聞いただけで終わらせちゃ…
続きを読む
陸自配備計画で防衛省が住民説明会
政治, 社会 住民説明会、陸自配備

陸自配備計画で防衛省が住民説明会

2018年3月5日
陸上自衛隊の警備部隊やミサイル部隊の配備が計画されている宮古島市で、3月4日市民向けの説明会が開かれました。 防衛省は、島の中央部に陸上自衛隊の警備部隊の駐屯地整備をすでに進めているほか、島の東の保良…
続きを読む
サンゴの情報発信拠点「さんごゆんたく館」オープン
社会 さんごゆんたく館、サンゴ

サンゴの情報発信拠点「さんごゆんたく館」オープン

2018年3月5日
きょう3月5日は語呂合わせでのサンゴの日です。阿嘉島に5日、サンゴをテーマにした新たな施設が誕生しました。 5日、座間味村阿嘉島にオープンした「さんごゆんたく館」は、4年前に国立公園に指定された慶良間…
続きを読む
1,827 / 4,803« First«...36...1,8251,8261,8271,8281,8291,830...1,8361,839...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 長生炭鉱水没事故から83年/海底から引き揚げ 警察が「人骨」と発表 長生炭鉱水没事故から83年/海底から引き... 2025/08/27 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「ヤーサン・ヒーサン/学童疎開の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#36「ヤーサン・ヒ... 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,827)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,339)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,980)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline