CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
石垣・大本小学校で海の安全教室
事件・事故, 教育 大本小学校、海の安全教室

石垣・大本小学校で海の安全教室

2018年5月31日
これからの季節、海で遊ぶ機会が増える子どもたちなどを対象にした安全教室が30日に石垣市で開かれました。 石垣市立大本小学校の児童や保護者25人が参加して行われた安全教室では、石垣海上保安部の職員が海で…
続きを読む
かりゆしウェア総理に贈りPR 知事は欠席
観光・経済 かりゆしウエア

かりゆしウェア総理に贈りPR 知事は欠席

2018年5月31日
全国にPRしようと、安倍総理にかりゆしウェアが贈られました。 体調面の都合から翁長知事に代わって、ミス沖縄とともに官邸を訪れた富川副知事。6月1日から始まる「クールビズ」を前に、安倍総理や菅官房長官に…
続きを読む
航空会社からスズランの花のプレゼント
社会 全日空、すずらん

航空会社からスズランの花のプレゼント

2018年5月31日
1日も早い回復を願って、航空会社から入院中の患者さんへのスズランの花のプレゼントです。 那覇市の赤十字病院にスズランの花を届けたのは、全日空客室乗務員の護得久未来さん。全日空グループでは「幸福の再来」…
続きを読む
大浦湾でサンゴの一斉産卵
気象・災害・自然

大浦湾でサンゴの一斉産卵

2018年5月31日
新基地建設が進む名護市の大浦湾で30日夜、神秘的なサンゴの一斉産卵が確認されました。 サンゴの産卵が確認されたのは、辺野古の埋め立て予定地から約2キロにある、名護市安部の沖合です。産卵が始まったのは、…
続きを読む
加温栽培のマンゴー収穫始まる
観光・経済

加温栽培のマンゴー収穫始まる

2018年5月31日
マンゴー収穫のピークを前に、宮古島市では、加温栽培で育てた早出しマンゴーの収穫が始まりました。 宮古島市のユートピアファームでは、ビニールハウスに温風機を入れて、成育を早める「加温栽培」で育てたマンゴ…
続きを読む
政治, リポート 軍用地、Qプラスリポート

Qプラスリポート 沖縄防衛局職員が軍用地投資を推奨

2018年5月30日
Qプラスリポートです。全国のアメリカ軍基地の7割が集中する沖縄。戦後、県民の土地を奪って造られたアメリカ軍基地ですが、この軍用地への投資を推奨する本が出版され波紋を広げています。 小野寺防衛大臣「現在…
続きを読む
アジサシを守れ!繁殖地で勉強会
社会 勉強会、アジサシ

アジサシを守れ!繁殖地で勉強会

2018年5月30日
国内最大の繁殖地渡嘉敷村のナガンヌ島では、2018年もアジサシの子育てが始まっています。この小さな命を守るための勉強会が開かれました。 那覇から約20分程にあるナガンヌ島。毎年この時季オーストラリアか…
続きを読む
嘉手納基地 F22を暫定配備
政治 嘉手納基地

嘉手納基地 F22を暫定配備

2018年5月30日
騒音激化が懸念されます。アメリカ軍がF22最新鋭ステルス戦闘機14機を嘉手納基地に暫定配備することがわかりました。 嘉手納基地では5月30日午後3時すぎ、アメリカ軍のF22最新鋭ステルス戦闘機4機が次…
続きを読む
不法投棄防止県一斉パトロール
社会 不法投棄、ごみゼロの日

不法投棄防止県一斉パトロール

2018年5月30日
5月30日は語呂合わせでゴミゼロの日です。県や警察などの関係機関が合同で、一斉パトロールし不法投棄は許さないとアピールしました。 30日、名護市で行われたパトロールの出発式では、県や名護市、警察など、…
続きを読む
ワンボイスにウージ染めストール贈呈
社会 ワンボイス

ワンボイスにウージ染めストール贈呈

2018年5月30日
平均年齢71歳のボーカルグループ「ワンボイス」にウージ染めのストールが贈られました。 2016年の結成以来、歌を通じて、聞いている人に元気を与えてきた「ワンボイス」。6月の初のワンマンコンサートに向け…
続きを読む
1,776 / 4,815« First«...36...1,7741,7751,7761,7771,7781,779...1,7851,788...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体... 2025/09/13 に投稿された
  • 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 2025/09/08 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,018)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,350)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,003)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline