CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
豪雨被害の福岡・朝倉で活動の特別救助班が帰任
気象・災害・自然 県警、広域緊急援助隊、特別救助班、P-REX

豪雨被害の福岡・朝倉で活動の特別救助班が帰任

2017年7月13日
先週、福岡や大分など北部九州に甚大な被害をもたらした豪雨で、現地での任務を終えた県警の特別派遣部隊が12日に沖縄に戻りました。 被災地に派遣されていたのは2017年4月に県警に新設された広域緊急援助隊…
続きを読む
「エイサー」デザインの七宝メダル 翁長知事に贈呈
社会

「エイサー」デザインの七宝メダル 翁長知事に贈呈

2017年7月13日
沖縄のエイサーをデザインした七宝仕上げのメダルが造幣局から翁長知事に贈呈されました。これは造幣局が2009年から「祭り」をテーマに製造・販売している「七宝章牌」で、2017年のデザインに、沖縄の祭りと…
続きを読む
沖縄水産高校 シラヒゲウニの放流
気象・災害・自然, 教育 沖縄水産高校、放流、シラヒゲウニ

沖縄水産高校 シラヒゲウニの放流

2017年7月13日
漁獲量の減少を食い止めることができるのか?高校生たちがウニを放流する実習を行いました。 元気よく海に飛び込むのは沖縄水産高校・海洋生物系列の3年生20人。名城ビーチ沖の浅瀬でシラヒゲウニを放流しました…
続きを読む
政治

MICEに一括交付金活用を要請

2017年7月13日
翁長知事は7月12日鶴保沖縄担当大臣と会談し、2020年度の開業を目指す大型マイス施設整備への予算措置を要請しました。 翁長知事は、513億円の事業費を要する大型MICE施設整備への一括交付金の適用を…
続きを読む
政治

名護市長選 宮里氏が出馬辞退

2017年7月13日
来年1月に予定されている名護市長選挙に、自民党から出馬を要請されていた元県福祉保健部長で北部医師会副会長の宮里達也さんが、出馬を辞退する意向を伝えていたことがわかりました。 自民党名護市支部の候補者選…
続きを読む
リポート 普天間、稲田防衛大臣、辺野古

“辺野古”出来ても“普天間”返還されない?

2017年7月12日
先月、国会でのとある防衛大臣の発言を巡り県内では、「仮に辺野古に基地が出来ても普天間は返還されないのでは」と驚きが広がりました。なぜそんな発言が出たのか。リポートでお伝えします。 懸念が広がるきっかけ…
続きを読む
楽園の海 楽園の海

楽園の海 流れに負けない!生き物

2017年7月12日
伊波:楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。今日は「流れに負けない!生き物」です。 長田:今回は、流れが早い所で見かけた生き物たちを、たくさん紹介したいと思います。 伊波:どんな生き物…
続きを読む
スポーツ, 教育 インターハイ

いざ南東北総体へ!県選手結団式

2017年7月12日
高校生のスポーツの祭典インターハイ。県大会の熱戦を制し、7月28日から始まる全国大会に向け、各競技の代表が7月12日結団式を行い、互いの健闘を誓いました。 結団式で南部工業ウェイトリフティング部の津波…
続きを読む
政治 選挙、那覇市議会、当選証書

那覇市議会 当選証書付与式

2017年7月12日
7月9日に投開票された那覇市議会議員選挙で当選した40人に、当選証書が付与されました。 那覇市議会の議場で行われた当選証書付与式では、トップ当選を果たした奥間亮さんや、翁長知事の次男で初当選の翁長雄治…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、DNA鑑定、戦没者遺骨

戦没者遺骨のDNA鑑定を集団要請

2017年7月12日
沖縄戦から72年。家族の元へ遺骨を戻してほしいと遺族らが訴えました。 7月12日、遺族らが国へ、戦没者遺骨のDNA鑑定を要請しました。要請したのは沖縄戦の遺族やガマフヤーの具志堅隆松さんら15人です。…
続きを読む
社会 JTA、イリオモテヤマネコ、世界自然遺産

世界自然遺産登録へ向けJTAが特別機披露

2017年7月12日
奄美や琉球の世界自然遺産への登録を目指し、JTAが飛行機に沖縄の希少な生き物を描きました。いったい何が描かれたのでしょうか。 機体にはイリオモテヤマネコ。前回のヤンバルクイナに次いで第2弾となります。…
続きを読む
城間那覇市長が保育士体験
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 城間市長、保育士体験、保育士

城間那覇市長が保育士体験

2017年7月12日
保育士の仕事の魅力ややりがいを広く知ってもらおうと、12日に那覇市の城間市長が保育の現場を体験しました。これは那覇市の大きな課題となっている保育士不足解消の取り組みの一環として行われたものです。 朝の…
続きを読む
1,601 / 3,942« First«...36...1,5991,6001,6011,6021,6031,604...1,6081,611...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline