CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
SNS悪用で被害額10億円超/県警と生命保険協会が特殊詐欺への注意呼びかけ
社会 特殊詐欺

SNS悪用で被害額10億円超/県警と生命保険協会が特殊詐欺への注意呼びかけ

2024年9月9日
県内では、SNSを悪用し金をだまし取るなどの詐欺事件が増加傾向にあるとして、県警と生命保険協会が注意を呼びかけました。 那覇市で行われた街頭活動には、警察官や生命保険協会の関係者らおよそ40人が参加し…
続きを読む
宜野湾市長選 元市長の佐喜眞淳さんが当選
行政・地域・市町村

宜野湾市長選 元市長の佐喜眞淳さんが当選

2024年9月9日
前市長の急逝にともない実施された宜野湾市長選挙は8日投開票が行われ元市長の佐喜眞淳さんが当選を果たしました。 佐喜眞さんの陣営ではバンザイで当選を喜びました。 松川正則・前市長の急逝に伴い実施された宜…
続きを読む
訪米の玉城知事 ワシントンに到着
行政・地域・市町村, 社会

訪米の玉城知事 ワシントンに到着

2024年9月9日
9月15日までアメリカを訪問する玉城知事は現地時間8日午後、首都・ワシントンに到着しました。宜野湾市長選挙で元市長の佐喜眞淳さんが当選した結果について「普天間基地の固定化を避ける点では一致していた」と…
続きを読む
宜野湾市長選 きょう投開票
政治, 行政・地域・市町村, 社会

宜野湾市長選 きょう投開票

2024年9月8日
市長の急逝に伴い実施される宜野湾市長選は朝から投票が続いています。 宜野湾市長選挙にはいずれも無所属で前市議会議員の桃原功さん、会社代表の比嘉隆さん、元宜野湾市長の佐喜眞淳さんの3人が立候補しています…
続きを読む
エーデルワイス沖縄が創業10周年記念商品を限定販売
観光・経済

エーデルワイス沖縄が創業10周年記念商品を限定販売

2024年9月8日
県内に店舗を構える洋菓子専門店「エーデルワイス沖縄」が創業から10周年を迎え記念商品の販売を発表しました。 エーデルワイス沖縄は4日会見を開き焼き菓子の詰め合わせや、カスタードの製法にこだわったパイ生…
続きを読む
宜野湾市長選 投票始まる
政治, 行政・地域・市町村, 社会

宜野湾市長選 投票始まる

2024年9月8日
市長の急逝にともない実施される宜野湾市長選は8日投票日を迎え朝から有権者が1票を投じています。 宜野湾市長選挙にはいずれも無所属で前市議会議員の桃原功さん、会社代表の比嘉隆さん、元宜野湾市長の佐喜眞淳…
続きを読む
米軍基地の実情訴えるため 知事訪米
政治, 行政・地域・市町村

米軍基地の実情訴えるため 知事訪米

2024年9月8日
沖縄が抱える基地問題を訴えようと、玉城知事が8日午前アメリカに出発しました。 玉城知事は8日から6泊8日の日程でアメリカを訪れ、連邦議会議員やシンクタンクの関係者との面談や、現地の大学での講演などを通…
続きを読む
救急の日を前に子どもたちが消防のしごと体験
社会

救急の日を前に子どもたちが消防のしごと体験

2024年9月7日
あさって9月9日の「救急の日」を前に、那覇市では子どもたちが消防の仕事を体験しながら学ぶイベントが開かれました。 このイベントは那覇市消防局が開催したもので、会場には消防車両の展示や消防の仕事を体験で…
続きを読む
静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる
社会

静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる

2024年9月7日
はるか江戸時代、将軍謁見に向かう途中、現在の静岡県で急死した琉球王国の摂政・具志頭王子の法要が6日、静岡市の寺で営まれました。 清水区にある清見寺で営まれた具志頭王子の法要には、静岡市の難波喬司市長や…
続きを読む
希少動植物を守ろう 子どもたちが観光客らに呼びかけ
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村

希少動植物を守ろう 子どもたちが観光客らに呼びかけ

2024年9月7日
八重山諸島に生息する希少な動植物を守ろうと、地域の子どもたちが石垣島を訪れた観光客らに注意を呼びかけました。 この呼びかけは、石垣島を訪れる観光客らに八重山諸島に生息する希少な動植物への注意喚起を図ろ…
続きを読む
「ロコモ」対策の拡充を知事に要請
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

「ロコモ」対策の拡充を知事に要請

2024年9月7日
日常生活を送るために必要な体の基礎的な能力が低下している状態を指すいわゆる「ロコモ」への対策を拡充してもらおうと、県整形外科医会が6日に玉城知事と面会しました。 ロコモティブシンドロームは骨や関節、筋…
続きを読む
楽園の海「サンゴ白化最新の様子」
楽園の海

楽園の海「サンゴ白化最新の様子」

2024年9月6日
楽園の海、案内は水中カメラマン長田勇さんです。様々な場所で報告されているサンゴの白化。その後はどうなったのでしょうか? 長田勇さん「前回は8月初旬の映像でした。きょうは最新の様子をお伝えしますさっそく…
続きを読む
135 / 3,938« First«...36...133134135136137138...144147...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参加/米兵オリエンテーション見直しへ 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参... 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline