CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
瑞泉酒造が社会福祉協へ消毒用アルコールを寄贈
新型コロナウイルス関連, 社会 瑞泉酒造

瑞泉酒造が社会福祉協へ消毒用アルコールを寄贈

2020年5月20日
新型コロナウイルスの感染予防に利用してもらおうと、県内の泡盛メーカーが19日、県社会福祉協議会へ消毒用のアルコールを贈りました。 瑞泉酒造佐久本学社長「この(感染者数)ゼロをずっと続けられるようになっ…
続きを読む
あす甲子園開催可否判断。名将が意見
スポーツ

あす甲子園開催可否判断。名将が意見

2020年5月19日
新型コロナの影響を受け開催するかどうかが注目されている今年の夏の甲子園。 一部では「中止に向け検討」という報道もある中あす日本高野連が正式に発表するのを前に、2010年、甲子園春夏連覇を達成したあの名…
続きを読む
リポート, 新型コロナウイルス関連

緊急事態宣言解除後の県内”新たな日常”へ一歩

2020年5月19日
先週、国による緊急事態宣言が解除された県内では県独自の休業要請も部分的に解除されたことで”新たな日常”を取り戻すための経済活動も再開されました。週末の県内を取材すると、様々な思…
続きを読む
緊急事態宣言解除後の県内"新たな日常"へ一歩
新型コロナウイルス関連

感染症専門家に聞く「緊急事態宣言」解除後の今

2020年5月19日
県立中部病院感染症内科 椎木創一医師「ここ数週間沖縄での発生がないという状況をふまえれば県内において流行は収まったといえると思う。沖縄の中での活動の再開、休業の中止、活動がはじまることは問題がないとい…
続きを読む
沖縄ホンダが感染者搬送車両を無償で貸し出し
政治, 新型コロナウイルス関連, 社会 沖縄ホンダ

沖縄ホンダが感染者搬送車両を無償で貸し出し

2020年5月19日
新型コロナ患者の搬送用に使ってほしいと沖縄ホンダが5月19日那覇市に無償で車両を貸し出しました。 貸し出される車には運転席と後部座席の間に感染防止用のアルミ板が設置されるなど、対策もとられています。 …
続きを読む
司法書士会がコロナでの経済不安に無料相談会
新型コロナウイルス関連, 社会 司法書士会

司法書士会がコロナでの経済不安に無料相談会

2020年5月19日
新型コロナの影響によって事業者などが抱える経済的な不安に答えようと、県司法書士会が5月と6月、無料の相談会を行います。 県司法書士会中村敦会長「生活に密着する身近な給与の話、雇用の話、そう言った所から…
続きを読む
高校生が呼びかけ 医療従事者にエール
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連, 社会

高校生が呼びかけ 医療従事者にエール

2020年5月19日
県内の高校生が医療従事者にエールです。 興南高校3年生比嘉かのんさん「懸命に目の前の患者さんから逃げずにこの新型コロナウイルスに立ち向かっている姿を見て、将来自分も医療現場で働きたい身として、少しでも…
続きを読む
浦添市の小学校でようやく入学式
教育, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

浦添市の小学校でようやく入学式

2020年5月19日
新型コロナの影響で19日から授業を再開した浦添市の小学校では、規模を縮小して入学式が行われました。 浦添市の宮城小学校で行われた入学式では、この日を待ちわびた新1年生105人が少し緊張した様子で入場し…
続きを読む
新型コロナ 新しい沖縄を考えるシンポ
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

新型コロナ 新しい沖縄を考えるシンポ

2020年5月19日
新型コロナウイルス後の未来の沖縄について議論するシンポジウムが、開かれました。 「新型コロナから新しい沖縄県を創る」をテーマに開催されたシンポジウムは、医療関係者を中心に、様々な分野の専門家がリモート…
続きを読む
台湾から甲子園を目指して
スポーツ 高校野球

台湾から甲子園を目指して

2020年5月18日
開催の可否が注目されている夏の甲子園。県内では多くの球児たちが夏に向けて自主練習に励んでいますがその中には、甲子園を目指し台湾からやってきた選手たちがいます 部活動ができず限られた環境の中で、自主練習…
続きを読む
1,317 / 4,815« First«...36...1,3151,3161,3171,3181,3191,320...1,3261,329...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline