CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
梅雨 各地で大雨
気象・災害・自然, 社会

梅雨 各地で大雨

2020年5月12日
一方、11日梅雨入りが発表された沖縄地方では各地で雨が降り、石垣市では観測史上最大となる猛烈な雨を記録しました。こちらは午前の那覇市内の様子です。 県内では一時、那覇市や宜野湾市など14の市町村で洪水…
続きを読む
那覇市がPCR検査施設
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連 PCR検査

那覇市がPCR検査施設

2020年5月12日
那覇市は新型コロナウイルスのPCR検査を受けられる施設を設置すると発表しました。 那覇市の城間幹子市長は「本施設の稼働によって医療機関の負担軽減に加え、より多くの皆様に検査の機会の充実が図られ、さらな…
続きを読む
石垣市で入学式 マスク姿の新入生
政治, 新型コロナウイルス関連, 社会 入学式

石垣市で入学式 マスク姿の新入生

2020年5月12日
11日から学校が再開した石垣市の小中学校で12日、入学式が行われました。マスクを着け、少し緊張した表情で入学式を迎えたのは、石垣市立登野城小学校の新1年生119人です。 新型コロナウイルスの影響で、石…
続きを読む
石垣島で120mmの猛烈な雨
気象・災害・自然 大雨

石垣島で120mmの猛烈な雨

2020年5月12日
12日朝、石垣島では1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降り、観測史上最大の雨量を記録しました。石垣島では12日午前7時2分、1時間に126ミリの猛烈な雨が降り、観測史上最大の雨量となっています。 石垣…
続きを読む
マスク5000枚 日韓親善協会が県に贈る
医療・福祉・健康, 国際, 新型コロナウイルス関連 日韓

マスク5000枚 日韓親善協会が県に贈る

2020年5月12日
新型コロナウイルスの影響で依然としてマスクが不足する中、12日に国際交流団体が県にマスク5000枚を寄贈しました。 県庁でマスク5000枚を寄付したのは、日本と韓国の国際交流を目的とした団体、県日韓親…
続きを読む
新型コロナウイルス関連

11日間連続感染確認ゼロ 週末の風景 県民の思い

2020年5月11日
ご覧いただいているのは、県の休業要請について、玉城知事が一部を除き、要請を解除するという会見の様子です。 まずは休業要請の一部前出し解除にもつながったニュースからです。 11日も県は県内での感染確認は…
続きを読む
きょう梅雨入り!!
気象・災害・自然

きょう梅雨入り!!

2020年5月11日
雨の季節がやってきました。 沖縄気象台は、今日午前11時沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。11昨日、梅雨入りした奄美地方に続き全国2番目で平年よりも2日遅く、去年よりも5日早い梅雨入りと…
続きを読む
専門家に聞く 外出自粛とDVの関係性
リポート DV、外出自粛

専門家に聞く 外出自粛とDVの関係性

2020年5月11日
新型コロナの感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛が続く県内。一方で、この外出自粛によって家庭内暴力が増える問題が指摘されています。なぜ、外出自粛によってDVが増加するのか、専門家に聞きました。 玉城…
続きを読む
スポーツ 高校野球

女子選手が高校野球の先に見る夢 上間彩花さん

2020年5月11日
女子部員でも「甲子園に行きたい」と北山高校野球部で白球を追い続けてきた上間彩花さん。高校野球をやり切った彼女から見た高校野球とは、どんなものだったのでしょうか? 北山高校唯一の女子野球部員として最後の…
続きを読む
一部の業種で休業要請を”前倒し解除”
政治, 新型コロナウイルス関連

一部の業種で休業要請を”前倒し解除”

2020年5月11日
県内での新型コロナの感染者数が落ち着きを見せていることを受けて玉城知事は5月11日、5月20日までとしていた店舗の休業要請を前倒しで部分的に解除することを決めました。 玉城知事の会見「県の専門家会議に…
続きを読む
1,292 / 4,785« First«...36...1,2901,2911,2921,2931,2941,295...1,2991,302...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 2025/08/03 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高校が一番乗りで甲子園に到着 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高... 2025/07/31 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 伊藤防衛局長が知事に離任あいさつ 伊藤防衛局長が知事に離任あいさつ 2025/08/03 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (548)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,098)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,786)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline