CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
辺野古住民たちが申し入れ
政治, 社会

辺野古住民たちが申し入れ

2019年8月27日
辺野古住民たちで作る市民団体が、生活環境を守るよう沖縄防衛局に申し入れを行いました。沖縄防衛局に申し入れをしたのは、辺野古区の住民などで構成する辺野古有志の会とティダの会です。 申し入れでは、キャンプ…
続きを読む
宮古陸自配備 全県で考えて
政治, 社会

宮古陸自配備 全県で考えて

2019年8月27日
宮古島の陸上自衛隊問題を県全体で考えてもらおうと、27日に浦添市で集会が開かれました。この集会は、陸自配備に反対している宮古、石垣、与那国の住民たちが開いたものです。 住民たちは27日の集会の前に、防…
続きを読む
西普天間住宅地区 来年8月琉大病院着工
政治

西普天間住宅地区 来年8月琉大病院着工

2019年8月27日
キャンプ瑞慶覧、西普天間住宅地区に移転が予定されている琉球大学付属病院の工事が2020年8月から始まることになりました。 4年前に返還された西普天間住宅地区には、琉球大学医学部と付属病院の移転が予定さ…
続きを読む
ラグビーNZ代表 事前キャンプ協定締結式
スポーツ, 国際 7人制ラグビー

ラグビーNZ代表 事前キャンプ協定締結式

2019年8月27日
東京オリンピックの正式競技、7人制ラグビーのニュージーランド代表の事前キャンプが読谷村に決まり、27日に締結式が行われました。 事前キャンプの協定締結式には、富川副知事や読谷村の石嶺村長、二ュージーラ…
続きを読む
企画展「漫湖みんなで水族館」
気象・災害・自然 漫湖水鳥・湿地センター

企画展「漫湖みんなで水族館」

2019年8月27日
豊見城市の漫湖水鳥・湿地センターでは、ある企画展が始まり、多くの子どもたちが訪れています。 現在開催中の企画展「漫湖みんなで水族館」。沖縄本島だけに生息する絶滅危惧種「キララハゼ」をはじめ、漫湖にすむ…
続きを読む
羽地中の生徒が人命救助で感謝状
教育, 社会 救助、感謝状、羽地

羽地中の生徒が人命救助で感謝状

2019年8月27日
2019年7月、名護市で中学校裏の路上に倒れていた高齢の男性を生徒が発見、救助したとして感謝状が贈られました。感謝状が贈られたのは名護市の羽地中学校の生徒およそ30人です。 2019年7月11日、生徒…
続きを読む
スポーツ ハンドボール、ザ・テラスホテルズ

Qプラススポーツ部 創部4カ月で準優勝 ザ・テラスホテルズの挑戦

2019年8月26日
こんにちは、スポーツお伝えします!創部からわずか4カ月あまりで、社会人の全国大会で準優勝に輝いた女子ハンドボールチーム、ザ・テラスホテルズ。その強さの背景には、選手たちの強い意志がありました。 名護市…
続きを読む
スポーツ レスリング

Qプラススポーツ部 レスリング・屋比久選手 五輪目指し世界選手権へ

2019年8月26日
浦添工業高校で行われた、県内高校レスリング選手たちの合同練習。大学や社会人で活躍する卒業生も胸を貸します。その1人が浦添工業OB、24歳の屋比久翔平(やびく しょうへい)選手。相手を持ち上げるリフト技…
続きを読む
政治, 社会 宮古島、弾薬庫

宮古島の陸自配備問題で防衛局に要請

2019年8月26日
宮古島の自衛隊配備問題で、計画されている弾薬庫建設を撤回するよう住民たちが要請しました。 ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会・仲里成繁代表「性急に部隊を配備し、配備の既成事実化を、なぜ急ぐのでしょう…
続きを読む
社会 表彰、人命救助

人命救助で男子中学生を表彰

2019年8月26日
こちらは中学生のお手柄です。川に飛び込もうとした女性を引き留めたとして糸満中学校の男子生徒2人に感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは、糸満中学校3年の具志川楓碧さんと上原琉唯さんです。2人は8…
続きを読む
教育, 社会 プレゼン

令和の小さな偉人プレゼン大会 多様な表現で披露

2019年8月26日
子どもたちが、自由な表現方法で夢や希望を発表するユニークな大会が24日、豊見城市で開かれました。その名も、「令和の小さな偉人プレゼン大会」。全国から様々な才能を持つ15組の子どもたちが一堂に会し、夢や…
続きを読む
社会 慰霊祭、対馬丸

奄美大島宇検村で対馬丸慰霊祭

2019年8月26日
戦争中、アメリカ軍の潜水艦に撃沈された「対馬丸」の慰霊祭が25日、奄美大島の宇検村でありました。 学童疎開船「対馬丸」は1944年の8月22日、沖縄から長崎に向かっていましたが、アメリカ軍の攻撃を受け…
続きを読む
1,157 / 3,938« First«...36...1,1551,1561,1571,1581,1591,160...1,1641,167...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • キングス セミファイナル出場決定 キングス セミファイナル出場決定 2025/05/11 に投稿された
  • 4年に一度 嶺井家の大運動会 2016/08/22 に投稿された
  • 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から4人 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から... 2013/10/25 に投稿された
  • 本島と先島で警報級大雨の恐れ 本島と先島で警報級大雨の恐れ 2025/05/11 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,284)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,665)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,775)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline