CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
新型コロナ 沖縄の新規感染者96人
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 沖縄の新規感染者96人

2021年4月4日
​ 県内では、4日、新たに96人の新型コロナ感染者が確認されました。日曜日として過去2番目の感染者数となっています。 県によりますと、4日新たに感染が確認されたのは10歳未満から80代の男女あわせて9…
続きを読む
玉城知事 全国知事会で緊急提言
行政・地域・市町村, 教育, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

玉城知事 全国知事会で緊急提言

2021年4月4日
​ 玉城知事は4日の全国知事会議で、国への緊急提言案を示しました。 玉城知事は全国知事会の新型コロナ緊急対策本部会議で、国に対し、安心して旅行できる環境づくりに向け、旅行前のPCR検査の徹底や強化を要…
続きを読む
沖縄戦で集団自決 チビチリガマ慰霊祭
社会

沖縄戦で集団自決 チビチリガマ慰霊祭

2021年4月4日
​ 沖縄戦でアメリカ軍が本島に上陸して間もなく、地域住民が集団自決した読谷村のチビチリガマで、3日、慰霊祭が行われました。 祈る言葉「(私たちの)力が及ばないときはどうぞ力を貸して下さい。ここから平和…
続きを読む
那覇市 波の上ビーチで海開き
観光・経済

那覇市 波の上ビーチで海開き

2021年4月4日
​ 夏の到来を告げる海開きが、日、那覇市の波の上ビーチで行われました。 どんよりと、厚い雲が垂れこめたけさの那覇市内。夏の訪れを告げる海開きには、少し肌寒い天気となりました。 2021年は新型コロナウ…
続きを読む
新規感染者117人 人口10万人あたりワーストに
新型コロナウイルス関連

新規感染者117人 人口10万人あたりワーストに

2021年4月3日
​ 県内では3日、新たに117人が新型コロナに感染し、人口10万人あたりの1週間の新規感染数は全国ワーストとなりました。 県によりますと、3日、県内で新たに10歳未満から90代の男女あわせて117人が…
続きを読む
ネーミングサイン除幕セレモニー
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

ネーミングサイン除幕セレモニー

2021年4月3日
​ 2020年11月に新しい名称がついた、豊見城市のビーチのネーミングサイン除幕式が行われました。 3日に海開きを迎えたオリオンECO美らSUNビーチで行われた除幕式には、ビーチの命名権を得たオリオン…
続きを読む
JALグループ 地域振興に向けて宣言
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

JALグループ 地域振興に向けて宣言

2021年4月3日
​ JALグループが、やんばる地域での電気バス事業を通して地域の活力を循環させる「地域循環共生圏」づくりに取り組むことになりました。 地域循環共生圏とは、地域がその特性に応じて資源を補完し支え合うこと…
続きを読む
県警「地域部」発足
事件・事故, 行政・地域・市町村

県警「地域部」発足

2021年4月3日
110番通報に対する初動対応の強化や水難事故の防止を図るため、県警本部に1日新たに「地域部」が発足しました。 新たに県警本部内に設置された「地域部」は地域課・通信司令課・自動車警ら隊のおよそ100人で…
続きを読む
うるま市長選挙の取締本部設置
事件・事故, 行政・地域・市町村

うるま市長選挙の取締本部設置

2021年4月3日
4月25日投開票のうるま市長選挙に向け、2日に石川警察署に選挙違反取締本部が設置されました。 任期満了に伴い、4月25日に投開票されるうるま市長選挙を前に、2日、石川警察署では公職選挙法違反などを取り…
続きを読む
映画「緑の牢獄」西表炭坑の記憶を探る
リポート, 社会

映画「緑の牢獄」西表炭坑の記憶を探る

2021年4月2日
​ かつて、西表島に大規模な炭鉱があったのをご存じでしょうか?そこでは、多くの台湾の人たちが働き、労働の過酷さから命を落とす人も多くいたといいます。この忘れ去られた炭坑の歴史をひも解くドキュメンタリー…
続きを読む
1,064 / 4,768« First«...36...1,0621,0631,0641,0651,0661,067...1,0711,074...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用いた外壁塗装完了へ 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用... 2025/07/04 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 2025/07/04 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline