CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 辺野古、宜野座漁協

宜野座漁協にも意見書求める

2014年4月22日
基地建設に伴い埋め立てが予定されている辺野古の海域と隣合わせの宜野座村の漁協に対し先週沖縄防衛局が意見書を出すよう求めていたことがわかりました。 宜野座漁協では21日臨時会議を開きました。意見書は沖縄…
続きを読む
政治, 社会 名護市、稲嶺市長、漁港施設

名護市 質問状送り法的根拠質す

2014年4月22日
一名護市の稲嶺市長は沖縄防衛局が漁港施設の使用許可申請などを出したのを受けて防衛局に質問状を出しました。 沖縄防衛局は5月11日、工事の際に作業ヤードとして使う辺野古漁港の使用許可など6項目を名護市な…
続きを読む
社会 コンサート、県立芸術大学音楽部

ランチタイムに出前コンサート

2014年4月22日
ランチタイム。県庁ロビーがコンサート会場と早変わりしました。真剣な面持ちで演奏しているのは、県立芸術大学音楽部の学生。 教育を通して地域の活性化を目指そうという創立25周年プロジェクトの一環でこのコン…
続きを読む
社会 永年勤続表彰、郵政記念日

郵政記念日で永年勤続表彰

2014年4月22日
4月20日の郵政記念日に合わせ日本郵政グループは永年功績のあった社員を表彰しました。「郵政記念日」は、明治4年、1871年4月20日に東京と大阪の間で新たな郵便制度が始まったことを記念して制定されたも…
続きを読む
社会 名護市

名護市 質問状送り法的根拠質す

2014年4月22日
辺野古への基地建設に絡み沖縄防衛局が名護市に漁港施設の使用許可などを申請したことを受けて、稲嶺市長は22日午後にも防衛局に対し質問状を送ることにしました。 沖縄防衛局は今月11日、工事の際に作業ヤード…
続きを読む
社会 アリモドキゾウムシ、規制植物

県産野菜の「移動規制」に注意を

2014年4月21日
病害虫まん延防止のため本土への持ち出しが禁止されている植物の周知を図る強化週間が21日から始まりました。 県産の野菜などのなかには、農作物に被害を与える害虫発生を招くとして持ち出しが禁じられているもの…
続きを読む
政治, 社会 普天間基地、オスプレイ、建白書

建白書を実現させる会議が会合

2014年4月19日
普天間基地の県内移設断念などを求めて2013年1月政府に提出した「建白書」の実現を目指す島ぐるみ会議の会合が那覇市で開かれました。 この会議は2013年1月、オスプレイの配備撤回や普天間基地の県内移設…
続きを読む
政治, 社会 伊江島、ドラム缶

伊江島で米軍計800キロのドラム缶落下

2014年4月19日
17日夜伊江村のアメリカ軍補助飛行場で訓練中の軍用機から合わせて重さ800キロを超えるドラム缶が目的地点を外れて落下していたことがわかりました。 現場はアメリカ軍の演習場からおよそ1キロ離れた所です。…
続きを読む
観光・経済, 社会 株式会社かりゆし、かんなタラソ沖縄、かりゆしカンナタラソラグーナ

かりゆしカンナタラソラグーナ開業

2014年4月19日
2013年10月末に解散した宜野座村の「かんなタラソ沖縄」が「かりゆしカンナタラソラグーナ」として4月、オープンします。 2002年に開業した「かんなタラソ沖縄」はこれまで宜野座村が管理・運営してきま…
続きを読む
リポート, 社会

Q+リポート 小ぶりのトウガンが人気?!

2014年4月18日
草柳アナウンサー「沖縄を代表するあの夏野菜。最近、大きさに変化があるようです。」 倉持アナウンサー「私が取材に行ってきました。野菜のちょっと変わった食べ方も合わせてご紹介します。」 どんどん気温も上が…
続きを読む
936 / 1,408« First«...36...934935936937938939...945948...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 2025九州高校野球大会 県代表2校の1回戦 2025九州高校野球大会 県代表2校の1... 2025/10/26 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 10月25日は「空手の日」制定20周年記念フェスティバルが開催 10月25日は「空手の日」制定20周年記... 2025/10/26 に投稿された
  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 九州地方知事会議 沖縄で開催 九州地方知事会議 沖縄で開催 2025/10/27 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,186)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,021)
  • 行政・地域・市町村 (7,905)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,045)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,442)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,065)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,075)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline