CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 強盗、詐欺、那覇署、労働金庫、防犯診断

金融機関で「防犯診断」 防犯カメラや通報送致をチェック

2012年12月13日
強盗や詐欺など、犯罪の増加が懸念される年末にむけ、金融機関の防犯診断が13日に那覇市で行われました。 毎年実施されている那覇警察署の防犯診断は2012年5月に那覇市旭町に移転した沖縄県労働金庫本店で行…
続きを読む
社会 酒気帯び運転

那覇署員が酒気帯び運転で検挙

2012年12月13日
12日未明、酒を飲んでバイクを運転したとして那覇警察署に勤務する警察官が酒気帯び運転の容疑で検挙されていたことが警察への取材で分かりました。 酒気帯び運転の容疑で検挙されたのは那覇警察署に勤務する50…
続きを読む
政治, 社会 普天間爆音訴訟、追加提訴

普天間爆音訴訟団 原告288人新たに追加

2012年12月12日
普天間基地の周辺に住む人々がアメリカ軍機による騒音のない静かな日々を求めている裁判に新たに原告288人が加わることになりました。 第2次普天間爆音訴訟団島田善次原告団長は「最高法規である憲法が上なのか…
続きを読む
社会 障害者補助犬、聴導犬

県内で初めて 障害者補助犬の認定試験実施

2012年12月12日
身体に障害を持つ人を助ける補助犬の認定試験が12日実施され、受験した飼い主と候補犬が見事合格しました。 今回、認定試験に合格したのは、耳に障害を持つ上原麻奈未さんと愛犬チワワの「けい」で、補助犬の一種…
続きを読む
文化・芸能, 社会 年賀状、筆耕

年賀状

2012年12月11日
購入した年賀はがきに新年の挨拶をプロの筆で書いてもらえるという筆耕サービスが11日に県内の郵便局で始まりました。 県内の教室で書道を教える先生が筆をとり、見事に書きあげた年賀状を、その場でプレゼント!…
続きを読む
社会 本部警察署、使途不明金、人事異動、寄付金

県警が本部署長の人事異動発表 寄付金不適切に取り扱いか

2012年12月10日
防犯協会への寄付金を不適切に取り扱った可能性があるとして県警は10日本部警察署署長に対し12月8日付で人事異動を実施したことを発表しました。 県警によりますと、11月下旬ごろ、本部警察署内に窓口のある…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 台風、フィリピン、支援活動、医療チーム

台風24号で大きな被害 フィリピンに医療チーム派遣

2012年12月10日
フィリピン南部を直撃した台風24号で、多数の死者や行方不明者が出て深刻な状況に陥っている地域を支援しようと、日本のボランティア団体が医療チームを派遣しています。 12月4日、台風24号がフィリピン南部…
続きを読む
社会 ゆいレール

年末年始に向けチェックを ゆいレール安全総点検

2012年12月10日
人や物の出入りが多くなる年末年始を前に、10日県内の交通機関の安全総点検が行われました。総点検は、沖縄総合事務局が実施しています。 沖縄都市モノレールの司令室では監視カメラによるプラットフォームの安全…
続きを読む
教育, 社会 子どもフェスタ

子どもフェスタinなは 伝統芸能やダンスを披露

2012年12月9日
日頃から伝統芸能やダンスなどを学ぶこどもたちがその成果を披露する「子どもフェスタ」が9日、那覇市で開かれています。 このイベントは、クラブ活動を通して伝統芸能やダンスなどを学んでいるこどもたちにやる気…
続きを読む
社会 トータルリビングショウ、DIY

沖縄県トータルリビングショウ 自然に向きあう未来の家づくり

2012年12月8日
住宅のリフォームやインテリアなど、暮らしや住まいに関わる商品を展示販売する沖縄県トータルリビングショウが7日から宜野湾市で開かれています。 今年で26回目となる沖縄県トータルリビングショウ。今年は「自…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 沖縄シャープ、漫湖、ラムサール条約

漫湖で清掃活動 湿地の環境守ろう

2012年12月8日
水鳥が住みやすい湿地の環境を取り戻そうと、8日に漫湖でのゴミ拾い活動が行われました。 水鳥の保全活動は沖縄シャープが18年にわたって続けているもので、社員やその家族などおよそ100人が参加しました。 …
続きを読む
リポート, 政治, 社会 Qリポート、衆院選、衆議院選挙、選挙ポスター

Qリポート ここに貼っていい?選挙ポスター

2012年12月7日
衆議院選挙がはじまり、町中は選挙一色ですが、いま、選挙運動にかかわる人たちのマナーを疑問視する声が相次いでいます。違法な掲示物について取材しました。 日に日に激しさを増す衆議院選挙。今月16日の投開票…
続きを読む
852 / 1,152« First«...36...850851852853854855...861864...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 読谷村に最新の科学研究を体験できる施設が今年10月にオープン 読谷村に最新の科学研究を体験できる施設が... 2025/05/27 に投稿された
  • 高校生がバスの運転手に感謝「ありがとうバスプロジェクト」 高校生がバスの運転手に感謝「ありがとうバ... 2025/05/29 に投稿された
  • ジャングリア運営会社が周辺の渋滞対策を発表 ジャングリア運営会社が周辺の渋滞対策を発... 2025/05/29 に投稿された
  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 県立病院勤務の理学療法士 キックボードを窃盗 県立病院勤務の理学療法士 キックボードを... 2025/05/28 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 市民団体が南城市長の辞職求める要請 市民団体が南城市長の辞職求める要請 2025/05/29 に投稿された
  • 与那覇公民館で口腔ケアの出前講座 与那覇公民館で口腔ケアの出前講座 2025/05/29 に投稿された
  • 西田議員は姿見せず 県議団が上京し「ひめゆり発言」に抗議する要請行動 西田議員は姿見せず 県議団が上京し「ひめ... 2025/05/29 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県内の空港グランドハンドリングの現状と課題」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県内の空港グランドハン... 2025/05/27 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#19「沖縄戦と国民保護『80年前の教訓』とは何か」 たどる記憶つなぐ平和#19「沖縄戦と国民... 2025/05/29 に投稿された
  • 市民らが南城市長の辞職を要請 議会は「不信任決議案」か「辞職勧告決議案」の動議提出し採決を取る方向 市民らが南城市長の辞職を要請 議会は「不... 2025/05/29 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (18)
  • AIアナウンサー (34)
  • しまくとぅばで語る戦世 (100)
  • ビジネスキャッチー (244)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,983)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,763)
  • スポーツ (4,072)
  • 政治 (10,311)
  • 教育 (3,280)
  • 観光・経済 (5,829)
  • 行政・地域・市町村 (7,700)
  • 医療・福祉・健康 (2,900)
  • 文化・芸能 (2,946)
  • 国際 (1,789)
  • 社会 (13,814)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline