CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 バスレーン、短縮

バスレーン30分短縮 40年ぶりに変更

2014年7月14日
国道58号のバス専用レーンの規制時間が14日、40年ぶりに変更されました。規制時間はこれまでより30分短くなっています。 変更後の時間は、朝の時間帯が、宜野湾市伊佐から那覇市久茂地までの区間で午前7時…
続きを読む
教育, 社会 九州大会、合唱、コンクール

伸びやかな声会場包む 県合唱コンクール

2014年7月13日
県合唱コンクールが13日に那覇市で開かれ、会場中にのびやかな歌声が響きました。 県合唱コンクールには、県内の小中学校、高校、大学などで合唱活動をする32の団体が参加しました。訪れた人たちは、メロディー…
続きを読む
社会 二輪車、パレード、交通事故、事故

「二輪車の事故防ごう」愛好家らがパレード

2014年7月13日
二輪車による交通事故を防ごうと、13日に沖縄市でパレードが行われ、二輪車愛好家らが交通ルールの順守などを呼びかけています。 13日午前、沖縄警察署で行われた出発式には、県内の二輪車愛好家らが多く出席し…
続きを読む
スポーツ, 社会 青少年、非行防止、キンボール

6中学校の生徒 キンボールで交流

2014年7月13日
青少年の非行防止を目的に、豊見城署管内の中学生を対象にしたスポーツ交流大会が、13日に那覇市の中学校で開かれています。 キンボールは、「オムニキン!」に続いて相手のチームの色を声に出し、直径およそ1.…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 企画展、国際通り

企画展「あの頃の国際通り」

2014年7月12日
那覇市のメインストリート・国際通りの戦前・戦後の様子を写真などで紹介する企画展が那覇市で開かれています。 企画展には戦前・戦後の国際通りの変遷を写した写真など229点が展示されています。 国際通りは1…
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 社会 農産物、台風8号、被害深刻

台風8号、農産物への被害深刻

2014年7月11日
沖縄で猛威を振るった台風8号は農産物にも大きな被害を残しました。台風8号の農林水産業への被害が11日までに合わせておよそ22億9000万円にも上っていることが分かりました。 農家の男性は「全部腐れてい…
続きを読む
社会 枯れ葉剤問題

枯れ葉剤問題 県も断定せず 

2014年7月11日
県議会は11日、アメリカ軍基地関係特別委員会を開き沖縄市のサッカー場で見つかったドラム缶などから、枯れ葉剤の主要成分が新たに検出された問題について、県の見解を質しました。 11日の軍特委で、共産党の嘉…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、知事選

知事選では「辺野古反対」貫く候補を

2014年7月11日
11月の知事選を前に、市民団体が県政野党5団体の候補者選考委員会に対し、辺野古への基地建設に反対を貫く候補を選ぶよう要望しました。 県議会には憲法改定に反対する市民団体、「憲法9条・メッセージ・プロジ…
続きを読む
教育, 社会 高校生、ちゅらマナーアップフォーラム

高校生ちゅらマナーアップフォーラム

2014年7月11日
県内の高校生が、各学校や地域の課題について意見を交わすフォーラムが沖縄市で行われました。フォーラムに参加したのは、県内の高校の代表129人で、深夜徘徊や服装マナーなどについて話し合いました。 実行委員…
続きを読む
文化・芸能, 社会 太田久代、シルク絵画展

太田久代 シルク絵画展

2014年7月11日
シルクの布に南国の風景を描いた絵画展が那覇市のデパートで開かれています。 この絵画展は兵庫県出身の画家、太田久代さんが旅した南国の様子をシルクに染料で描いたものです。会場には沖縄の風景や海外を描いた作…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 被害、台風8号

台風8号ヘリリポート、県内各地で被害多数確認

2014年7月10日
台風8号は、県内各地に大きな被害を残しました。ヘリコプターに乗り込み10日、上空から取材した大矢記者は次のようにレポートしました。 大矢記者「浦添市では、住宅のすぐ裏で高さおよそ10メートルの崖崩れが…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風8号、被害

台風8号 被害まとめ

2014年7月10日
2000年に世界遺産に登録された那覇市首里にある尚家の墓「玉陵」は台風8号の強風で入口のスロープが大きくずれ、入口の門が吹き飛ばされ9日は終日閉園となりました。現在、スロープは補修を終えていますが、門…
続きを読む
737 / 1,148« First«...36...735736737738739740...744747...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline