CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会

新任保護司へ法務大臣委嘱辞令伝達式

2017年6月5日
過去に犯罪を犯した人や非行歴のある少年の立ち直りを支える保護司に対し5日、法務大臣辞令が伝達されました。 那覇保護観察所で行われた辞令伝達式には新たに保護司を務めるボランティア、15人に辞令が手渡され…
続きを読む
「セラム」です。ホワイトライオン命名式
社会 ホワイトライオン、命名式

「セラム」です。ホワイトライオン命名式

2017年6月4日
3月に沖縄こどもの国にやってきたホワイトライオンの命名式が4日に行われました。 東日本大震災での支援に対するお礼にと、福島県の東北サファリパークからやってきたホワイトライオンの男の子。生後6か月を過ぎ…
続きを読む
より良い移住を支援 自治体職員対象に研修
社会 研修、移住

より良い移住を支援 自治体職員対象に研修

2017年6月4日
県内への移住希望者と受け入れ地域の住民、双方にとって、より良い移住になるよう支援しようと、自治体職員を対象にした研修会が2日、那覇市で開かれました。 研修会には、今後、人口の減少が進むと予想される地域…
続きを読む
高校生貧困調査 4人に1人が週5日以上バイト
観光・経済, 社会 高校生貧困調査

高校生貧困調査 4人に1人が週5日以上バイト

2017年6月2日
沖縄で特に深刻化している「子どもの貧困」。新たな調査結果が公表されました。県が実施した高校生の貧困実態調査で、困窮世帯の4人に1人が週5日以上、アルバイトをしている実態が明らかになりました。 県は20…
続きを読む
諸見里前教育長が安慶田元副知事に反訴
教育, 社会 諸見里前教育長

諸見里前教育長が安慶田元副知事に反訴

2017年6月2日
教員採用試験などの口利き疑惑をめぐり、安慶田元副知事から訴えられていた諸見里前教育長が、名誉を傷つけられたとして、5月29日付けで反訴状を提出したことが分かりました。 反訴状によりますと、諸見里前教育…
続きを読む
車いすでも楽々海へ バリアフリーマット体験
医療・福祉・健康, 社会 車いす、バリアフリーマット

車いすでも楽々海へ バリアフリーマット体験

2017年6月2日
車いすやベビーカーでもビーチで水際まで行ける日本初上陸のバリアフリーマットが披露されました。フランスの老舗素材メーカーが1992年に開発したというバリアフリーマット。 軽くて丈夫なポリエステル素材を特…
続きを読む
海洋博公園でオキゴンドウの赤ちゃん誕生
観光・経済, 社会 海洋博公園、オキゴンドウ

海洋博公園でオキゴンドウの赤ちゃん誕生

2017年6月2日
イルカショーでおなじみのオキゴンドウの赤ちゃんが海洋博公園で誕生し、2日、報道陣にお披露目されました。母親の「もも」にぴたりと寄り添って泳ぐのは、5月23日に生まれたばかりのオキゴンドウの赤ちゃん、で…
続きを読む
鶴保大臣「独自の奨学金創設」の考え示す
政治, 社会 奨学金、鶴保大臣

鶴保大臣「独自の奨学金創設」の考え示す

2017年5月31日
県と国、専門家らでつくる沖縄振興興審議会が5月31日開かれ、政府は、沖縄独自の奨学金を創設したい考えを示しました。 31日、都内で行われた沖縄振興審議会では、子どもの貧困対策や人材育成などについて議論…
続きを読む
「ひるむことなく権限行使を」市民ら知事に撤回要請
政治, 社会 辺野古、新基地建設

「ひるむことなく権限行使を」市民ら知事に撤回要請

2017年5月31日
辺野古の新基地建設に反対する辺野古区民らが、5月31日、翁長知事に埋め立て承認の撤回を要請しました。 県庁を訪れたのは、「新基地建設を考える辺野古有志の会」などで、知事宛てに、埋め立て承認の撤回を決断…
続きを読む
弁護士たちも辺野古NO 共謀罪で活動萎縮も懸念
政治, 社会 辺野古、共謀罪

弁護士たちも辺野古NO 共謀罪で活動萎縮も懸念

2017年5月31日
弁護士会照屋会長は「国と沖縄県との間に再び訴訟が繰り返されようとしている現状は対等・協力とは程遠いものであり、地方自治の本旨にも反する」と会見で決議文書を読み上げました。 辺野古への新基地建設に県内の…
続きを読む
648 / 1,409« First«...36...646647648649650651...657660...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から... 2025/10/31 に投稿された
  • 首里城火災から6年 奉神門から火災を想定した訓練 首里城火災から6年 奉神門から火災を想定... 2025/10/31 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,794)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,050)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline